- ベストアンサー
USB3.0 ハブの取り扱い
デスクトップパソコン(自作)のバックパネルのUSB3.0ソケットに、USB3.0の4ポートハブをつないで 全面にだして使いたいと考え接続しました。 然し、このハブにカードリーダーなどを接続し、SDカードを使用後パソコン画面で「取り外し」操作後 取り外していますが、このあと再度カードリーダーを使う場合、パソコンを再起動するか、バックパネルのUSB端子からハブのリードを一旦抜き、差しして再認識させる必要がある事が分かりました、 このやっかいな手数を回避し、前面のハブポートで自由に脱着して使える方法があればご教示頂きたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マザーボードのUSB3.0コントローラがNEC系でしたら、RENESAS製のなるべく新しいUSB3.0ドライバをインストールすると一緒にインストールされるソフトウェアで設定変更したら、良くなる可能性があり。 ハブが合わないなら、マザーボードから延長してきて3.5インチベイに取り付ける物を追加ですかね? これはコネクタにより2種類有るので合う方を入手。
その他の回答 (2)
SDカードを選んで、安全な取り外しをする。 あなたの操作は、カードリーダーその物を取り外してるんです。^^ OSは何ですか? xpなら、ハードウェアの取り外しのアイコンをダブルクリックして、ハードウェアデバイスから、デバイスコンポーネントを開き、SDカードを選んで取り外す。
お礼
有り難うございました。 教えて頂いたことを参考に、XPでいろいろ試してみました結果をご報告いたします。 >新設のUSB3 ハブ(BUFFALO製)に ・USB2:フラッシュメモリを差す場合は、一般的な使い方で支障は出ませんでした。 ・USB3:フラッシュメモリは、手持ちの2種類共に認識しませんでした、 (このメモリは、USB2で書き込んだものです) ・USB3:カードリーダー(ELECOM製)をこのハブに差した場合は、運が良ければ認識して読み取れるが、たまたま・・といった感じで使い物にならない。 (このカードリダーをバックパネルに直接差せば普通に使える) >USB2:カードリーダー(BUFFALO製)を上記ハブに差した場合は、普通に使える。 と、言うようなことが分かりました。 結論は出せませんが、USB3がまだ未成熟でUSB2程安定した使い回しが出来ないのかな? という疑問と、結果的にこのデリケートな?機器をBUFFALO製とELECOM製を考えなしに組み合わせた事が一番の失敗だったかも・・・との後悔があります。 ※このお礼を読まれた、他の方々からの御意見や別の解決策、等ご教示頂ければ・・・と考えもうしばらく閉め切らずにおかせて頂きます。 .
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
そんなことになるとは知りませんでした。 カードリーダーを別のポートに差しなおしたらどうでしょうか? それもNGなら、バックパネルのUSB端子ではなく、ハブ側のケーブルを抜いて差しなおしたらどうなるでしょうか?(その方が簡単だと思います。) お試しください。
お礼
有り難うございます。 .>.ハブ側のケーブルを抜く方法について、 この4ポートハブはサイズがフロッピーデスクの窓に丁度収まるサイズなので利便性を考えてここに納めたためハブ後部のケーブルの抜き差しは出来ない構造になってしまいました >< 当初は、M/B (GIGABYTE) のUSBヘッダーから前面パネルにUSBポートを設けて使っていましたが、今回USB3を使ってみたくてこれに変えました。 このM/BにUSB端子はバックパネルの2カ所しかサポートせず、他のポート、並びに基板上には通常のUSB2.0/1.1だけのようです。
お礼
ご教示有り難うございました。 マザーボード(ギガバイト製)のドライバー一式を同社のホームページからUSB3.0 を含む一式をアップデートしてみました。 結果は大分改善されたようでして、4ポートハブも直差しのUSBメモリでは3.0も2.0も正常に認識し、使えるようになりました。 カードリーダーも2.0対応の直差しはSDカードのみですが正常に認識できましたが、肝心のERECOM製3.0対応カードリーダーは矢張りうまく認識できないことから原因は別のところにあるようです。ただこのカードリーダーもハブを介さずに バックパネルに直差しすれば普通に使えることから、どうもハブ~カードリーダーの接続で問題がありそうですが、別のものでテストしてみるしかなさそうです。 購入ショップでテストしてもらおうかと考慮中です。