ベストアンサー PCについて質問です 2012/03/24 20:21 PCをシャットアウトすると、更新プログラムのインストールが自動でなりますが、8時間経っても終わりません。 強制終了してもどうにもなりません。 この場合どうすればいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー linus3030 ベストアンサー率21% (217/1007) 2012/03/24 20:29 回答No.1 いい事ではありませんが どうしても電源を切るなら 電源スイッチを7秒間押し続けてください。 質問者 お礼 2012/03/24 20:55 うまくいきました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A PCが動かないです… Windows8で更新プログラムのインストールが終わらないのですがどうすれば良いでしょうか? 処理が完了するまでPCをこのままにしてください。更新プログラムをインストールしています(25/43) この状態のまま5時間動きません… 先ほど強制終了したのですがまた同じ画面になって動きません Dynabook T554/76LWSを使用して どうすれば良いでしょうか? WindowsUpdateについて質問 Windows7初心者です。 windowsUpdateを自動更新有効に設定しているのですが、自動更新されないプログラムがあります。 これは手動で更新するのが普通の事なのでしょうか? また、自動更新されないプログラムは全てインストールした方が良いのでしょうか? そうでないとしたらどれをインストールしたら良いのかも分かりません。 今日、自動更新されないプログラムのインストールをしたのですがかなり時間がかかりました。 (1時間程) そのプログラムの数は3個位なのにです。 これも普通の事で異常ではないのでしょうか? 自動更新された物は7個もあっても数分で終わりました。 PCの容量は8GBでまだ使い始めて間もないので容量は充分あります。 PCが更新プログラムでおかしくなりました PCの電源を入れたまま保育園へ送って行き、帰ってみたら勝手に「更新プログラム」が始まっていました。 何の更新プログラムかもわからないし 画面には 「更新プログラムを構成しています:ステージ3/3、0%完了 電源を切らないで下さい」 と表示され、勝手に電源が切れたり入ったりを2時間位繰り返しました。 0%のまま全く進歩ないので強制終了してみましたが、電源を入れるとまた同じ事の繰り返し… 何なんでしょうか? ウイルスとか? ウイルスセキュリティーインストールはしてるんですが… それとも、こんなに時間がかかり全く進んでいないように見えても大丈夫なんでしょうか? セーフモードにしてみましたが、勝手に再起動して、また元通りです。 困っています。 誰か助けて下さい ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム PCの起動について 質問です。 今日朝にPCを起動させたところ 「更新プログラムをインストールしています 23個中19個目」 と表示されたまま丸一日止まっていてそこからうごきません。 強制終了するため電源をオフしたあとまた起動させたところ同じ画面がまた表示されます。 この場合待つしかないのでしょうか? 電源をオフしてもだめなので手の施しようがありません。 アドバイスお願いします。 PC起動せず PCの更新プログラムのインストールをしたのですが、上手く終了せず、PCの起動ができません。時折ピッピと言う音が出ます。既にインストールしてから10時間程経ちました。 どうしたら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です 「電源を切らないで…」と3時間! 仕事用のPC(WinXP)で、Windowsのシャットダウンを、とスタート→終了オプション→電源を切る、とやりました。その後に青い画面が出てきて「6個中5個目の更新プログラムをインストール中…」「コンピュータの電源を切らないでください。電源は自動的に切れます」が交互に出てくるところまではよくある画面ですが、きょうに限って、この繰り返しを3時間もやっているのです! 故障? 正常? 終わるに終われません。どうしたらいいでしょう? 強制終了してもいいですか? 更新プログラム 就寝前に、PCのシャットダウンをしようとしたら、更新プログラムのインストールのメッセージがあったので、インストールしてから電源を切るようにセットして寝ました。しかし、朝になっても1個中の1個の更新プログラムをインストールしています、のままに終了する気配がありません。就寝前に何個のプログラムがあったのかは確認しませんでした。このような場合強制的に電源を切っても問題はないでしょうか。 アップデートのインストールが終了しません ウインドウズアップデートで更新プログラムをダウンロードし、インストールとなります。 所が「処理が終了するまでPCをこのままにして下さい。更新プログラムをインストールしています(1/38)」 との表示が出たのでそのままにしておきました。この時の時刻は22時。 朝8時になって、10時間も経つのに画面は変わらずで(1/38)も変わっていませんでした。 電源ボタンを長押しし強制的に作業を終了させました。 更新履歴を調べるとインストールされていませんでした。 これはどういうことなのでしょうか。 またどうすればインストール出来るのでしょうか。 PCの電源を切ろうとすると、 PCの電源を切ろうとすると、 「プログラムの終了-Aterm WARPSTARサテライトマネージャ Windowsに戻ってプログラムの状態を確認するには、 [キャンセル]をクリックして下さい。」 ・・・というような表示が出ました。 その後、いつものように終了オプションから終了を選択すると、 Windowsをシャットアウトしています(?)のようないつもの画面から、 いくら時間が経っても電源が落ちず、その画面のまま止まっています。 内部でも何の音もしていませんでした。 仕方無く電源ボタンを長押しし、強制的に電源を落としたのですが、 (これってダメージを与えるんですよね・・・?) こうなってしまったのはなぜでしょうか?また、その改善方法を教えて下さい。 あまり詳しくないもので、分かりやすく教えて頂けると有り難いですf(^^; ちなみにここ3回ほど、電源を切る時は毎回上記のようになり、 その都度強制終了しています。 また、上記の現象が起きて以降、起動直後、フリーズしてしまう事も増えました。。。 アップデートを再起動で完了する前に強制終了したら? Windows Updateの中にはインストールの完了に再起動が必要なものがあります。 (1) コントロール パネル\システムとセキュリティ\Windows Update での、”●●個中●●個目の更新プログラムをインストールしています” という表示が出てくる段階での作業を完了させる。 (2) ”更新プログラムは正常にインストールされました。 更新プログラムのインストールを完了するには、コンピューターを再起動してください。” というメッセージが表示される。 (3) PCを電源ボタンの長押し、又はコンセントが抜ける等でPCを強制終了させ、 ”Windows終了時のインストール作業(添付した画像のような場面)”を行う機会を逃す。 ※Windows終了時のインストール中に強制終了というわけではなく、終了時のインストールを行う前に強制終了を行ってしまうということです。 上記のような事をした場合、どうなってしまうのでしょうか?また、どうすればよいのでしょうか? 再度正しい手段でシャットダウンを行えばよいのでしょうか? それとも再度Windows Updateから通常時と同じ手順でアップデートを行えばよいのでしょうか? あるいは更新に失敗したプログラムを再度ダウンロード、インストールすることは不可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 PCのシャットダウン 昨日PCをシャットダウンする際に更新ファイルをインストール後に電源を切るとの表記が出たので、そのまま進みました。6項目の更新プログラムのダウンロードとインストールは完了したのですが、その後シャットダウンしていますの表記が出たままいつまでたっても終了になりません。昨晩はそのまま放置したのですが今朝になってもその状態のままです。 OKWEVEでの解答例を見て、スキャンディスクやデフラグ、不要なソフトやファイルのアンインストール等を試みようと思うのですが、それには一旦強制終了した後に再起動が必要と思います。電源ボタンの長押しで強制終了させて問題ないでしょうか? なおWindouwsは7(32bit)です。 「コンピューターの電源を切らないでください」 「一個中一個目の更新プログラムをインストール中」 ということで、これが延々と二時間。 異常と判断して強制終了させました。 改めて電源を入れると、ふつうに開きます。 切るとまた「インストール中」が始まります。 そんなに長時間のインストールもありえますか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 強制終了するとスムーズに進む更新プログラム 更新プログラムのインストールで 「更新プログラムをダウンロードしています ~%」 からフリーズして、全く進まなくなることがあります、しかしそこで 強制終了して再起動すると、その後必ずスムーズに進みます。 なぜ一度強制終了させると、スムーズに更新が進むのでしょうか? PC強制終了の影響 PC初心者です。 Windows8.1使用中に「Windows更新プログラムの構成に失敗しました。変更を元に戻しています。コンピューターの電源を切らないでください。」という表記が出て、一旦電源が切れたかと思ったらまた再起動してこの表記が出て…というのが約2時間ほど続き、おかしくなったのかと思い強制終了してしまいました。 結局強制終了後もまたこの表記が出て、そこから40分くらいでようやく使えるようなりました。 その後このことについて調べたところ買ったばかりのPCでは往々にしてあるようですね…。 買ったばかりの大切なパソコンでしたので、この強制終了が悪影響にならないか心配です。 やはり電源を切らないでくださいって時に強制終了はヤバかったですか…? 現在は変わった点は見られないと思いますが、今後不具合が生じる可能性もありますか? 心配しすぎ、ですかね…。 パソコン終了時「更新プログラムの自動更新のインストール画面が出てきて、 パソコン終了時「更新プログラムの自動更新のインストール画面が出てきて、電源が切れません。1個中1個目の更新プログラムをインストール中と出ます。1個ですからいくら時間が掛かっても30分くらいですよね。それが5時間経っても電源が自動で切れませんでした。仕方なく電源を手動で切りましたが。その後毎回このメッセージが出て電源が切れません。教えてください。困っています。 大至急 XPを終了した時に、更新プログラムを更新中(2個中2個目中) となりコンピュ-タ-を切らないで下さい 自動で切れますとの表示が出るようになりしばらく待つのですが、1時間たっても同じなので強制終了すると今度は、ネットがつながらないなどの不具合が出てきて困ってます。 宜しくお願いします ログオフ状態でPCを動かす シャットダウンすると、更新プログラムがインストールで時間がかかるのが いやな場合、とりあえずログオフしておけばいいのでは?と思ったのですが ログオフ状態で、PCを持って移動するのはPCによくないでしょうか。 きっちりシャットダウンさせておいたほうが無難でしょうか。 PCを閉じてすぐ行動したいときに、更新プログラムのインストールが 始まると困るときがあります。 何かいい方法があれば教えていただけるとうれしいです。 「更新プログラムをインストール中」が終わらない シャットダウンをした後に、画面に、 「コンピューターの電源を切らないでください。 更新プログラムをインストール中(5個中1個目)」 となって、数時間経った今でも「1個目」ともなったままで 一向に動きません。 この場合は、強制終了をするしか手段は無いのでしょうか? よろしくお願いします。 win7更新プログラムのインストールの時間 数日前にWindows7を入れなおしたPCですが、 更新プログラムのインストールが昨日の夜から始まって、かれこれ13時間終わりません。 朝見たら179個中176で、そこからずっと止まっています。 何度か再インストールしたことがあるので最初は時間がかかるものと思っていますが、こんな長いのは初めてです。 HDDのアクセスランプはかすかに点滅しているので強制終了はしたくないのですが…最悪それしかないですよね。 最大どのくらい待てばよいでしょうか…? 更新プログラムがインストール中のままです 更新プログラムがインストール中です、 と表示されてもう12時間以上になります。どうしたらいいんでしょうか? 1個中1個目のままです。 強制終了はよくないと思うんですが。 OSは7です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
うまくいきました。 ありがとうございます。