• ベストアンサー

指定の予防接種を、定期前に受けたときの金額

現在生後1ヶ月過ぎです。 BCGなど、予防接種を役所で定期的に集団で受けますよね。その場合は無料です。 しかし、今は予防接種の種類が増えてて、生後2ヶ月を過ぎたらどんどん受けないと間に合わないと産婦人科で言われ、早速小児科へ予約をしに行こうと思っています。 その場合、決まった月年齢や役所以外で受けた場合、料金はどうなるのでしょうか? ちなみに大阪市在住です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.2

こんにちは。 月齢前と言うのは、生後2ヵ月前から、受けると言う事ですか? 多分、月齢前は、予防接種してくれないと、思いますよ。 後、役所で集団接種する物は、個人病院では、受け付けてないと、思います。 確かに、2ヵ月から打てますが、BCG以外は、無料で打てる期間は、長いと思います。 ヒブ、肺炎球菌は、自治体によって、無料期間が違います。 ロタは、6ヵ月迄に、打ち終わらないと、いけませんが、任意接種で、無料ではありません。 2ヵ月を過ぎたら、体調が良い日に、どんどん打っていけば、無料期間内に、打ち終えれますよ。 無料期間が過ぎてしまえば、お金がかかって、しまいますが、そうめったに、過ぎる事は、ないと思いますよ。

reoponn
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!助かりました!

その他の回答 (1)

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

必ず自治体に聞いて下さい。 任意接種は基本的に料金がかかりますが、自治体によっては補助が出ていることもあるので、母親であるあなたが直接聞くことです。 厳しい回答ですが、あなたは「母親」ですから、丸投げしないで自分の耳と口で聞いて下さい。 予防接種の種類なども自治体や小児科で教えてくれます。 接種した方がいいのかどうかも含め、きちんと副作用等を把握した上で、今後のスケジュールを小児科の先生と相談していくことです。

関連するQ&A