• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンタクトについて)

コンタクトについて考える:就職にも影響あり?

このQ&Aのポイント
  • コンタクトに興味がなかった私ですが、大学の実習などを考えるとコンタクトにする方が便利かもしれません。また、眼鏡よりも明るい印象を与えるため、就職にも有利かもしれません。
  • コンタクトにする場合の費用について教えて欲しいです。また、安心できるコンタクトレンズを探しています。
  • コンタクトについての質問がたくさんありますが、大丈夫です。コンタクトに切り替えることを考えるなら、お得な情報も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は、アイシティに通っています。 使っているものは2WEEKのもので大体3か月で約5000円くらいのものです。 それに、洗浄液などを買うと初回なら約10000円と少しくらいと考えておくといいと思います。 あなたの目に合うコンタクトの種類もありますし、もう少しレンズの値段を上げるとこれ以上になります また、清潔なものをつけるという面では1DAYがいいですが、これは毎日レンズをかえるので年間で考えるとお金が高くなり、 1年半使えるレンズなどは年間で考えるとお金は安いですが、自分で保存や洗浄をきちんとしていないと清潔面では少し不安になってきます。 これらの理由から私は2WEEKを使っています。私がこれを選んだ時は眼科とアイシティが隣にあり提携してたところだったので眼科の人が詳しくレンズの説明をしてくださってとてもよかったです。 一度、眼科やまわりでコンタクトをしている人にお聞きしてみてもいいと思いますよ。 また、ソフトやハードも考えないといけないと思いますのでそのことも聞いてみるといいと思います。 洗浄液は、お店の人に勧められる場合があり初回はそれを買ったほうがいいですが、薬局の方が同じものが安い場合があるのでその辺は臨機応変に行くことをおすすめします 長文失礼しました

afl9100
質問者

お礼

最初週に数日からワンデーで慣れて、実習が始まったら2weekにした方が良いみたいですね 私もアイシティに行ってみようと思います ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

元コンタクト使用者です(^^) 以前剣道をやっていて、試合のときなどにつけていました。 コンタクトレンズには、ハードとソフトの二種類のタイプがあり、ワンデー(一日使い捨て)や2ウィーク(二週間で交換)などがあります。一ヶ月もあったかな?? タイプは、ソフトがおすすめです。ずれにくいですし、運動に向いています。ハードは…使ったことないのでわかりませんが、割れやすい、ときいたことがあります(硬いから) ここで、ワンデーと2ウィークのメリット・デメリットを紹介します(^^) ワンデーコンタクトレンズ  メリット…一日使用したら捨てるので、衛生面ではまったく問題ありませんし、眼病にもほとんどなりません。  デメリット…2ウィークに比べて高いです。私が使っていたものは、1パック(30枚15日分)×2つで4000~5000円くらいだったかな? 2ウィークコンタクトレンズ  メリット…ワンデーに比べて安いです。  デメリット…2週間同じコンタクトレンズを使うため、ケア(洗浄)用品が必要になります。レンズ洗浄液、コンタクトケースなどです。レンズもちゃんと洗わないと菌が繁殖し、それを使うと眼病になる可能性が高いです。とにかく、管理が大変です。 コンタクトは、初めての方は絶対使い捨て(ワンデー)コンタクトレンズを使ったほうが良いです。 良いというか、私的には強制したいくらいです(笑) 2ウィークは、コンタクト使用し始めてから一年くらいで使用する人が多いそうです。 あと、コンタクトをつけたまま絶対に寝てはいけません!!どんなに疲れていても、です。 目の裏に入ってしまう事故が多数起きています。 それと、かならず眼科に行ってください。 そこで診察をうけ、できればお医者さんとコンタクトを選ぶのが一番安心安全です。 また、コンタクトを使用し始めたら定期的に検査に行かなくてはなりません。 このように、いろいろと気をつけなくてはならないことがありますが、 めがねからの開放感は半端ないですよ。 あと、コンタクトは人によって合う合わないがありますので、色々なものを体験するのがおすすめです。 長文失礼しました。 ちなみに私が使用していたコンタクトは、 クーパービジョン ワンデーバイオメディックスEV(参照URL) というものです。これは、特別な眼科やメガネストアにしかありませんので、ご注意ください。

参考URL:
http://www.coopervision.jp/product/biomedics/1day-ev/
afl9100
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

コンタクトっていろいろありますよ。 ハードタイプ(固いプラスチックのような感じの物) ソフトタイプ(軟らかい、サランラップの少し分厚い物) ワンデイ 1ウィーク 2ウィーク 一日での使い捨てとか そうでないもの。 やはり一日の使い捨ては衛生的ですが、安いのでひと箱1000円くらい両目で1か月2000円くらい。 使い捨てだから洗浄液もいらないし、メガネの時もあればコンタクトにしたりと便利 使い捨てでないものはピン切りですが2万以上するでしょう。 ただずっと使えます、破れない限り。欠点は毎日洗浄しないといけないことと 失うともうダメ。 私は最初お金もないし 使い捨てではないハードを使いました。 ごろごろして痛かったです。 そしてソフトにしましたとってもソフトで付けてる感がない。 でも毎日の洗浄にずぼらな私は無理でしたし、失くしてしまいました。 そしてワンデイにしました。一日だけ。 メガネも多いです。 コンタクトにすると私の場合は近いところが見えにくくなります。 もともとが近眼なので近くで見る癖がついているから メガネをかけて針に糸通したりできません。 そういう時はメガネをはずします。でもコンタクトだとはずのが大変です。 子供がいて夏場散歩にいくとメガネがずれてわずらわしことはコンタクトで解消です ということで、最初はワンデイのような使い捨てを選ばれてはどうでしょう。 つけてみて自分にコンタクトは向いているのか向いてないのか試せる。 ひと箱だけで15日は試せますよね。 使い捨てでないものは保証期間もありますが、高いですし洗浄することも必要になるので 洗浄液も買わないといけませんから長く使えば使うほど使い捨てはやはり高いですが 毎月2000円~3000円程度であればまぁ無理はないかとは思いますが。 私はネットで大量購入しています。 時々検診にもいきますよ^^ 本来検診はちゃんといかないと怖いですから取りあえず眼科でお試し2日3日してもらえると思いますから 経験してみてはどうですか?

afl9100
質問者

お礼

お試しができるんですね 情報ありがとうございます 取り敢えず実習の時に使おうと思っていて、それまでに少しは慣れた方がいいかな程度なのでワンデーを検討しています 1ヶ月分で3000円くらいまでならなんとかなりそうです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A