• ベストアンサー

linuxインストール後のパーティション変更方法

メモリ増設後にスワップ領域サイズを変更する方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.4

(補足) #2です。 すみません。改めて回答を読み直したら、mkswapがぬけていました。 fdiskで切った82番のパーティションはmkswapコマンドでswap領域を 作成する必要があります。 また、パーティションの順番が以前と変わらなければ、/etc/fstabの 修正は必要ないはずです。 システムを維持したまま、パーティションをきり直す技術は必須です。 「いろいろ面倒なので」、というような低レベルの話ではなく、ぜひ習得 して身につけてください ちなみに、LPIやRHCE等のLinux認定試験にもパーティションを変更する 問題など出題されています。

その他の回答 (3)

  • mamakari
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.3

パーティションを切りなおすのはいろいろと面倒なので、スワップファイルを作成して追加することをお勧めします。

参考URL:
http://www.redout.net/data/swap.html
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.2

(方法1) Partition Magic のようなツールを購入する http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/pm/V8/info/pm80.html (方法2) (1) swap以降のディスクパーティション(ファイルシステム)をtar,dd,cpio等のコマンドで   バックアップする (2) LinuxのCDROMからレスキューモードで起動する (3) fdiskコマンドでswapとswap以降のパーティションを削除する (4) fdiskコマンドで希望するサイズでパーティションを切り直す (5) 必要ならmke2fsコマンドなどでファイルシステムを作成する (6) tar,dd,cpio等のコマンドで、バックアップしたデータをリストアする

回答No.1

HDDに空き領域(空き容量ではない)が無いならば、余裕のあるパーティションの容量をスワップ用に確保しなおすしか無いでしょう。 余裕のあるパーティションに記録されているデータを、いったん別のパーティションに移動してから、fdiskコマンドを使い容量を調整してパーティション分割をしなおして、swaponする。 ……と、いうのが一般的な方法でしょうが、もう少し簡単にパーティション割り当ての変更を行うコマンドも存在します。下記URLで解説されているpartedも利用できるかもしれません。 fdisk,mkswap,swaponなどのコマンドのmanにも目を通しておくことをおすすめします。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/461useparted.html

関連するQ&A