- 締切済み
USBケーブルでPC間のデータのやりとりをしたいがソフトが無い
半年くらい前にソフト付のケーブルを購入。98対98でうまくいってましたが、PC買い換えたためXP(PF)とXP(HE)でやりとりをすることになりましたがうまくいきません。添付のソフトがXP対応で無いのが原因ではと思ってます。購入したソフトが全部英語でどこにサポートを受けて良いかもわからずこまってます。よいフリーソフトが有ったら教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
半年くらい前にソフト付のケーブルを購入。98対98でうまくいってましたが、PC買い換えたためXP(PF)とXP(HE)でやりとりをすることになりましたがうまくいきません。添付のソフトがXP対応で無いのが原因ではと思ってます。購入したソフトが全部英語でどこにサポートを受けて良いかもわからずこまってます。よいフリーソフトが有ったら教えて下さい。宜しくお願いします。
補足
>メーカのサイトを探すことになります。 試みたんですが外国の製らしく英語だらけで・・・。 >XPは既存のドライバーを殆ど対応していますので接続して 出来ない場合はない可能性があります。 ならもう一度挑戦します。 >LANのクロスケーブルを買い・・・速にデータ交換が出来ます。 これも考えたんですが相手は会社のパソコンでLANケーブルがつながってるしと弱気です。