• ベストアンサー

FQDNがDNSで引けない?

みなさんこん☆☆は、teketeと申します。 初めて質問致します。 ずばりタイトル通りの、質問です。 この意味が私には、理解できません。 ある人が私のメールのヘッダーを見て、これだとFQDNがDNSで引けないよっ!て言うんです。 直接確かめれば良いのですが、連絡が取れません。 とても気になりますので、早急に知りたいのです。 1:意味を知りたい。 2:このままで良いのか、悪いのか。 3:設定(対策)が必要なら、どうすれば良いのか。 以上の3点です。 『当方の環境』 windows98SE,IE5.5,OE5.5 『接続環境』 フレッツISDN TA:NEC Atrm IT21L それではよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blank_out
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

>尚正しい筆問は、message-ID:FQDNがDNSで引けない。 メッセージIDって言うのは、世界中で一意でなければならないんですよ。 そのようにRFC(間単に説明するとインターネットの規約みたいなもの)に 定められています。 正しいメッセージIDの実例を見たほうが直感的に分かり易いと思うので例を 示します。 Message-ID: <20010509025153.31327.qmail@plaza.fun.tol.ne.jp> これは業者からの宣伝用のメールのメッセージIDです。 @以下に記述されている plaza.fun.tol.ne.jp の部分は、通常自分の使うメールサーバのマシン名を使用します。 この時点で、他のメールサーバを使用しているメールとは同じメッセージ IDにならない事が保障されます。 更に、「qmail」等のユーザIDや「20010509025153.31327.」等 の年月日時分秒やその他の文字列によって、世界中で一意なメッセージID を設定しなければなりません。 そして、このメッセージIDの中のFQDNは「plaza.fun.tol.ne.jp」ですね。 これが正しく設定されないと、前述したように一意性の保障は得られない ので正しく設定する必要があります。 outlookの使用者はこの部分をきちんと設定しないユーザが多く、ネットワー クに詳しい人間からは嫌われる傾向があるようです。 ただし、正しく設定する方法がマイクロソフトのページにもドメイン名の設 定方法の説明があったはずなので、検索してみてください。

teketeke
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変良く判る回答を頂き、心より感謝いたします。 やっぱり自分の設定が、おかしかったんですね。 これから設定し直します。 お答え頂いた皆様、本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.2

FQDNについては下記参考URLなどがよろしいかと。 簡単に言えばteketekeさんが送ったメールに対して返信できないよ、と言っているのではないでしょうか? OEのツール~アカウント~メールというタブをクリックして、設定されているアカウント(複数ある場合は[メール(標準)]となっているもの)を選択して、右の方にある[プロパティ]というボタンを押し、akino4さんがおっしゃるように[電子メールアドレス]や[返信アドレス(記載があれば)]を確認してみて下さい。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/82/5784582.html
teketeke
質問者

お礼

素早い対応、ありがとうございます。

teketeke
質問者

補足

早い対応、有難う御座います。 記入漏れがありましたので、補足致します。 過去の投稿は一応チェック致しましたが、解決に結びつく物は見つかりませんでした。 尚正しい筆問は、message-ID:FQDNがDNSで引けない。 これが正しい記載、説明でした。 申し訳ありません。 メールアカウント等全て間違いありません。 一年近く、使ってますので・・・。 勿論何かの拍子に可笑しくなっていないか、設定等確認済みです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akino4
  • ベストアンサー率18% (35/185)
回答No.1

それは多分あなたが発信者や返信先メールアドレスに 指定している@より後ろの部分が変なんでしょう。 全角にしてるとか

teketeke
質問者

お礼

素早い対応、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A