NTFSからFAT32へコンバート
外付HDDが2つ(g/h)あり、NTFSのつもりが気付くとFAT32だったので、「FAT32→NTFS」への変換をしようとしています。
調べると、コマンドプロンプトで
fsutil file createnew g:\hoge ○○○○○
↓
convert g: /fs:ntfs /cvtarea:hoge
↓
y
↓
y
で可能ということなのですが、最初の段階で【エラー: ディスクに充分な空き容量がありません。】が出るので先に進めません
空き容量は複数ソースで10~15%必要とのことだったので、g[計465GB 空き容量70.8GB] h[計279GB 空き容量126GB] まで空けてから
行っているのでエラーとは別の原因があるように思います
何かチェックする、試してみることがあれば教えて下さい。よろしくお願いします
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。