• ベストアンサー

限定品をゲットするのは何時間前くらいから並べばいいんでしょうか?

この前新宿のヨドバシの限定品をゲットしにいったのですが営業開始ちょうどにいったところ案の定(笑)売り切れてました。 それはどうも限定品のなかでも目玉商品だったような感じだったのですがそういうのってだいたい何時間くらいまえからならべばいいのでしょう? ご経験あるかたいらっしゃいましたら教えてもらえるとさいわいです^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは 私は、コジマの先着5名の家電をGETするときに 朝6時から折りたたみ釣りイスもってならびました。 ちなみに一番。 ほかの方がきたのは7:40くらい。 モノによってだと思う。 ヤマダ電機のPCのときは朝5時でアウト。 並んで行列でした。 ビックカメラは8時でOKでしたよ! コンポ では!

sha-penn
質問者

お礼

具体的な体験談ありがとうございます^^ 店ごとによってまちじかんとかも違いがあるんですねぇ、なるほどなるほど ご解答ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

目玉商品とかは転売目的の人が何日も前からテントを張って泊り込んで並ぶのでまず買えないと聞いたことがあります. 私が某大型量販店の開店記念の限定品(ラジカセ)を買いにいった時は10時開店のところを朝の6時に並んで買えました. そのときも目玉商品のパソコン一式などはかなり前のほうの人が買っていました.

sha-penn
質問者

お礼

4時間前でもかえないんですか!!  うーーんかなりきびしいですね・・・・ ご解答ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hokutosei
  • ベストアンサー率13% (16/121)
回答No.1

ヨドバシは知りませんが、他の店の限定品の場合前の晩から並んでいる人もいるようですね。 でも、並んでいる時間を時給計算したら、絶対高くなるような気がするのですが。

sha-penn
質問者

お礼

なるほど そういえばそうですね^^;; ご解答ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A