- ベストアンサー
武蔵野美術大学受験のための電車乗り換え
武蔵野美術大学の受験のため、東京に始めてきたのですが、電車の乗り換え方がわかりません。 立川駅から鷹の台駅まで乗るので、途中で国分寺駅で乗り換える必要があります。 その場合立川駅で国分寺駅までの切符(160円)を買い、国分寺駅で鷹の台駅までの切符(140円)を買う必要があるのでしょうか? それとも立川駅で鷹の台駅までの切符(300円)を買うことができるのでしょうか? できれば早めの返信をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- urax2
- ベストアンサー率22% (69/301)
回答No.4
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2
- urax2
- ベストアンサー率22% (69/301)
回答No.1
お礼
早い返信ありがとうございます。 私鉄連絡切符に対応している券売機で購入すれば、一回の購入でいいんですね。 わかりました。ありがとうございます。 立川駅から国分寺駅で160円分の切符、国分寺駅から鷹の台駅までの140円分の切符の買い方でも大丈夫なんでしょうか? 返信よろしくお願いします。