ベストアンサー バッチで特定文字が含まれる先頭行を取得したい 2012/03/18 02:08 バッチコマンドでファイルから特定の文字を検索し、その文字が見つかった最初の行が何行目なのかを取得したいのですが、可能でしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー notnot ベストアンサー率47% (4903/10364) 2012/03/18 03:06 回答No.2 単に知りたいだけなら、 find /n "X" filename.txt findstr /n "X" filename.txt 変数に入れたいと言うことなら、 set A= for /f "delims=:" %%A in ('findstr /n "X" filename.txt') do set A=%%A&goto NEXT :NEXT echo %A% 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#159916 2012/03/18 03:00 回答No.1 >可能でしょうか? 環境によって方法はいろいろあるでしょうが、例えば Windows2000 なら findstr コマンドで >findstr /o mfind readme.txt (/o は行番号を表示するというオプションです。) (mfind は文字列 (readme.txt は検索対象ファイル) を実行すると画面に見つかった行番号とその内容が表示されます。 >2: コマンドライン用テキスト検索・置換ツール mfind >114:「mfind」は、コマンドライン用のテキスト検索・置換ツールです。 >383:mfind は多くの文字コードに対応し、Perl 5 のような高度な正規表現をサ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターOS(技術者向け)Windows系OS 関連するQ&A ヤフーを開き、検索画面に文字を入力するバッチ タイトル通りなのですが、わかるかたいましたら教えていただきたいのです。 コマンドプロンプトでバッチファイルを作成するのですが、 バッチファイルを実行すると、 IEのヤフー(www.yahoo.co.jp)を開き、検索バーに自動的に 特定の文字→ ○○会社 と入力しておいてある状態にするバッチファイルを作りたいのですが、どういう記述をしたらよいのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。 テキストファイルの特定行、特定列に文字を挿入 テキストファイルがあるとします。 ある特定の行、特定の列に文字を挿入したいです。 又は、あらかじめ、特定の文字を書いておき、 置換により文字を置き換える方法でも良いです。 これを、コマンドを使用し、batファイルで自動的に 実行したいです。 どのような方法があるでしょう? バッチファイルで文字列の検索結果件数を取得したい バッチファイルでテキストファイルに含まれる、文字列を検索し、その検索結果個数は取得可能でしょうか? 【例】test.txt 【内容】abcdefg12345xyza テキストファイルは1レコードです。 "a"で検索したときは2を取得したいのです。。。 バッチファイルだけじゃ無理ですかね(><) よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム Wordで先頭の文字が特定の文字列の行だけフォントを変更したいのですが Wordで先頭の文字が特定の文字列の行だけフォントを変更したいのですが,どのようにしたらできるか教えて下さい。 具体的には,複数行(1500行くらいあります)のうち4分の1ずつ,それぞれの行頭に特定の文字列が与えられてます。特定の文字列とは次のようなものです。 \ref abcdefg \ph [abcdefg] \t abcdefg \f abcdefg 「abcdefg」はそれぞれ適当な文字です。 このような行が1500行続きます。 このうちの\phと\tの行のみ(それぞれの行全体),フォントを変更したいのですが,どのようにしたら可能でしょうか。 検索・置換の方法を調べて試してみましたがうまくできません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。 バッチえファイルを編集するには?? こんばんは。 初めて掲載します。 バッチファイルで、複数のあるファイルの中身の特定の文字列を一括編集したと思っているのですが、どのようにコマンドを組めばいいのでしょうか? コマンド、バッチは初めてなのでどのように組めばいいのか是非ともご教授願います。 例として、バッチを実行すると、 C:\temp\の下にtest1.xmlとtest2.xmlがあります。 バッチファイルを実行すると、その2つのファイルの中身のある特定の文字を編集("AAA"という文字列を"BBB"に)して保存する。 というような処理を行いたいです。 *.txtファイルの最終行だけ参照して、バッチファイルを作りたい *.txtファイルのなかに"test"という文字をfindstrコマンド又はfindコマンドで探して、出力したいのですが、全ての行を参照して出力するのではなくて、最終行だけを参照して出力するといったバッチファイルを作成したいのですが、どうやればいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 バッチファイルが不正終了してしまう行をつきとめたい 長いバッチファイルを実行中、途中で不正終了してしまう場合に、そのバッチファイルの何行目を実行した時に不正終了したのかをつきとめたいのですが、何か方法はあるでしょうか。 又は、現在バッチファイルの何行目であるかを表示するコマンド等無いでしょうか。 ご存知の方がおられましたら、宜しくお願い致します。 コマンドプロンプトのバッチファイルでテキストファイル内の文字列を抜き出したい コマンドプロンプトのバッチファイルでテキストファイル内の文字列から何文字か抜き出すにはどうすればよいですか? たとえば,abcde****** のようにその行の最後から6文字目までとか。 WINDOWS バッチについて こんにちは windowsでバッチについてお聞きしたいことがあります。 あるログファイルの中の、特定の文字列だけを抜きだすというような、バッチやバッチテストのやり方を教えて頂けないでしょうか。 本当に初心者なので、困っています。 ちなみに findstrというコマンドをつかって、やりましたが処理が上手くいきませんでした。 詳しいかた、お忙しいと思いますが、宜しくお願いします。 できれば、早めにご回答頂けると嬉しいです。 txtファイルから特定の文字列が書かれた行だけを取得や削除するソフト txtファイルで 特定の文字列が書かれた行だけを 取得や削除するソフトや方法を探しています。 フリーで無いなら、シェアウェアなどになってもかまいません 例えば (12)と書かれた文字列がある行だけを抜きだしたり 逆に(12)と書かれた文字列がある行だけを削除したり したいです。 そのソフトの操作方法も教えてくださると助かります。 では、回答を心よりお待ちしております。 特定の文字列が一致する行から、文字列を抽出する方法 ファイルから、特定の文字列を検索し、その文字列に対応する文字列を取得したいのですが、どなたか方法を教えていただけないでしょうか? 処理: test.txt中に以下の文字列が記載されています。 ----- TEST011:FILE00 TEST01:FILE01 TEST02:FILE02 XTEST01:FILE01 XTEST02:FILE02 ----- test.txtから、TEST01に対応する文字列FILE01を取得したいです。 当初、strchrを利用すれば良いかと考えていたのですが、 TEST011の行が先に抽出されてしまい、うまくいきません。 どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。 バッチファイルの親フォルダを取得するには WindowsのDOSコマンドを用いたバッチファイルで、バッチファイルと同じフォルダにある実行ファイルを起動したいのですが、どのようにするのがよいのでしょうか? 実行ファイルのファイル名は既知で固定なので、バッチファイルの親フォルダが取得できれば、連結して起動すればよいです。 しかし、バッチファイルの親フォルダの取得方法が分かりません。 カレントフォルダは%CD%で取得できるのですが、バッチファイルの親フォルダがカレントフォルダとは限りません。 バッチファイルのフルパスは%0で取得できるのですが、そこからフォルダ部のみを抽出する方法が分かりません。 よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム バッチファイルで文字列取得 複数台のパソコンに(Win XP Pro)コマンドsysteminfoを使用しOSのサービスパックがSP1のものにはSP2を適用しSP2のものにはスキップして次の処理を行いたいと思っています。コマンドfindを使用すれば検索したい文字列の行は取得できるのですが、サービスパックのバージョンのみ取得して判断基準に使用したいと思っています。何かいい方法はありますでしょうか。フリーツール等は使用出来ません。 バッチファイルを使ってテキストファイルの任意の行を削除したい こんにちは。 バッチファイルを使って、テキストファイルの任意の行を削除したいのですが、可能でしょうか? 今困っているのは、あるファイルの1行目と2行目と最後の行を削除したいのですが、コマンドがわかりません。 いろいろ調べてみたのですが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。 バッチファイルについての質問です バッチファイルの質問です。宜しくお願いします。 バッチファイルでテキストファイルの中から指定した文字列が入っている行をとり、指定した文字列を除いた文字列が欲しいのですが、どのようなコマンドを使用すればできるでしょうか? ----------------------- AAAランダム文字列1 BBBランダム文字列2 CCCランダム文字列3 DDDランダム文字列4 EEEランダム文字列5 ----------------------- 上記のようにテキストファイルに書かれていたとして、”ランダム文字列3”という文字だけを取得したいのです。 つたない説明文で申し訳ございませんが宜しくお願いします。 ファイル名の先頭2文字を削除するバッチファイル 御世話になっております。 とても初歩的で丸投げ的な質問になってしまうのですが、 失礼とは思いますが早急に必要なので質問させて頂きます。 特定のファイル内にあるファイルのファイル名先頭2文字を消すバッチファイルがほしいです。 例) 20120212.jpg > 120212.jpg 分かる方がいましたら、宜しくお願い致します。 エクセルで特定の文字が含まれる行から特定の文字が含まれる行の削除方法 エクセルで特定の文字が含まれる行から特定の文字が含まれる行の削除方法 表題のとおりですが、エクセルで特定の文字が含まれる行から特定の文字が含まれる行の削除方法について教えてください。 特定の文字(C列にあります)が含まれている行から5行下の先ほどとは違う文字(これもC列にあります)までを削除したいのです。 それがたくさんあり大変困っております。 エクセルを起動してマクロの記録を行い手作業で5回削除し記録終了としたのですが、 5回以上削除したい場合は操作が行われませんでした。 これをマクロで行うにはどういう式を作ればいいでしょうか? 宜しくお願いします。 perlで特定行から特定行までを抜き出しor置換 perlで以下のようなことをしたいと考えています。 以下のことを、コマンドラインから「perl ~」という形で 実行したいのですが、どのよにすればよいでしょうか。 1.特定行から特定行までを抜き出し 2.特定行から特定行の範囲で文字列置換 例えば、次のようなテキストファイルがあったとします。 example.txt ================================== #START aaaa hogehoge test okok perl script #END ================================== 上記ファイルを読み込んで、 1.「#START」から「#END」の間に挟まれた行だけ抜き出し 2.「#START」から「#END」の間で、「test」を置換 のです。 sedで言うところの sed -e '/#START/,/#END/ s/YYYYMM/201603/g' test.txt をやりたいのです。 バッチファイルの空白文字などの扱い お世話になります。 Lhazのコマンドラインからの実行について、 コマンドプロンプトを立ち上げ、 cd C:\Program Files\Lhaz lhaz.exe /c /tzip /d"圧縮したファイルの保存先フルパス" "圧縮するファイルのフルパス" を実行すると問題なく動作します。 この2行でバッチファイルを作成し バッチファイルから動作させるとエラーとなります。 'd"圧縮したファイルの保存先パス"' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 空白文字の扱いなどが問題なのかと思っていますが、 修正の方法が良くわかりません。 フルパスのフォルダー名にも空白が入っています。 すいませんが、お助け願えませんでしょうか? よろしくお願いします。 バッチを1行記述した時の %TIME% について バッチファイルの行を、&で連結して1行で実行できるのですが、この際 %TIME% の値が、バッチファイルとして動かしたときと異なるため、理由や対策方法を御存知の方が、おられましたら、アドバイスを頂ければと存じます。 ■入力コマンド行 CLS & ECHO 開始時刻:%TIME% & TIMEOUT /t 2 & ECHO. & ECHO 終了時刻:%TIME% ■期待値 現在時刻が表示 2秒待機のメッセージが表示 2秒後の時刻が表示 ■実際の相違 終了時点の時刻は開始の2秒後になっていることを期待しているのですが、実際には待ち時間を幾ら増やしても、開始時刻が表示されてしまいます。 ■実行例 開始時刻:17:35:58.34 2→1→0 秒待っています。続行するには何かキーを押してください ... 終了時刻:17:35:58.34 ■背景 大きなファイルをコピーするとき、どのくらい時間が掛かるのかな?をメモする意味で、1行バッチで記述してみたのですが、どんなに大きなファイルを記述しても、終了時刻が開始時刻と同じ文字列で表示されることから、コピー部分を2秒待ちのコマンドに置き換えて、今回の質問に至りました。 コマンド1つづつ 改行してバッチファイルにして動作させると、終了時刻が更新されているのですが、1行で記述すると、終了時刻が開始時刻になっちゃうんです・・・ 原因や、解決方法(1行で期待した終了時刻を表示)をお解りの方がおられましたら、ぜひアドバイスを宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) Windows系OSLinux系OSBSD系OSSolaris系OSiOS(技術者向け)Android OS(技術者向け)その他(OS) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など