積み木を買おうと思っています。
1歳になる子どもに積み木を買おうと思っています。
(1)候補として、4.5cm基尺の”和久洋三の童具積木・
4cm基尺のドイツHABA社製積木・ドクスピールオリジナル積木・レンガブロックを考えています。
買った方で、このメーカーがオススメ、またはやめた方がいいなどのアドバイスぜひお願いします。
(2)4.5cmと4cmどちらがつみきの数を増やしたい時に楽しめますか?(玉を転がして遊ぶのなどありますが、そういったのを増やした時子どもは喜ぶのでしょうか?それとも入らないものなんでしょうか?)
(3)面取りがされていない方がつんだ時の見た目がきれいと本などで載っていますが、子どもには危なくないのでしょうか?
(4)数的にはどのぐらいそろえればいいのでしょうか?
(5)基本セットを買った場合積み木の数が足りなくなった場合また基本セットを買った方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
返信ありがとうございます。 参考になりました。 >何かのラジオ番組の話ですか? いえ、ネット上で窓際族のような意味合いでその言葉を使っている人を見かけたので気になって質問しました。