- ベストアンサー
OKボタンが押せない
あるソフトのダイアログボックスがパソコンの画面よりも大きく(上下方向)、ダイアログボックスの下にあるOKボタンが隠れていて、押すことができずに困っています。 ダイアログボックスの左上をクリックし、「移動」を選択してから「↑ボタン」でOKボタンを表示できますが、Enterやマウスで動かすと元の状態に戻ってしまい、押すことができません。 どうすれば、OKボタンを押すことができるのでしょうか? 教えてください!OSはWindows7です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
ご回答ありがとうございます。 ・ダイアログのサイズ変更はできませんでした。 ・TabキーでOKボタンをアクティブにはできませんでした。 ・Virtual Desktop for Win32というソフトでダイアログを動かし、OKボタンを押すことができました。 ありがとうございました。