• 締切済み

Win98について

今回サポートが終わりますが・・・ IEの最新版が使えなくなるというのですが Win98はもう使わないほうがいいのでしょうか??? もしそうならばOSは何がいいのでしょうか??? スペック ペンチアムセレロン333MHz 6GB 64MB

みんなの回答

  • neko-tama
  • ベストアンサー率29% (112/377)
回答No.1

お持ちのPCなら、Win98以上のOSを入れると、辛いと思います。 現状のまま使用するのなら、もしもの時を考えて、 98のパッチをCDなどに保存して、 再インストールしたときの為に保存しておきます。 また、IEを最新版にしなければいけないこともないですし、 別にIEを使わなくても、ネットブラウザは他にもありますしね。 新しいことをしたいのならば、PCの買い換えや、パーツ交換をお勧めします。

yutatsu1
質問者

補足

SP1の方が持っていないんですよ! それが自分的にはあったほうが気分的にいいんで・・・ でもなくても200年問題のだからっていってますが・・・ 98のパッチをCDに保存するのはどうやるのでしょうか???

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A