- ベストアンサー
電話債券、どうしていますか?
コーンばんは。 正式名は施設設置負担金といいましたっけ? 若い頃(独身時代)、電話を引く時、ぼくはそれを質屋で75,000円で買いました。 嫁さん(独身時代)は10万くらいしたと思うけどと言っています。 結婚後、我が家の電話はぼく名義のそれを使い、嫁さんのそれは休止というんですか?NTT預かりの状態で今日まで来ています。 今はもう資産価値はないに等しいのですよね。 せいぜい子供が1人暮らしを始めたり結婚したりした時に譲れるくらいでしょうか。 で、近々ひかり電話にしようかと思っているのですが、そうなるとぼくの権利も不要となります。 一応休止にする予定ですが、高いお金出したのになぁ、、、という思いは残ります。 皆さんのお宅では、電話債券、どうなっていますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚して新居に住むのに、12年ほど前にNTT東日本に7万円程度払いました。 それが、10年くらい前に不要になりました。 何もしてません。7万円を捨てたのと同じです。 当時、各種オークションや古物商のサイトを調べてみたのですが、電話加入権は売っても3000円程度とわかり、手間もかけたくなく、年7000円の費用と思って「捨てました」。
その他の回答 (3)
- dandyman
- ベストアンサー率17% (107/614)
それはひどい詐欺に会いましたね。 NTTは「回線は半永久的に資産価値として残る」という謳い文句で多くの国民を騙し資金を集めました。 国民からの資金を利用してひいたインフラ整備を元に後に大儲けして、その権利を他の企業に明け渡さないのですからとんてでもない詐欺集団ですよ、NTTは。 「利用者優遇」などとはほど遠い話です。 私はとっくに売り飛ばしました。
お礼
コンばんは。 詐欺とまでは思っていないのですが、腑に落ちない気持ちは強いですね。 せめて買値の半額くらいで処分できればという感じです。 だって、今も新規に購入すればそのくらいするのでしょう? >私はとっくに売り飛ばしました。 あなたも「とっくに」ですか。 あなたが売った時で、いくらくらいで売れました? ご回答、ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
あれは文字通り、電話を引くための施設を設置する費用を利用者全員から平等に負担してもらうために電電公社やNTTが預かっていたお金でしたよね。 あの制度が無く、各々の利用者に対して実際にかかった費用を請求していたら離島や山村では電話一本引くのに数億という請求が来るはずですから公社時代はともかく、NTTという株価が下がれば世間に叩かれる民間企業になっても制度を続けていたことは稀に見る利用者優遇制度だったと思っています。 かなり昔には電話の敷設自体が順番待ち状態で電電公社の意志とは関係ないところで高値で取引され、25年位前にはサラ金や質屋が債権として抑えることが出来たため、それ自体が有価証券のように売買されていたのでご質問者さんが購入されたのはその頃でしょう。 私も3回線分くらい休止中にしていますが、それは電話を引くたびにその工事費と相殺したものだと割り切っているので今更お金に代えようとか勿体無い等は思っていません。 現実として私が窓口で払った72000円では我が家の前に電柱が立ったくらいで足りなくなっているでしょう。(笑)
お礼
コンばんは。 何年か前に、NTTさんがその説明をされてましたね。 理屈としてわからなくはないのですが、どこか違う、落語の「壺算」のような気持ちがあります。 同じ気持ちを、NHKさんにも持っています。 おそらくね、公平なやり方じゃないからだろうと思っています。 インフラ整備が目的なら、全て税金でやってほしかったなぁという思いがあります。 しかたないのかなぁとは思っているのですがね。 で、3回線休止ですか。 たしか5年毎に更新しないと権利が自然消滅するんですよね。 それもなんだかおかしいなと思っています。 ご回答、ありがとうございました。
こんばんは。 とっくに買い取ってくれる所に売却していますよ。
お礼
コンばんは。 えー? とっくに、ですか? とっくにというとぼくの感覚では10年以上前みたいに思うのですが、その頃ってまだまだ電話回線必要じゃなかったですか? 「とっくに」をぐっと縮めて5年前としても、その頃ってもう、売っても数千円じゃなかったですか? だいぶ前に嫁はんの債権を売ろうかと考えたことがあったのですが、あまりに二束三文だったのでやめました。 それなりに独身時代に苦労して手に入れた財産(笑)ですから、なんだか手放すのに感傷的になってしまって。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
コンにちは。 12年前はまだ7万してましたか。 で、2年ほどで不要になったというのは、携帯電話オンリーにしたとか? 我が家の場合は10年前はまだモデムでネットにつないでいましたし、その後もADSLなので、不要にしたくてもできませんでした。 2年で7万円はキツイですね。 ぼくなんか30年弱利用してるのだから、よしとしなければいけないのでしょうかねぇ・・・。 ご回答、ありがとうございました。