- ベストアンサー
エアコンのクリーニングについて
家のエアコンは5年程使っています。 その間、業者に頼んでのクリーニングは、したことありません。 洗剤売り場にエアコン用のクリーニング剤が売っているのを見かけました。 300円程なんで、それを使って、クリーニングしたほうが、 割安だと思いましたが、万が一壊れたら恐いので、 どなたか、市販のクリーニング剤を使って自分でクリーニングされたかたが いましたら、その体験をお聞かせください。 ・たいへんだったこと ・その効力(本当にきれいになったか) ・故障などの不具合がなかったか ・注意点 などについてと感想など、お聞かせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「すすぐ」って、どのようにするんですか? >水をジャバジャバ流すのでしょうか? 簡易洗浄剤には1液式と2液式があるようです。 2液式は洗浄剤とリンス剤ですからいいんですが、1液式や泡が残る場合は アルミフィンに急須や霧吹き等で水をゆっくりと掛けてやっても良いでしょう。もちろん床や壁面にビニール等を敷いておいてくだし。 ただし、基盤やモーター部を濡らさない様にしてくださいね。ドレンパンを覗き込んでドレン接続口にごみが付着しているようでしたら、割り箸なんかで拭ってやって下さい。必ず電源コンセントを抜いて安全に作業してくださいね。
その他の回答 (6)
- koubai
- ベストアンサー率37% (11/29)
こんばんは 一言参考に! 家庭用エアコンクリーニングはいわば簡易なものです カビ 汚れ等は実際目には見えない部分に大量に付着していますので 臭い等必ず再発します 家庭でされるのであれば、前面カバーを外すと分かりますが横にプリント基板があります これに洗浄剤がかからないよう注意して行って下さい
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 エアコンクリーニング、挑戦してみます。
- Nop
- ベストアンサー率30% (27/89)
電気屋としての意見を書かせて頂きます。 スプレー式の洗浄剤を使ってのメリットは何よりも、そのお手軽さにありますから全くお手入れをされないよりはいいと思います。しかし、気をつけてほしい事があります。 ※必ずリンス材もしくはすすぎをしっかりとする事! 僕は10年位前から本格的にやっていて、これからのシーズンはエアコン設置と比例してエアコンクリーニングの依頼が増えてきます。そしてここ数年で急増しているのが簡易洗浄剤の使用による不具合なのです。 1・すすぎをしっかりしない為に廃液が粘性を持ってしまいドレンパン(水受け)から水漏れ 2・残ってしまった薬性を持った廃液によるドレンパンの損傷(ひび割れなど) 3・基盤・モーターに薬剤・水などを掛けてしまい故障 4・急激な汚れ落ちの為、ドレンパンの排水口が詰まっての水漏れ ざっと思いつくだけでもこれくらいあります。 また、表面的な汚れは落ちますが、アルミフィンの奥・裏側・ファンについた汚れはもちろん落ちませんので、根本的な汚れ落とし・におい取りにはなりません。 どんなに綺麗にしている家でも同じなのですが、エアコン内部は埃がたまり・埃が湿気を吸いカビが生えています。ダニの温床になっているケースも少なくありません。 無理に分解掃除をする事は技術的にも難しいのでお勧めしませんが目の届く・手の届く範囲でいいですから使い古しの歯ブラシなどを使って掃除してみてください。そして何よりも ※フィルター掃除をマメにする事! バリバリ使う夏場だけでなく、オフシーズンも定期的にお掃除してください。 電気代の節約にもなります。 長々と書いてしまいましたが、掃除しないでおくよりずっと良い事ですから気をつけてやってみてください。 「エアコンクリーニング」で検索すれば分解掃除の様子がわかりますよ。
補足
ご回答、ありがとうございます。 分からない点があったので、お聞きしたいのですが、 「すすぐ」って、どのようにするんですか? 水をジャバジャバ流すのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。
- pana-shop
- ベストアンサー率32% (33/102)
私自身ではそう言った物を使用したことはないですが、エアコンクリーニング 自体の注意点を何点か挙げさせていただきます。 1、機種によってベース部分(壁側)のカバーに穴が空いている物がありますので asucaさんが言われるようにエアコンと壁の間にビニールやタオル(キレイな 雑巾)を入れると良いと思います。 2、スプレー式のものは噴射が強いので、MinmMinmさんが言われるように跳ね返り を注意してビニールシートや新聞紙をひくといいかも知れません。 又、目などに薬剤が入るととても痛いので(専門薬剤の場合)マスク、眼鏡等 で保護した方が良いかも知れません。 3、一部電気店やクリーニング会社等でも一緒ですが、エアコンのタイプによって 熱交換器(アルミの板が沢山くっついている物)が一面ではなく、2面に なっているものもありますので(主に高級タイプ)、表面外装カバーを取り 外しての洗浄が効果的です。(電装部にはかけないように乾いた雑巾等で カバーします) 4、これも一部電気店やクリーニング会社等ではやっていないですが、本当は内部 ファンも結構汚れていますので、そこまできちっと洗浄すると効果的です。 取外しにはかなりの経験と知識が必要ですが・・・ 5、クリーニングスプレーや専用薬剤でも同様のことがいえますが、最後に水洗い や、冷房連続運転をされると薬品が残り難いです。 薬品にもよりますが残った場合、金属部の腐食があるそうです。気をつけ ましょう。 6、臭い取りのスプレーもあるようですが、主成分は香料と消毒用アルコールだけ のようですので、台所用の殺菌スプレー(アルコールタイプ)でも同様の効果 が期待できます。(洗浄後に使用するといろんな意味で効果的かも) それとこれは余談ですが、煙草を吸わないお宅なのに臭いお宅は、冷房運転終了後 暖房や送風をしてあげると、熱交換器内に残った水が蒸発するので、腐り(かび) 難いようです。(暖房運転のみのお宅はあまり臭わないです) 煙草を吸われるお宅は、やはり何らかの洗浄を行ったほうが良いかもしれません。 あと、スチームで洗浄する器具がエアコンクリーニングできるといっているよう ですが、使った電気店の話しだと効果はほとんどないようです。(煙草汚れだけ は落ちるそうですが、かびには効かないようです) では、冷房のシーズンに突入間近ですので、頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 専門家の立場からの話が聞けて、とても参考になりました。 書かれた事に注意しながら、自分でクリーニングに挑戦したいと思います。
- Yamp
- ベストアンサー率47% (71/150)
スプレー式のエアコン洗浄剤を使ってみたことがありますが (ウチのエアコンは10年位たってます) ・たいへんだったこと →別に無いです ・その効力(本当にきれいになったか) よくわかりません(笑) 洗浄しているときドレーンから真っ黒になった洗浄液が出ていたので それなりに掃除できているのだと思いますが、はっきり効果が現れた という実感はありません。 ・故障などの不具合がなかったか 不具合は特にありません、洗浄直後エアコンのスイッチを入れたら 少し埃臭かったのですが、一日で無くなりました 多分、とりきれなかった埃が水を含んで臭っていたのだと思います ・注意点 エアコンの下に洗剤がたれることがあるので古新聞などひいておいたほうがいいです、多分洗剤本体に注意事項が書いてあるのでそれを守れば特に気をつけることはないのではないでしょうか? ただ、エアコンの排水がうまくいっていない場合(エアコン稼働中に ドレーン以外から水がたれるような場合)は注意が必要かもしれません
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 私も、エアコンクリーニング、挑戦してみます。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
つい先日クリーニングしたばかりです。 手間はそれほどかかりませんでした。 私がやったのは、エアコン内部用のクリーニングスプレーを使用。 フィルターにはフィルター専用の洗浄スプレーを使用しました。 下に垂れてくることもなく(機種によると思いますが)内部の洗浄は簡単に終わりました。 フィルターもいつも水洗いが結構大変だったんですが簡単にゴミが落ちました。 作業自体はスムーズに行え何のトラブルもありませんでした。 効力としては試運転をした段階でエアコン独特の臭いがかなり押さえられて殆ど感じれなかったことです。 注意点としては垂れ防止のためにエアコンの下と念のためにエアコンと壁の間にビニールシートをひいとくと良いです。(うちでは結局何も汚れなく終わったのでいらなかったんですが) あとフィルターは陰干しをしっかりしてやりましょう。 直射日光に当てるとフィルターの素材が縮んだりフィルターのフレームがゆがんだりすることがあるようです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 私も、エアコンクリーニング、挑戦してみます。
- MinmMinm
- ベストアンサー率33% (43/128)
使ったことあります(^^) ・効力 ほんとに綺麗になったかどうかはわからないのですが、 出てくる空気がさわやか&清浄になりました☆ (うちはヘビースモーカーの家庭だったので、 エアコンの空気がヤニくさかったのですが、それが取れました。) ・故障などの不具合がなかったか うちでは何もなかったですよ(^^) ・たいへんだったこと&注意点 薬剤を吹き付けるときに、床や周囲が汚れる可能性があるので、新聞紙などで覆っておくことが必要かと思います。 また、汚れた液が、エアコンの排水チューブ(?)を通って、ベランダ等に流れ出ますので、そちらを汚したくない場合は、排水チューブの出口にもビニール等を当てておかれた方がいいでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 私も、エアコンクリーニング、挑戦してみます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 専門家の立場から、自分でクリーニングしたさいの、 トラブルの事例が聞けて、とても参考になりました。 また、補足の質問にも即座に対応していただき、 とても、たすかりました。 書かれた事に注意しながら、自分でクリーニングに挑戦したいと思います。 また、この場をお借りして、回答していただいた皆様に 重ねてお礼申し上げます。 ありがとうございました。