- ベストアンサー
ビデオカメラのマイク入力にミキサー繋ぐ方法
- ビデオカメラのマイク入力にミキサーを繋げる際に発生するノイズの原因と解決策を教えてください。
- カメラ側のマイク周りで感度が変動し、無音時に感度が上がってノイズが発生する可能性があります。
- ミキサーへのマイクの入力感度やミキサーからの出力を適正値に設定することでノイズを改善できる可能性があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
acha51 補足です 実用レベルになったそうでよかったですね。 << そうはいっても、回路的に、電気的に、カメラ側に負担がかかってないだろうか等が 多少心配です。 負担はかかりませんのでご安心ください ヘッドホンアンプは電力増幅なのでノイズは大きくなります、ライン出力で正解でしたね。 ビデオのほうで過大入力とならず割れなければ、問題ありません。 もし割れてもそれ以上の出力は出ないので負担にはなりません、耳は痛いですが・・・
その他の回答 (1)
- acha51
- ベストアンサー率41% (436/1042)
<< 考えているのは、たぶん、カメラ側のマイク周りで感度的なものが自動で変動したりすることが 原因で、無音時にカメラ側の感度が異常に上がってしまってるのではないか、と推測したり、 はい、推測のとおりです 会話などは音の強弱幅が大きいので大きいときは押さえ、小さいときはより大きくするような 機能が働いて聞きやすくしています。 (Cカセットの時代はALCと呼ばれていました) 添付にある(CX180マニュアルの90ぺージ)要領で マイク基準レベルを”低”に設定してみてください 無音時の感度が上がるのは抑えられると思います ”シー”音はミキサーのノイズなのである程度は仕方ないでしょう
補足
画像付の丁寧な回答本当にありがとうございますm(__)m 感謝します。 早速、「マイク基準レベル」を「低」にしました。 ただ、それだけではあまり改善しなかったので、 その後、AT-PMX5P というミキサーを使って かなりいろいろ試行錯誤してみたところ 以下の 2つの事でかなり改善させることができました。それは ・まず、ミキサーの「マスター」のレバーをかなり下げる。10段階中3のあたり。 ・ビデオカメラ(のステレオマイク入力)へつなぐのを、 ミキサーのヘッドフォン出力からではなく、「ライン出力」のピン端子からのを 変換ケーブルを使い、ビデオカメラ(CX180)のステレオマイク入力端子につなぎました。 この2つによって、「シーー」っていうノイズ音はかなり改善されて 実用レベルになってきたと思います。主に接続を「ライン出力」からの接続に変更したことが すごく大きな効果があったようです。 ただ、すごく気になってるのは、 そもそも「ライン出力」は、普通は、レベル的に、マイク入力に入れたりすると 過大になってしまい、いろいろ問題になることが普通だと思うのですが、 どうもこのミキサーのライン出力に関しては、 「ラインレベル」のつまみをかなり大きい方に回しても、(真ん中くらい。10段階中5) CX180での音声記録は、至って、普通で、全然割れたりとか何にも無いのですが、 そうはいっても、回路的に、電気的に、カメラ側に負担がかかってないだろうか等が 多少心配です。 ミキサーの、仕様を見ても、 定格出力 -10dBV という記述しか無いので、分からないのですが、ライン出力を接続しても 大丈夫なのでしょうか? お礼すべきところで、質問を重ねてしまって本当に申し訳ないのですが、 もしおわかりになりましたら、回答いただけたら幸いです。 m(__)m
お礼
早速の回答ありがとうございました!! 催促する形になりまして、 お忙しい中申し訳ありません。 負担はかからず、問題ないとのことで とても安心できました。 この「安心できた」という事はとても意味が大きいので、 本当に、回答に感謝です!!! ノイズに関しては、「ライン出力からの接続」に変更することで 劇的に改善しましたので、 実用的に使えるようになりました。 本当にありがとうございます。 この度は、本当に回答ありがとうございました。 ベストアンサーとさせていただきました。 ありがとうございました!!