• 締切済み

ノートパソコンについて

訳あって、2011年発売の東芝のパソコン(WIN-7)を新品で2台購入しました。1台は使い始めています。もう1台はそのまま置いておき、4,5年後くらいに、1台めが、くたびれた時に、新たに使い出そうか、などと考えておりますが、そのような場合、何か不都合なことが出てくるでしょうか。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • gaosok
  • ベストアンサー率68% (31/45)
回答No.6

現時点で5件の回答があり、それらに間違いはありません。但し、そのようなリスクや可能性があるということであって、現在の各部品の品質性や劣化性を踏まえると、5年後に初めて使うとしたら9割方以上すんなり起動すると思います。もちろんACアダプターでの電力供給は必須でしょうが。 >4,5年後くらいに、1台めが、くたびれた時に、新たに使い出そうか そのように考える事情や発想が何故なのか理解できません。4,5年も経ったノートパソコンは当初の10分の1~5分の1程度の価値(値段)になってしまいます。4,5年も使わないのなら売り飛ばすなり友人にあげるなどして、必要になってから買えば遥かに性能の高いパソコンが手に入ります。 “くたびれた時”というのがハードのことなのかソフトウェア上のことなのかどちらでしょう?各パーツの経年劣化による能力の低下が無いとは言いませんが、故障や破損していないなら、リカバリーすれば新品の同機種との性能に対する能力差は感じられるレベルではないですよ。

kobeya2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 海外在住のため、日本のPCは3倍以上の値段がするので、日本で購入したのですが、現在、個人では送ることができない状況にありまして、仕方なく現地で購入したのですが(日本語版ソフトが必要なのです)今年里帰りをするので、その際持って帰り、予備にして置ければ、と思っていたのですが、皆様の回答を参考にさせていただくと、やはり、その都度、新しいのを購入したほうがいいようですね。 ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.5

4~5年後ですか・・・ 1.カレンダーやハードウエア設定記憶のための電池が切れます。 2.1度も使わずに故障しているかもしれません。 たとえ、購入時に確認してもまったく使わないでいる4~5年の間に何処かが自然に壊れるという事はありえます。 3.ハードウエアの能力的にはもう過去のものです。 製品の開発され具合では大きく劣る事も考えられます。 4.OSが新しいOSに少なくとも一度は変わっています。 最悪、2つ以上変わっているでしょう。

kobeya2009
質問者

お礼

いくつかの可能性を挙げて頂き、ありがとうございます。やはりその都度、新しいものを購入することがいいようですね。早々のご回答、ありがとうございました。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.4

ハードディスクは長期間使用していないとヘッドがディスク面に貼り付いて動かなくなりますし、可動部分の潤滑剤も揮発して経年劣化していきます。 基板の電解コンデンサも温度の影響もありますが、通電しなくても経年劣化して容量抜けや液漏れなどの不具合が起こる可能性もあります。 もしノートパソコンならバッテリーも製造後から経年劣化していきます。 東芝製ならそんなに粗悪な部品を使っていないと思いますが、時々リコールもあるみたいですので安心できませんね。 このようにパソコンと言う物は使わなくても劣化していく部品が色々とあるので、死蔵していて4~5年後に動くかどうかは怪しいでしょうね。 システム的な不調に備えるならハードディスクの全データを丸ごとバックアップしておけば良い訳で、パソコン丸ごとの予備はその機種でないとどうしてもダメという特別な場合以外はムダだと考えます。 4~5年後(だぶんそれよりも早く)の将来にはより安くて高性能な最新のパソコンが欲しくなっていると思います。 2台あるなら寿命の延長を考えるのでなくて、時々使用してメインのパソコンのデータをマメにバックアップさせて、メインのパソコンが故障した時にすぐ予備に切り替えられる様に備えておく方が良いでしょう。 時々使用する事で故障や不調を事前に察知できますし、使用時間が短くても予備の方が先に故障するという事もありえますから。

kobeya2009
質問者

お礼

使わなくても、いろいろ劣化していくのですね。早々のご回答、ありがとうございました。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.3

BIOS保持用の電源問題のほかにも、 ノートのバッテリー自体も経年で劣化しますし、 HDDも使用しない状態が長く続くと勝手に故障してしまいます。 PCの性能も日進月歩で、数年前の機種など、 機能的にも回りについていけなくなりますし、 値段も経年で駄々下がりします。 そのつど旬のPCに乗り換えられるのが、 もっとも効率的かとおもわれますが。

kobeya2009
質問者

お礼

やはり、そうですよね。旬のもののほうがいいですよね。ご回答ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

多分OSは Windows 7 でも Home Premium だと思います。 これのサポートは2015年で終了です。 サポートが終了した時点で、おそらくウィルス対策ソフトもサポートは終わるでしょう。 まあ Windows 7 Professional を購入してプロダクトキーを入力すれば、2020年までは使えるようになりますけどね。      ハード的な不具合は#1さんが書いていらっしゃいます。

kobeya2009
質問者

お礼

Home Premium だと、2015年でサポートが終了なんですか。参考になりました。ありがとうございます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

パソコンには電源を切った後も保持しておきたいデータがあります。それを保存するために小さな電池が内蔵されています。これが消耗するとデータが消えてしまうのでパソコンが動かなってしまいます。また、メーカーは故障時のためにパーツを用意していますが、年数が経つとこのサービスを終了してしまいます。二台目のパソコンを使い始めて故障したとき、修理して貰えなくなる可能性があります。

kobeya2009
質問者

お礼

早々に、ご回答頂きありがとうございました。参考にさせていただきます。