ベストアンサー ヒート後の公共の場所へは? 2012/03/12 14:28 いつもありがとうございます。 3/1にヒート開始し、まだヒート中です。いつも期間は三週間くらいです。 混合と狂犬病の予防接種にいきたいのですが、いつ頃公共の場所に 出してもいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー harapekoqoo ベストアンサー率27% (225/816) 2012/03/12 14:39 回答No.1 私は始まってから1ヶ月後 としてます。 オスがよってきてフンフンしだすと、 オスの飼い主さんが気を使いだして 私も気をつかいます(笑) 疲れるので余裕ないと いけないですね>< 急ぎ病院にいくのなら、診察券だけだして 外で待つようにしてます。 質問者 お礼 2012/03/12 14:53 早々にご意見ありがとうございます。 大体一ヶ月後が目安ですか~。 それなら4月に入ってから予防接種につれていこうと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A 犬の狂犬病予防接種と混合ワクチンについて 犬の狂犬病予防接種と混合ワクチンについて質問です。 諸事情により、短期間で狂犬病の予防接種と5種混合ワクチンを接種する必要があります。様々なサイトでは4週間ほど間隔を空けるべきという意見が多いようですが、「狂犬病の予防接種を先に行った場合、一週間空ければ混合ワクチンが接種できる」と説明しているサイトがありました。私の都合上では、狂犬病予防接種を行なった後、7日~10日後に混合ワクチンを接種できればという状況です。犬の体にリスクがあるようでしたら考えなければなりませんが、どなかご教示くださいませ。犬はチワワ、11歳、オス2.4kgです。 保険に入ってる方にお尋ねします。(狂犬病の予防接種について) こんにちは。 現在、3ヶ月の子犬を飼ってます。 犬の保険に加入しようと思ってるのですが ほとんどの保険の加入の条件に 混合ワクチン接種の他に狂犬病の予防接種も 義務づけられてるようなのですが 通常の混合ワクチンだけでも子犬の身体に負担になったりする場合があるのに 短期間で更に狂犬病の予防接種もさせて大丈夫なのでしょうか? 保険に入られてる方はどのタイミングで接種されたのかなぁとお尋ねしたくて質問しました。 (私の飼ってる子犬はまだ混合ワクチンを一回しか打ってないので もうすぐ2回目を打つ予定なのですが・・) それから通常、狂犬病の予防接種というのは 生後何ヶ月くらいから打つものなのでしょうか? 宜しくお願いします。 ヒート後のドッグラン ヒートが始まり2週間がたちました。 寒くなる前にドッグランに連れて行きたいと 思っていたのですが、ヒート開始からどれくらい期間が たてば連れて行っていいものなのでしょうか? 出血は止まっているようですが…。 よろしくお願いします! 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 狂犬病の予防接種について 都内に住んでいます。 4月に区の集団での狂犬病予防接種がありますが、 これって、狂犬病のみですよね? 今まで獣医さんのところで5種混合とかを接種していましたが 区の行う予防接種だけで大丈夫でしょうか? 我が家では3頭飼っていて、金額的にも倍以上違うのでできれば区の予防接種で済ませたいのですが? どの様なものでしょうか? 犬の狂犬病予防接種について・・ 私の家では、ミニチュアダックス♂4歳を飼って ます。 ところで、狂犬病の予防接種は一年に一回義務付 かれていますが、やらないといけないのでしょうか? 生まれた時は三種混合ワクチンの接種をしましたが、 それ以来してません。 それに、狂犬病は日本で発症例は最近ないと聞い てます。みなさんの家庭ではどうなさってるので しょうか? あと、狂犬病の予防接種は幾らくらい掛かるか 教えて下さい。 犬になめられた 四ヶ月になる子犬を最近狂犬病の予防接種に連れて行きました。予防接種が終わった次の日に犬に手や唇ををなめられました。手には傷がありその場合は狂犬病にかかることはあるのですか?予防接種って病原菌を弱くしたものですよね?狂犬病の予防接種をしたときはちょっと狂犬病の症状がでるのですか?もうなめられてから一週間がたってますが、とても心配でしょうがないです。どうなんでしょうか? お答えお願いします ちわわについて 初めまして、1歳半のオスのチワワを飼っています。名前はハヤトといいます。 この間、家に来て初めて狂犬病の予防接種をしました。その前に1ヶ月程前に9種混合の予防接種もしました。 ハヤトは、予防接種をすると2日後に必ず食欲がなくなり、元気もなく、身体も火照っているような感じになります。それが、5日~長いと2週間程続きます。獣医さんに前に相談したのですが、予防接種の影響ではないと言われ、神経質なわんちゃんだから、そのせいではないかといわれました。確かに、病院は嫌いなようで、待合室では、震えています。 予防接種の度に同じ症状なので、注射が身体に合わないのではないかと思っているのですが、そのような症状になるものでしょうか? 狂犬病の予防接種の後は、まだ、元気がありません。今回は少し長いので心配ですが、少し食欲が出てきたので、後は、元気がでるかどうかが、問題です。 教えて下さい。お願いします。 子犬のワクチンと狂犬病予防接種について もうすぐ3カ月になるラブラドールレトリバーを飼い始めました。 その子は2回目の混合ワクチンを9月の末に終えています。 ペットショップで購入したのですが、その時に3回目のワクチンと狂犬病の予防接種の説明をされました。 しかしよく分からないので教えていただきたいです。 まず、ワクチンと狂犬病の予防接種はどちらを先に行うのが正しいのでしょうか? 説明では「予定として10月19日に狂犬病で10月26日にワクチンを行う予定だった」と聞きました。 しかし調べるとワクチンの方を先に行っている方がほとんどのようなので・・・。 それにワクチンと狂犬病の予防接種は1カ月ほどあけるものだと聞いたのですが、どうなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 犬のワクチン接種について 本当に毎年必要ですか? 教えてください。 犬のワクチンってそもそも本当に一年に一度必要なのでしょうか?諸外国では狂犬病予防などは三年に一度だと聞きました。混合ワクチンにしても疑問です。人間だってそんなに毎年接種しませんよね。(最近はインフルエンザとかで接種するかな?)そんなに毎年接種して 犬の身体にマイナスな影響はないのでしょうか? 我が家のワンちゃんは癲癇の持病があり 狂犬病予防注射はここ二年程接種していません。病院から接種猶予の証明書を貰ってあります。ただ混合ワクチンは感染症が恐いので接種するようにいわれています。発作を誘発する恐れがあるからという理由で狂犬病予防注射の猶予証明を貰いましたが、混合ワクチンは発作を誘発しないのか?・・・・・(実際 発作はおきませんでした) 発作が落ち着いたら 義務なら接種しなければとも思いますが、なんだか最近は疑問になってしまって。 皆さんのご意見をお聞かせください。お願いします。 狂犬病予防接種をやらない人は多いでしょうか? 狂犬病予防接種をやらない人は多いでしょうか? 「うちは狂犬病はやってない^^;」という犬を飼ってる人がいました。 お金がもったいない理由のようです。 唖然として、つっこみませんでしたが、狂犬病と混合ワクチン、フィラリアも やっていないのでしょう。(もしくは”やらなくなった”のか。。) 役所への犬の登録もしてるんだか怪しいです。 犬の登録と狂犬病予防接種の2つをやってない(やらなくなった)人は、 犬を飼ってる人のうち、どのくらいいるでしょうか。 ________________________ 堂々、やってないと言われると、その後、犬の話題も躊躇します。 犬は飼ってたら、周囲から判るので、未登録・未接種犬を保健所は見つけるべきでは? 病院代を節約して多頭飼いしてる人いないでしょうか。 と色々思ってしまいます。 狂犬病予防接種を受けますが、心配です こんにちは。いつもお世話になります。 狂犬病の予防接種について教えてください。 コーギーの♀(未避妊)を飼っています。 コーギーにしてはスタミナがないような気もしますが、 大病などをしたことはなく、いたって健康です。 2週間前にようやく1歳になりましたが、 実はまだ狂犬病の予防接種を受けたことがありません。 (これについてはご批判等あると思いますが、購入したショップの店員さんに、 「狂犬病の予防接種はかなり強いので、子犬のうちは無理に注射をしないほうが いいかもしれませんよ」と言われたためです。ご容赦ください。) 17日に近所の公園で集団接種があるので、受けさせようと思います。 その後自治体に登録して、晴れて家族の一員!となるわけで、 ようやく堂々と(?)犬社会ににデビューできるな、と思っていました。 ところが、狂犬病の予防接種が原因で、毎年何頭かの犬が 亡くなっているという事実を知り、集団接種を目前にして怖くなってきました。 そこでご相談なのですが、初めての予防接種にあたって、 なにか準備をしておくことはありますか? 予防接種を受けても大丈夫な体かどうか、事前に調べたりすることはできるのでしょうか。 また、受けた後のケア等、飼い主がするべきことなど、 何でもいいのでアドバイスをいただけると心強いです。 よろしくお願い致します。 狂犬病予防接種について。 犬を飼っているのですが、今年の狂犬病予防接種の日付と場所と時間が書いてある紙を、どこかに紛失してしまったようなのです。 色々と探してはいるのですが、おそらく4月中に予防接種があるので、見つかっても間に合わなかったらどうしようかと焦っています。 福島県東白川郡鮫川村の狂犬病予防接種の詳細をご存知のかたいらっしゃらないでしょうか? 日付と場所と時間を教えてください。 お願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 狂犬病予防接種の危険性 狂犬病の予防接種は、犬を飼っているなら必ず接種する義務があり、それが愛犬のためだと思っていたのですが・・・ 数ヶ月前に、ブリーダーでチワワを買った知人が 「狂犬病の予防接種は怖いからしない」 と言いました。 知人は犬を飼うのは初めてで、ブリーダーから教わった話をそのまま私に話しました。 「狂犬病の予防接種をした次の日に健康だったはずの犬が亡くなった例があるらしい。だからそのブリーダーのところで飼われている犬は皆、狂犬病の予防接種をしていないらしい。散歩中に人が近づいてきたら、触られる前に、この犬を触らないでくださいと一言言えば大丈夫だと言っていた。」 と言うのです。 狂犬病の無い国で狂犬病の予防接種をしても無意味なのか 狂犬病の予防接種を義務付けているから狂犬病の無い国になれたのか 狂犬病の予防接種って危険性があるのでしょうか? 海外旅行 セブ 予防接種 海外旅行 セブ 予防接種 今度セブ島に一週間程旅行をしてくるのですが、狂犬病やその他伝染病の予防接種は受けた方がいいでしょうか? 行く場所はセブシティとマクタン島で、月末から行きます。 受ける必要がある場合は、予防接種を受ける方法や大体の費用なども教えていただけると助かります。 風疹・三種混合追加・インフルエンザ・・・ 予防接種についてですが・・・ 2才になった娘です。 ・インフルエンザ予防接種 ・風疹 ・三種混合の2才頃の追加1回 医者でも相談しようとは思っていますが、 同じようなパターンで予防接種が残った方で どのような順がいいのか参考に聞きたいと思いまして・・・ インフルエンザについては、まだ聞いてないので いつ頃開始か、判りませんが、 身近によく流行り病をもらってくる甥・姪がいるので 早めに対策はしたいのです。 似たようなパターンを経験された方 お話聞かせてくださいm(__)m 狂犬病予防接種後嘔吐。副作用? 4ヶ月の小型の雑種犬を飼っています。 昨日お昼前くらいに狂犬病の予防接種をしてきました。 夜の10時くらいに1回嘔吐しました。出てきたものはフードだったようで茶色い色をしていました。 その後寝ているようだったので、人も就寝しましたが、朝起きてみると6箇所も吐いた形跡がありました。 8時頃に、水でふやかしたフードをあげました(いつもはカリカリのまま)いつもと同じ量をぺろりと食べました。 今日は嘔吐はありません。 近くに寄れば後ろ足で立ってしっぽをふったりはしますが、ずっと寝ています。いつもより大人しいです。 思えば昨日の昼間の時間も、大人しく人に寄り添って寝ていました。 いつもはケージの外だと走り回ったりジャンプしたり、止まることがないくらい活発です。 朝嘔吐の形跡を見たので病院に電話しました。ご飯を食べているようであれば1日安静にして様子をみてください、と言われました。 明日も調子が悪いようであれば来院してください、とのこと(今日は休診日です) 副作用の可能性は考えられるか聞いてみると、混合ワクチンはよくあるが狂犬病の予防摂取ではそういう事はないとのことと 摂取後時間がたっての嘔吐なので関連性は証明できないと言われました。 狂犬病予防接種では本当に副作用というのはないのでしょうか? 嘔吐したのは今回がはじめてなので、どうしても予防接種が何か関係してるように思ってしまうのですが・・・ 獣医さんや詳しい方。狂犬病の予防接種後、異変があった、様子がいつもと違ったなど経験のある方。 またまわりで調子悪くしたなど聞いた事がある方。詳しく聞かせてください。よろしくお願いします。 猫に狂犬病予防接種証明の必要がない国は? もし、急きょ日本から海外へ脱出したくなった時! ペットの猫について相談です。 狂犬病の予防接種は、1回目から2回目の間に1か月の期間を置かなければならなかったりと時間もかかるし、あまり注射を打たせたくはありません。 でも、海外へ飛行機に乗せて連れて行くとなると、猫にも狂犬病予防接種をしているという証明を求める国が多いようです。 もしかして、この狂犬病予防接種の必要がなく、入国させても良い、という国は存在しないでしょうか? そんな国はないのでしょうか? 教えてください。お願いします。 狂犬病予防接種後の有効期間は? 狂犬病の予防接種を2000年に1回目2回目、2001年に3回目を受けている者です。 この度、2009年か来年にコスタリカの動物がいる辺鄙な地域に長期滞在を考えているのですが、狂犬病の予防接種を受けるべきかの相談です。例えば、黄熱病カードの有効期間は接種後10年ですが、狂犬病の有効期間というのはあるのでしょうか?(もし私が昔受けたことがなかった場合だと、必ず受ける地域なのですが、一度受けてるしもう必要ないのかなあ、と思ったので…) または、一度受けている人が、2回目受けると何かデメリットなどはありますか? よろしくお願いします。 予防接種について 予防接種についてお伺いします。今度1歳半になります。三種混合追加接種を先日行ってきました。今度保育園に入るのですが、みずぼうそうやおたふくかぜの予防接種をしたほうがよいと思い、保育園に入る前にさせようかと思っています。三種混合を受けた後は1週間、みずぼうそうやおたふくかぜを受けた後は4週間空ければ行っても大丈夫だといわれています。この時期予防接種が特に重なってしまうのですが、決められた期間あいだをあければ接種しても子供に負担はあまりないのでしょうか?保育園に預けた後は自分も仕事を始めるのでなかなか時間がなくなるのでできるときに受けさせてあげたいなと思っているのですが、参考までに分かりましたら教えていただけると幸いです。 狂犬病予防注射 狂犬病予防注射と、ワクチン接種の証明書が一週間以内にいることになりました。どちらも一週間で受けさせられるでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早々にご意見ありがとうございます。 大体一ヶ月後が目安ですか~。 それなら4月に入ってから予防接種につれていこうと思います。 ありがとうございました。