アメリカの銀行口座を残すかどうか迷っています。
アメリカからカナダに留学先を変更することになりました。ほぼ全財産がアメリカのBank of Americaに入っていますが、この口座をどうしたらいいか全く分からず困っております。
アメリカの場合、新規に銀行口座を開くにはビザが必要なので、一度閉じてしまうと次に開けるチャンスがあるかどうかは分かりません。かと言って、直接店舗に行かれないのに口座を残しておくことには若干の不安もあります。
かなりの額が入金してあることから、BofAの定期預金口座に移し変えた方がいいと勧められたこともあるのですが(利率が良いので)、たしか定期預金口座はネット上では操作ができず、お金が必要な時は店舗まで出向かないといけなかったかと思うので、残して行くのには不安もあります。
ちなみにごく少額しか入れていませんが、ウェルズ・ファーゴにも口座があります。これについても悩みの種です。
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました