- 締切済み
動画、アスペクト比を維持でのサイズ変更は?
関係無いかも知れませんがOSはビスタで 動画でのアスペクト比を現状維持で サイズを変更する方法を教えて頂きたいんです 正確に言うと、サイズが違う物に対しては 左右に黒いラインを入れて調節したいんですが その計算方法が知りたいんです 私はネットからDL(ダウンロード)した動画を よく編集するんですが DLした複数の動画を切り出し結合するのに 『Avidemux』を使用してます ただ、当然ですがDLした場合 動画ごとにサイズが違う為 『Avidemux』でも、そのままだとサイズが違うから 編集出来ないと言うエラーが出て出来ません そこで少し工夫して、一旦『Avidemux』で 一定のサイズに調整して出力 それを再編集で結合しようと考えました 尚、この状態だけでは再編集は不可能なんですが その件は、今回の質問では該当しないんで省かせて頂きます しかし、当然の事ながら この様にサイズを変更すると、アスペクト比は崩れる訳ですが それを左右に黒いラインを入れて調整したいと言う事なんです これは例えば…なんですが、テレビ番組で例えると シリーズで放送した番組を結合したい場合で言うなら 水戸黄門で、印籠シーンを特集したと仮定します しかし、最近の放送は16:9のアスペクト比ですが 昔の映像は4:3です、そうすると もしネットからDLした動画で、これを結合しようとすると 当然ですがサイズが違う場合が多いですから それを上記で書いた様な特定のサイズに変更 しかしサイズを変更するとアスペクト比が崩れますから アスペクト比を現状維持と考えると 左右に黒いラインを入れて調整したいと言う事なんです つまり、地デジテレビで現在の放送を見ると 画面に丁度画面に合いますが アナログ時代の放送を見ると、左右に黒いラインが入り 但し、アスペクト比は現状維持で見れる訳で それを同じ様な編集を『Avidemux』で実行したいんです ただ、ここで問題なのが 『Avidemux』で出力するサイズに関しては一定してますが 当然の事ながら、ネットからDLする動画のサイズは様々です 但し、多いのは拡大扱い…つまり DLする動画の方がサイズが小さい事が多いんですが まれにDL動画の方が大きい事も考えられます それで、どの様なサイズでも調整出来る様に 黒いラインの数字を計算する方法を教えて下さい
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dokuro-chan
- ベストアンサー率60% (3/5)
失礼します。 こちらのツールを使ってみては?↓ http://bel.s221.xrea.com/screensize/index.cgi きちんと黒帯計算までされます。
- lilam001
- ベストアンサー率49% (289/579)
私の読解力が至らないのかもしれませんが、質問の意味がよくわかりません。 アスペクト比を保持して任意のサイズにしたいということでしょうか。 それならば単に比率を合わせて計算すればいいだけです。 例えばニコニコ動画のプレイヤーに使われている解像度は512x384です。 この解像度の動画をダウンロードしたとして、これを1280x720の動画と結合したいとすれば、960x720へリサイズし、左右160ドットずつ黒ベタを追加すればいいです。 これらの数字の算出方法がわからないということでしょうか。
お礼
回答有難う御座います “アスペクト比を保持して任意のサイズにしたいということでしょうか。” あっ…その様に表現すれば分かり易かったですかね? 私の書き方が悪かったでしょうか? その通りです、失礼しました “これらの数字の算出方法がわからないということでしょうか。” ハイ、その通りです ただ…余談かも知れませんし 例えだと書かれてますから、限定されてないのは理解した上で ニコニコでは無いですが、考え方は同じです ある程度正確に書くと、FC2動画や 海外HPの動画だったりで一応様々なんですが ユーザーがアップした環境でしょうか? その解像度もバラバラの事が多い為 『Avidemux』で1つの作品を一定の解像度と アスペクト比を現状維持でで出力したい訳なんです ただ、あまり関係無いかも知れませんが 512x384を1280x720の動画と結合したい時 960x720へリサイズして…と言うのは どういう解釈なんでしょうか? つまり960x720のサイズに変更する意味は? …と言うのが、私の場合 あく迄も、見た目の感覚だったんで正確じゃないと思いますが 今迄アスペクト比を地デジと同じ様な状態に調整した場合 一般的なサイズは720×480から720×426… これは『Avidemux』で720×480の動画なら アスペクト比の所で、ソース1対1の対象を4対3で調整すると このサイズでの出力で出来たからです
- linus3030
- ベストアンサー率21% (217/1007)
トリミングソフト 結合ソフト を駆使してつなげるよりも 動画編集ソフトお使ったほうがいいでしょう。 スケーラー機能で クロップ、レターボックス、フルなどが選択できます。
お礼
回答有難う御座います あの…申し訳無いんですが 言われてる意味が、よく分かりません 私が書いたのは、動画編集ソフトじゃないんでしょうか? もし違うとしたら、具体的なソフト名を書いてくれませんか? 私が『Avidemux』を使用してるのは ここに書いてあったからです http://www.gigafree.net/media/me/ 但し、予め書かせて頂くと 私が持ってても使用が出来ない…つまり 編集には支障が出るソフトとしては まず『AviUtl』これは、カットの部分を指定するのに 『Avidemux』よりも、ややこしくて時間が掛かる 更に、酷い時には指定した箇所でカット出来ない… つまり、カットした部分が残る等 そして極め付けは出力すると『Avidemux』より何倍も容量が大きい この容量に関しては、無圧縮じゃないです そして『Windows ムービー メーカー』 これは、画質が落ちる上にアスペクト比が崩れる 次に『Movie Operator』これは 書き忘れてましたが、編集したい動画の拡張子は aviかflvなんですが『Movie Operator』でも該当する拡張子ですが 合わない様でエラーが出る 最後に『UniteMovie』も『Movie Operator』と同様の結果です それと、違うソフトの事は考えてなかったんで 書かなかったんですが、違うソフトでも構いません 但しサイズを変更出来て、アスペクト比を現状維持 更には、画質も劣化しない… これは正確に言うと、劣化しないんじゃなく 劣化が分らない位で支障が無い…そんなソフトじゃないと 意味が無いです ちなみに『Avidemux』の場合は画質の劣化が 全く分らない位だった為、使用してます
- 1
- 2
お礼
回答有難う御座います ただ、申し訳ありません 御指摘のURLなんですが http://bel.s221.xrea.com/screensize/index.cgi 解説で、意味不明の部分が存在します それは 「変換後の画面サイズは、縦横どちらかのみ入力してください。」 の部分なんですが 例えば、No.2さんが4番目に回答して下さってる様に 720x480を836x338に…又は逆パターンの場合 どちらかのみの入力では、どう判断すれば良いかが分らないんです