• ベストアンサー

あのブームは何だったのか、すっかり忘れてるのは?

24時間風呂、スチーム美顔器、一発芸のタレントetc・・・ 貴方の記憶を呼び戻して最初にイメージした物品・事柄は何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159321
noname#159321
回答No.9

こんにちは。 各地で空からおたまじゃくしが降って来た。 これ何だったのでしょうね。 怪奇現象のままで終わったのでしょうか。 寒天ダイエット、このニュースも数年前にありましたが、 その際に店頭で売り切れ続出しましたが。 耐震偽装の姉歯秀次とヒューザー 国会に証人喚問までして、あれはどうなったんでしょう。 あれほど騒がれていたのに今となっては・・・。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120110-00000305-playboyz-soci 一発屋芸人海の家に出ていた小梅太夫さんです。 http://entameblog.seesaa.net/article/128750206.html

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 寒天ダイエット・姉歯問題は少し記憶がありますが、小梅太夫さんは初聞きです。 これらは印象が薄いからなんでしょうか、記憶も薄く直ぐに消えてしまうようです。

その他の回答 (18)

noname#209301
noname#209301
回答No.19

ウーパールーパー。 厳密には、 ウーパールーパー「可愛い」ブーム。 きっとその意表をついてだろうけど、去年ウーパールーパーの唐揚げのお店が出来ましたーというのをワイドショーで見ました。 おそらく、キャー可愛いーとか言ってた人もいるだろうに、なんでキャーそのまんまですーと言って面白がって食べるようになるのか。 魚類はちゅう類含む動物を愛する自分としては、ウーパールーパーを食品にした人食べる人が、野蛮で知能の低い生物にみえました。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 厳しい現実と残酷なシーンを想像してノーコメントです。 様々な稀少種の動物愛護団体の保護活動はもっともだと思うし、シーシェパードの活動への疑問もありますが・・・ 現実には、勝手に家畜だ猛獣だと区別したり狩猟・食用に供したりする残酷な一面も・・・ 簡単に割り切れない、動植物と人間との共生・生態系の問題。

  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.18

「セーラー服を脱がさないで」おニャン子クラブ。 昔あったなあとふと思い出して、歌っていたグループの名前が出てこないので検索すると・・・ AKB48??? いつの間に・・・と目が点になってしまっていました。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 改めて歌の題名を見てビックリ、歌ってるグループの顔と名前は全く覚えられなかったです。 今でも、テレビに元メンバーなのかナンバー登録されたようなコードを紹介時にされるシーンがありますのは、当時の人気振りが窺えます。

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.17

こんばんは 40代前半のおっさんです。 私にとって、真っ先に思い出すブームを言えば、 ・スーパーカー ・ルービックキューブ ・ガンプラ ですかね。 スーパーカーは、77年前後の小学生でブームに乗らなかった男子は いなかったんじゃないかというほどの大ブーム。 ランボルギーニやフェラーリ、ポルシェ、マセラティ、ロータスなどの名車に憧れたものです。 その中でも、やはりカウンタックは一番人気。 小学生でも分かりやすいガルウィングのドアがかっこよかったなぁ。 ガチャガチャで取ったスーパーカー消しゴムをボールペンの背中で押し出す レースはみんなやったはずです。 キッカケは、少年ジャンプで連載されていたマンガの「サーキットの狼」だと思われます。 当時のヨーロッパでのモーターショーでは、夢のようなコンセプトカーが必ず発表されてましたし。 次にルービックキューブ。 これは中学生の頃なので、80年代の前半ですかね。 立方体の全ての面の色を同時に揃えるパズルで、これも出来もしないのに 入荷と同時にみんな飛びつくように買ってました。 1つ2000円くらいしてたと思います。思いのほか高かった。 出来る人間は数分で揃えてしまう名人もいて、憧れてましたね。 最後に、ご存知ガンプラ、機動戦士ガンダムのプラモデルです。 アニメ自体は打ち切り同然で終了したのですが、 その翌年からバンダイがプラモデル化権を手に入れて、1つ300円で売り出したものです。 今では当たり前ですが、当時はアニメのロボットを全てプラモデル化するなんて、ありえない時代です。 私も含め、子供たちは飛びつくようにガンプラに群がってました。 当時の小中学生の日課は学校が終われば、真っ直ぐに近所のおもちゃ屋に行き 「ガンプラ入った?」と聞くことでしたね。 中々手に入らないものもあれば、いくらでも余っているものもあり、 人気度合いの違いが面白かった記憶があります。 私も当時、お小遣いのほとんどをつぎ込んでいたのか、20個くらい買っていた記憶があります。 こんな感じですね。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 高度成長の時代に向かって、更にはバブルのピークに至る活気と豊かさを感じる商品・ブーム・遊びですね。

noname#227782
noname#227782
回答No.16

1990年に大ヒットした歌、KANの「愛は勝つ」。 当時聴かない日がないくらいどこでも流れていて、テレビで替え歌とかもやってました。 そしてその2年後1992年に出た歌、平松愛理の「部屋とYシャツと私」。 こちらも大ヒットし、当時あちこちのお店の有線で流れまくってました。 両方とも良い曲だと思いますが、なぜあんなに猫も杓子も状態になる程の爆発的なブームになったのだろう…。 今思うと、ちょっと不思議です。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 年代や時代背景と共に人それぞれの思い出や人生の応援歌があるのでしょうね・・・ 「歌は世につれ、世は歌につれ」

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.15

消えた芸人と考えて浮かんだのが、なぞかけと「ととのいました」のセリフでブレイクしたねずっちでした。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 いましたねぇ~でも、最近は見かけませんねぇ~ ねずっち・連想してオバマさんや小泉さん・鳩山さん・菅さんのマネをしていたタレントも・・・。

noname#159326
noname#159326
回答No.14

こんにちは。 一発芸人の、ヒロシさん、エドはるみさん、藤崎マーケットなど… プラダのバッグなど持ち歩いている人…見なくなりましたね… スポーツ選手などが首に付けていたりしたチタン製のネックレスなど。 ポロシャツなどにも、チタンが使われている?と色々な商品が販売されていましたが、 気づけば、いつの間にか、そのショップは無くなっていました。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 確かに、露出度・話題性が飽きを招き、賞味期限をより早く消耗させたのかもしれませんね~ でも、似たり寄ったりの芸人やブランド、効能の不確かな装身具が、途切れることなく続いているように思います。 これは、人間の弱さや群れる事の安心感(仲間外れへの恐れ)と自己主張が矛盾しながらも共存する人間の性(さが)なのかも・・

回答No.13

 こんにちは。  最初に浮かんだのは「ナタデココ」です。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >「ナタデココ」 ありましたね~、でも、三つ豆に見つけても寒天なのかナタデココなのか分からず余り食感も味わいも好きでは有りませんでした。

回答No.12

だんご三兄弟 あれは作者自身が「もうすぐ誰も覚えていなくなる」と予言していたのを覚えています…

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 私には、泳げタイヤキ君と同じような物だとしか思えません。 そしてタイヤキもダンゴの何れもが美味しい事は確かです。

noname#204360
noname#204360
回答No.11

ココア、寒天、納豆と続いたダイエットフードブーム 当時のスーパーは、どこもかしこも売り切れで入手すら出来ませんでした そして、今はトマトジュースが売り切れ状態・・・ 本当にコリないですね…日本人って

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >ココア、寒天、納豆と続いたダイエットフードブーム 当時のスーパーは、どこもかしこも売り切れで入手すら出来ませんでした そして、今はトマトジュースが売り切れ状態・・・ そのパワーやリーダーシップがあれば、政治・経済・暮らしも少しは変わるのでしょうか?

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.10

たまごっちブームはすごかったですね! 胡散臭いテキ屋が1回3千円のクジで1/2の確率でたまごっちが当たると言っていましたが、すごい人だかりで挑戦する人が後を絶ちませんでした。 品薄で店頭にはもちろん並びませんが、どこでどうやって仕入れてきたのか、そのテキ屋は大量に持っていましたね。 目の色を変えてたまごっちを探しまくる、あの狂乱振りは何だったのでしょう?

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 たまごっちは鮮明度も低く、ストーリ性も低く、面白みや人気の理由や背景が余りわかっていなかったように思います。

関連するQ&A