• 締切済み

カーナビNSZT-W61G DVD-R再生不具合

2月初旬にトヨタ車を購入しました カーナビはDオプションの「NSZT-W61G」を選びました。 家庭でTV録画したDVD-R(ファイナライズ済み)を再生しようとしたところ、時々音が途切れたり 画面が止まったりします。必ず同じ場面でなるわけではありません。ランダムです。。 納車初日からその状態だったので販売店に相談したところ DVD-R(VIDEOモード、VRモード)にも対応しているので見れるはず、初期不良だと思うので 後日交換しますとのことでした。しかし、交換後も改善されませんでした。 作成したDVDは家庭用のデッキ(シャープ、パナソニック)2種で複数枚試しても同じでした。 現象は走行時、停車時も関係ありません。 音飛びしたDVDは、デッキはもちろんパソコンで再生しても問題ありませんでした。 TV番組を録画したものはDVD-R(VRモード)と思っていたのですが、なにか別の規格があるのでしょうか。 恥かしい質問してしまっているかもしれませんが、どなたかご指南いただければ幸いです。

みんなの回答

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.1

まず、マルチポスト(同じ質問を複数の掲示板で質問すること)は嫌われる行為ですので慎むべき さて、本題 同じ形式のナビを使っていますが、地デジ番組を録画したDVD-Rが何の問題もなく再生できます 機器や録画方式ではなくメディアを疑い交換してみるべきではないでしょうか。

space1114
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メディアに関しては何種類か試していますし、過去パナソニックのカーナビで問題なく再生できていたもの もこの富士通テンのカーナビでは音とび、静止画になることがあります。当然、パソコンやほかのデッキでもキレイに再生できます。もし、よろしかったらどのメーカーのメディアをお使いでしょうか?教えていただければ試してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A