路線図の見方がいまいちわからない(大宮周辺)
大宮周辺の路線で詳しい人に質問です
路線の見方がいまいちわからないので
路線図がどうなってるのか教えてください。
大宮から左上に伸びている濃オレンジの線(宮原につづく)
右上に伸びている濃いオレンジの線(土呂につづく)
右に伸びている濃いオレンジの線(赤羽に続く)
コレぜんぶが湘南新宿ラインなのでしょうか?
もしそうだとしたら宮原→大宮→土呂
とつづくのか宮原→大宮→赤羽と続くのかどうやって調べるのでしょうか
それと大宮から左と右下に伸びている緑の線は
地図によると埼京線、川越線、東京臨海高速鉄道臨海線直通
と書いてありますがこれはどういうことでしょうか?
これは川越線というのが埼京線とまったく同じ意味なのか
それとも大宮→川越の間が川越線なのか
それとも埼京線と川越線がまったく同じ駅を全て通るから
路線図をみやすいようにまとめたのか教えてください。
それと大宮に薄いオレンジの左上が高崎線、右上が宇都宮線ですが
右に伸びている薄いオレンジは高崎線?それとも宇都宮線?
左に伸びている緑の線川越駅で緑から灰色に変わっていますが
これは色が変わってるから川越で乗り換えは必須ということでしょうか?
それともそのまま埼京線で西川越のほうにいける電車もあるのですか?
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。