• ベストアンサー

弟の面倒は私が見なくてはいけない?

20代後半女性です。(長女) 私には健康な弟(高卒)がいますが、ずーっとコンビニフリーターです。 今はいいけど、弟が30歳、40歳になって職を失って親も居なくなったら 弟の面倒は私が見なくてはいけないのでしょうか? 結婚を考えている彼がいるので、弟の事が気にかかります。 弟に「就職して」と言っても 「うるさい!」と言われてしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.3

私の父の弟がそんな感じだったらしいです。 助けたい、でも自分にも家族がいるから限度がある。 そんな葛藤を続けてきましたが、とうとう縁を切りました。 母や子供をこのままでは不幸にしてしまうと思ったそうです。 話してくれたとき、父は泣いていました。今でも辛いそうです。 でも後悔はしていないそうです。 最初に援助してしまうとキリがなくなってしまうので、最初からケジメをつけたほうがいいと思います。

o9i8u7
質問者

お礼

最初から援助しないようにします。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.2

こんばんわ。 なかなか大変な弟さんですね・・・ 今から「将来、私の事をアテにしないでよ!」 みたいな意味を含んだ事を、さりげな~く 言い続けるとか・・・ 「泣きついてきても私には私の人生があるのよ!」と 強い決心を持って言い続けて下さい。 そして、今から、絶対にお金は貸さない方が良いと思います。 アテにされてしまいます。 ご結婚されたら、実際はそうじゃなくても 「財布のヒモは旦那が握っているから、 私には自由に出来るお金がないのよ~」 という手もアリかと。 ですが、実弟に頼られると、やはり姉弟ですから 助けたくなるんですよね・・・ 弟さんの将来の為にも、 「姉を頼る」という考えを今から排除して貰わなければなりません。 少~しずつでも「姉はオレの面倒を見る気が全くないのだな」 と思えば、その時には弟さんも真剣にご自分の事を お考えになるのではないかと思います。

o9i8u7
質問者

お礼

今のうちから弟にチクチク言ってみます。ありがとうございます。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

民法上は親族間の扶養義務が規定されていますが、事実上強制力はありませんので、将来弟さんが面倒をみてくれと言ってきても突き放せばよいだけです。 そういうことであれば今から極力接触を避けて、縁切りの方向で動いてください。 なまじ一度でも援助をしてしまうと、扶養の意思があるものと判断されかねません。 役所から問い合わせが来ても「無理です」といえばすみます。

o9i8u7
質問者

お礼

そういう方法もあるのですね。 ありがとうございました。