- ベストアンサー
ライカM3のシンクロ接点
ライカM3のシンクロ接点に就いて質問します。 M3のシンクロ接点は現行のものより大きいですが、名称なり 規格名なりをご存じの方がいらっしゃいましたら教え頂けると 幸に存じます。DIN規格だったのかライツの独自規格だったのか 興味があります。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
M3とM2のシンクロ端子のことを、昔は「ニップル端子」とか「大型の旧ターミナル接点」などと呼んで、通常の一般的なDIN規格端子と言い分けていましたけど。 正式名称は、そういえば聞いたことありませんデス。 ただ、ライカM3,M2以外にもこの端子を使用したカメラがあるので、ライツ独自規格では無いようです。
その他の回答 (2)
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3
当時は国際規格等ではなく カメラはライカそのものが規格でした 他のメーカーもライカをまねする事は良く有ったのです
質問者
お礼
ご回答どうも有難うございました。 2番目の方の他社カメラにも同様のターミナルがあったというのはそういうことだったのかも知れませんね。
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1
特別な名称は無かったと思います 規格もライカ独自の物です
質問者
お礼
ご回答どうも有難うございました。変換アダプタを使うと不発が多いので、当時のフラッシュを探す手がかりにしたいと思い質問した次第ですが、道は遠そうです。
お礼
正式な名称はなかったと考えたほうが良いようですね。通称を教えて頂き有難うございました。考えてみますと規格化というのは結構歴史が浅いということに気が付きました。