- ベストアンサー
ギター弾き語り 長渕剛 ライブコピー
長渕が、好きで ギター1本で 弾き語りをしてますが、色んな 教則本を 見てますが どうも 長渕 本人が 実際ライブで演奏してるのと 教則本は、若干ちがうようです。 確かに アコースティックギター テクニックとしては、ライブで本人が 演奏してるほうが 難易度は、 はるかに 高いと 思いますが どうしても長渕本人の演奏するギター弾き語りに 近づきたくて あえて 質問させて いただきます。耳コピーって方法もありますが、やはり 楽譜をみないと 正確とは、言えない様な 気がします。よろしく お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
現在、アーティスト名のライブ盤の教則本と呼ばれるものは、本人の書いたものではなく、 専門家がライブを聴いて、耳コピーして、しかも、一般の人にも、それらしく引けるように、 作ったもので、本人が引いたそのものを書き起こしたものではありません。 たとえば、本人が、Emdim7/5とかで引いている場合でも、一般人には難しいです。 そこで、Em7とかで代用したりします。 長渕剛さんは、それ以外に特殊な技術を使って引いていますので、かなり難しいかと思います。 後は、技術を磨いて、本人になりきって、自分なりにアレンジしていくしか無いと思います。 がんばってください!。
その他の回答 (1)
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
演奏した音を譜面に完全に表現するなんて不可能です。 長渕氏の演奏は特にそうだと思います。 弦を叩くように弾いたり、右手でミュートしながらストロークしたり。 そういうのはやはり実音を聴いたり映像を見たりしながら真似をして経験を重ねていくしかありません。 何十年も前の記憶ですが、雑誌のインタビューで「ニールヤングみたいに弾きたくてレコードが擦り切れるくらい聴いて真似をした」と言っていました。 然るに、ニール・ヤングという人の奏法が長渕氏の奏法のベース(の一部)になっていることは間違いないと思いますので、そちらも聞いてみると参考になるかもしれません。 (二ールヤングはロックもやってますので、お買い求めの際は選択を間違えないようにご注意ください) 重ねて言いますが、譜面に頼っていては絶対に近づけないと思って間違いありません。
補足
二ールヤングですか?名前は、よく知ってますが 今度 中古CDでも 買い 聞いてみます
補足
はい もちろん 頑張るつもりです しかし youtubeなどで アップロードされた 弾き語り 見てみると どういう方法で アレンジしたのか 皆目検討もつきません 自分なりに 努力は、するつもりですが 時間かかるかもしれないですね ありがとう ございました