• ベストアンサー

哺乳びん消毒のミルトンに

浸けておきする前に洗剤で洗いますが、 その洗剤は (1)ピジョン等の哺乳びん野菜洗いの洗剤を使う (2)ジョイなどの一般的な洗剤で洗う きちんと水切りすればどちらも同じと言う方もいますが 子供に影響があるなら(1)を続けようかと思います 影響ないのなら、泡立ち、コストを考えて(2)にしようかと思います お手数ですが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちは一度も1のようなものは使いませんでしたが何も影響なかったです。 ただ大人のものを洗うスポンジとは分けてました。 ちなみに5ヶ月からは哺乳瓶消毒も必要なくなりますよ。 まぁその頃には色んなおもちゃをなめるようになるので 哺乳瓶だけ消毒することが疑問に思えてくるのですが(笑)

noname#195710
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 スポンジを分けてるのは 是非、参考にさせて頂きます ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • redcat28
  • ベストアンサー率30% (57/188)
回答No.2

産まれてからずっと普通の洗剤です。 消毒も4ヶ月頃にはやめました。 何の影響もありません。 元気そのものです。

noname#195710
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 是非、参考にさせて頂きます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A