レンタルCDをPC経由で携帯に取り込むには?
タイトルの通り、レンタルしてきたCDをパソコンに取り込んで
携帯(FOMA)に取り込んでその携帯で聴きたいのですが、
こういうようなことはできるんでしょうか?
自分で調べてみたところ、最近のレンタルCDにはコピーガードがかかっていない等の
答えがあったんですが、それはここ数年の新作CDだけだったりして、2005年頃に販売されたレンタルCDには
コピーガードがかかっていたりするんでしょうか?もし最近の新作レンタルCDでもコピーガードがかかっているのなら、
それを外す方法も教えて頂きたいです。(違法なのはわかっていますが、決して営利目的ではないです。)
最近のレンタルCDにコピーガードがかかっていないのなら、
それは何年頃からのレンタルCDなのかもできるだけ詳しく教えて頂けると、とてもありがたいですし助かります。
ちなみに携帯とパソコンをつなぐデータ通信用(ドコモ純正の物ではないですがデータ通信はできるようです)のUSBケーブルはありますし、
音楽ファイルを変換できるフリーソフトもあります。
OSはウィンドウズ7で、WMPも入ってます。
携帯の機種はN-07Bです。
1GのmicroSDもあります。
こういうサイトで質問するのは初めてなので失礼な点も出てくるかとは思いますが、
詳しく分かる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
どうかよろしくお願いします。