英語版PCで日本語表示
先日、英語版PC(WIN XP)を購入しました。こちらのQ&Aのおかげで日本語を取り込む作業はできました。
ところがCD-ROM内にある既存のメモ帳ファイルを読み込んだところ、文字化けしてしまうのです。(ファイル名のみは日本語表示される)実際、このPCで新たにメモ帳機能等で日本語入力することは可能なんですが、これまであった他からのファイルを日本語表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。。
それから、書き込みソフトのB'S GOLDをインストールし、書き込み等作業自体は正常に機能していますが、やはり文字がほぼ???マークで表示されてしまっていてうっとうしいです。こちらもちゃんと日本語表示にはなりませんか?
どなたかご回答よろしくおねがいします。。