締切済み 巻き髪の質問 2012/02/21 17:29 コテでは"さんだところ"が 「く」の字なってしまって きれいなカールにならないんです。 (※はさんだところにあとがつきます。) どうしたら きれいなカールになりますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 sweet1005 ベストアンサー率35% (20/57) 2012/02/21 19:46 回答No.1 おそらくそれは、そのコテに問題があると思います。 私も以前使っていたコテで同じ事がありましたが、買い直してからは自然な感じで綺麗に巻けます。 巻き方は何も変わっていないのですが。 今私が使用しているコテはヴィダルサスーンです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 巻き髪の質問 髪を巻くときにコテではさんだところが 「く」の字なってしまってしまうんです。 どうしたら きれいなカールになりますか? 巻き髪について質問 やっと髪が伸びたので、カールアイロンを買いました。 毎日、練習してるのですが全然、上手に出来ません。 いくつか教えて欲しい事があるので、 宜しくお願いします。 理想は、神戸巻き(奥順巻き)です。 (1)コテで巻く髪は、縦方向に髪を取るのでしょうか? それとも横方向に取るのでしょうか? (2)毛先をコテではさんで、コテをくるくると らせん状に巻いていけば良いのでしょうか? (3)髪全体で、何回くらい巻いてますか? 私は32ミリで、15回くらいで、全部を巻き終わります。 コテで巻き髪にしたいのですが・・・ コテで髪を巻きたいのですが、巻くと、コテのはさむ部分の跡がついて、カールが丸くなりません。 角ができてしまいます。 以前このようにならない巻き方を教えてもらったのですが、 すっかり忘れてしまいました。 よろしくお願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム おススメの巻き髪に使うコテ教えてください☆ 巻き髪をするときに、使うコテってみなさん、何を使ってますか? 太めの物が良いと聞くのですが、どこのメーカーのどのものがいいかなって。カーラーは苦てなので、コテ派です。 今まだは、ビダルサスーンのインスタントカールを使ってます。 6年も使っているので、そろそろ使い代えようかなって。 みなさんが、どこのコテを使っているか教えてください☆ 巻き髪にしたい! パーマはすぐ飽きてしまうので、コテを買いましたが、 全然カールになりません・・・。 ちゃんと巻きつけているのに、ハネたような感じにしかならないんです。。 巻き髪用のヘアスプレーは多めにつけていますが、ダメでした。 以前パーマをかけたときもかかりにくいと言われたので そのせいだと思いますが、何かコツなどを教えてください。 寝る前にカーラーみたいなのをつけたほうがいいんでしょうか?? おばさんぽくなるイメージがありましたが、雑誌で紹介されてたので いいのかなぁって・・・。 エクステと巻き髪について! 現在ふわふわパーマのボブなのですが、 だんだん飽きてきたのでエクステをつけたいと思います。 エクステに関して全く詳しくないのですが、 エクステを付けて自然なカールにしている方は 直毛のものをつけて毎回自分でコテなどを使って巻かれているんでしょうか? 巻いてあるエクステもあるようですが、 巻き方があまり好みではありません。 (安室ちゃんみたいなランダムカールにしたいです) それともエクステは一度巻いたら形状記憶みたいな感じで しばらくカールが残るのでしょうか?? また、ヘアカラーをしていても自分の髪にマッチするようなエクステはありますか? うまく質問できませんが、教えていただけたら嬉しいです! 自分でつくる巻き髪 最近、家庭用のコテを買いました。19mmで、わりと細めのものです。 不器用で全くうまく巻けないので、簡単に巻ける方法を教えていただけたら、と思います。 あと、巻く前(or後)に付けたら良い、カールをキープできるといったようなヘアケア剤なども知りたいです。 よろしくお願いします。 (髪の量は少し多めで、長さはセミロングより少し長い位です) 子供の巻き髪について 5歳の娘はサラサラヘアーが自慢なのですが、卒園式に巻き髪にしてほしいとリクエストされています。 以前、私のコテでやってみた事があるのですが、パーマがかかっていないのもあり、なかなかカールにならず悪戦苦闘しました。 お勧めのスタイリング剤やスプレー、コツなどがありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。 ドライヤーで、巻き髪は作れますか? 昨日、髪を切りに行ってきました。 カットのみで肩につかない程度のボブにしましたが、美容師さんがコテ(?)で、顔のサイドにある髪を、パーマのようにすこし動きをつけてくれました。 一晩経った今は、髪の動きが取れて顔の輪郭に沿うような形でゆるく内巻きになっています。 これくらいの髪型がキープできたらと思っていますが、ドライヤーのみでカールをつけることはできるのでしょうか? できればコテを買おうと思いましたが、値段が高かったのと毎朝仕事前にこれをやるのは大変だという理由から、やめました。 髪型を作るのが苦手な私ですが、よろしくお願い致します。 巻き髪キープのスタイリング剤 毎日ホットカーラーで髪を巻いているのですが、カールが持ちません。 長持ちする方法を教えてください。 ワックス、ムース、スプレーなどこだわりません。 ちなみにぶきっちょでコテは使えません。 髪が痛んでいるので、パーマは考えていません。 よろしくお願いします。 巻き髪 初心者 巻き髪初心者です! 32mmのコテを購入してのですが、 巻き髪は初めてなので他になにをそろえたら良いか分かりません。 とりあえずワックスと赤のケープ(キープ/リセット)を買ったのですが、他に買うべきものってありますか? よく髪を熱から守るために、何かを付けた方が良いと聞くのですが、 なにをつけたら良いのでしょう? きれいで長持ちするカールの作り方、 なるべく髪にダメージを与えないようにケアの仕方、 など色々アドバイス聞かせてください。 よろしくお願いします。 巻き髪がどうしてもできません・・・(涙) 先日、美容院に行って、最後の仕上げのセットで生まれてはじめて(笑)、ヘアアイロンを使って巻き髪にしてもらいました。 パーマをかけずに、巻き髪(カール?)を楽しみたいと思い、早速美容院帰りにアイロンを買いました。 ヴィダルサスーンのアイロンで32mmと25mmのものを悩んだ挙句、25mmの方を買ったのですが、美容師さんがや ってくれたようにはうまくできません。。 何回も練習はしているのですが・・。 髪をアイロンで挟んで、挟んだままゆっくり下にずらしていくのでしょうか?途中で髪の毛がひっかかって?はさんだままだとうまくぬけません。 内巻きカールのようなものにしたいのですが、カールと言うよりは昔はやったワッフルパーマみたいに波打ってチリチリになってしまいます。 コテの持ち方や角度、どうすればうまくいくのか教えてくださいm(_ _)m 写真付きのオススメのHPなどもあれば併せてお願い致します。 髪は肩下5cmくらいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします☆ ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム コテで巻き髪をしたいのですが... 私は普段から巻き髪をやったりしているのですが 家でセットしたときはうまくできていても すぐに巻いた部分がストレートに戻ってしまうんです。 一応、洗い流さないトリートメントをつけた後に 巻く前にも使えるカールスプレーをして 巻いた後にもカールキープのスプレーをかけています。 もともと少しパーマをかけたりという手がありますが 学生なのでそういうわけにもいかず... 何もしていないストレートの状態ならこの程度しか 持たないということなのでしょうか。 (もともとの髪質の問題なのかも知れませんが...) 何か巻き髪が長持ちする巻き方、コツがありますでしょうか。 近々遊園地に行く時に巻いていきたいなと思っています。 (その日まで合宿なので買いに行けず、 今あるスタイリング剤しか用意できません。 ・ベーネクリスタル スゥイートカールスプレー ・VO5 カールキープ ・ケープ ナチュラル&キープ おもにこのくらいです。 スプレーより、カールウォーターのようなもののほうが よいのでしょうか。 とりあえずこのアイテムだけでやりたいです。) おねがいします。 あと、最黒染めをしたのでかなり真黒です。 この髪を軽く見せようと巻き髪にしたいのですが どんなかんじに巻けばいいのかアドバイスも頂けると嬉しいです。 巻くだけではなくて他に少しアレンジしたいなとも思っています。 (他の人とは被りたくないので...) コテは32mmのものしかなく、髪の長さは胸あたりです。 ここまで読んでいただいてありがとうございました。 難しい質問かも知れませんが、回答していただけると とてもありがたいですm(__)m 巻き髪について☆ こんにちは☆ 今、巻き髪に挑戦しようと思ってるんですが、 コテとカーラーだとどちらがイイと思われますか?? コテとカーラーのメリット・デメリットを教えてください! それとコテとカーラーのオススメのメーカーとかも教えて欲しいです!! 私がしたい巻き髪はゆるすぎずきつすぎないような巻き髪がしたいです♪ ★巻き髪★コテについて質問です コテで1番太いのはどこの会社の何ミリのコテですか?(ガスコテ以外で) 私は今ナショナルの32ミリを使っています。 カーラーはドンキで40何ミリかがあったのを前見ましたが、 コテは持ち運びのガスコテ以外で32ミリ以上あるのを未だに発見できていません。 オシャレな方、美容に詳しい方、教えて下さい。 私は地毛ロングヘアでいつもコテで盛ったくるくるの巻き髪を作っています。 ですが、今の小悪魔agehaみたいな髪よりも、 PINKYやViViにのっているようなかなりおおきなナチュラルな Cカールのような重たいユルめの巻き髪に最近憧れだしました。 でも、32ミリだとクシでといてもくるんとなってしまって難しいです。だから太いコテがないかなと探しています。 いい写真がなかったのですがセリちゃんとかリナちゃんみたいな イメージです。こんな感じに憧れます↓↓ http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&st=31045 http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&page=7&st=25212 http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&page=10&st=26167 http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&page=12&st=24854 一番の理想はこれです↓↓ http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&style_cd=1024&page=5&st=24516 こういう髪型ってコテは何ミリなのでしょうか? 春には花柄のワンピにウエスタンブーツに↑↑こういうゆるい重たい巻き髪をしたいです。 巻き髪がとれやすい 髪の長さは肩下20cmほどです。 髪質は以前美容師さんに、細くて柔らかいと言われました。 カラー・パーマはしておらず、直毛です。 巻く際は サラの巻き髪持続・髪の保護用のスプレーをかけ、冷風で乾かし ケープのソフトスプレーをいったんかけ、 ブロッキングしながら髪を巻き、片側巻き終わったら再度ケープのソフトスプレーをかけています。 カール自体は綺麗に着くのですが、それが持続しません。 最後のソフトスプレーの前に冷風でカールを定着させています。 今回はいつも以上に冷風の時間を長めにし、しっかり冷やしたところ 以前よりも持ちは良かったですが、やはり、そこまでは持ちませんでした。 いつもは30分ほどで取れてしまうのが、今回は1時間は持ったので、 いい感じではあったのですが、それでも髪を痛めつけて1時間というのは…という感じです。 で、母から言われているのは ・巻き髪用のウォーターよりも、普通の水をスプレーで吹き付けて髪を濡らして、乾かしたほうが巻ける ・ソフトスプレーじゃなくハードにしなさい の2点です。 正直1点目は半信半疑なのですが、ハードスプレーはどうしようか迷っています。 ただ、ハードスプレーのイメージって、端からも分かるくらいガッチガチというイメージなのですが、どうなのでしょうか? ゆるふわな巻き髪にしているのですが、それが崩れるようならハードスプレーはあまりしたくありません。 巻く際の温度は180度で1万円ほどする良いコテを使っています。 あと、コテで巻く際に、毛先を挟むのでは無くて、 毛先より少し上を挟むのが良いと結構目にしますが、大体どこら辺がいいのでしょうか? 髪を巻くと、最終的に毛先が開いてしまうのも悩みです。(毛先より7~8cm上ぐらいを挟んでいますが、髪を巻く段階で毛先も巻き込んでしまいます) (多分、時間が長すぎるのだとは思いますが、髪を挟んで髪を巻き付けるので2~3秒かかるので、一巻き目あたりはそこから2秒くらいで離してもいいのですが、最後のほうはそれでは全然巻けていないことも多いです) ゆるい巻き髪 私はCanCamという雑誌のモデルの山田優ちゃんや蝦原友里ちゃんみたいなゆるい巻き髪みたいのにあこがれています。今までも雑誌の切り抜きをもって行ってパーマかけたことあるんだけど、不器用で全然自分でスタイリングできなくてソバージュみたくなってしまって嫌になってパーマかけて1か月もしないでストレートにもどすというのを3回ぐらい繰り返しています。今は形状記憶パーマというのをかけていて最初はスタイリングができなくて苦労してたんだけど、巻き髪にしようとしないで普通にブローすると毛先だけカールしてなかなかいい感じだったのでしばらくそんな感じの髪型にしてたんだけど、形状記憶パーマをかけて3か月になるし、そろそろ髪型変えようかと思っていて今どうするか悩んでいます。私は雑誌のモデルさんみたいな巻き髪になりたいんだけど、あれってパーマかけてるのか、それともコテで自分で巻いてるのかどっちなんだろうと思います。また形状記憶パーマかけるか、ストカールにするか普通のパーマを毛先にかけてもらうか悩み中です。ちなみにセミロングで髪は少なくて細いです。自分は器用でないのでコテで巻くのは今まで何度やってもできなかったからできれば楽にセットできる方がいいです。雑誌に載ってるようなゆるい巻き髪って美容院でどうやってもらえばできるんですか?プロの方や自分も経験あってわかる方、回答お願いします。 ゆるい巻き髪を作りたいのですが・・・ ヴィダルの(19)ミリのコテでゆる巻きの髪を作りたいのですが上手くいきません(;_;) 細いコテで上手くゆるい巻き髪を作る方法ってありますか?? 長さは鎖骨ぐらいのミディアムで、髪質は柔らかいです。 巻髪の作り方 自分の髪、長さは肩の下、朝カールして、お昼頃になるともうカールが伸びちゃって、長持ちしない。 やり方はは、朝乾いてる髪の毛をプラスチックのカールを巻いて、ドライヤーで熱を15分位満遍なく当てる自己流のやり方です。やはりこういうやり方じゃだめでしょうか。それとも熱を当てる時間が足りないでしょうか。 カールの上手なやり方と長持ちさせる方法はどなたかご紹介していただけますでしょうか。よろしくお願いします。 巻き髪について。 普段ストレートで 時々コテで巻いてて、 美容院でも教えて もらってたんですが。 どうしても、ごろんとなって‥ 多分コテに巻きつけてる時 うまく螺旋状になってなくて 固まって巻きつけるように なっちゃってるんです。 でも何回練習しても きれいにいかなくて(>_<) 長さは胸ぐらいでストレート、 内巻き練習中です。 アドバイスお願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など