※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠の可能性についてお聞かせください。)
妊娠の可能性についてお聞かせください
このQ&Aのポイント
妻の生理予定日から20日以上が経過し、黄体ホルモン不全が判明しました。嚢胞は確認されず、フラノバールを服用しても生理が来ないため心配しています。
妻は排卵の仕組みを理解しており、検査薬の使用を考えていないようです。しかし、妊娠していないか疑問に思っている私は心配です。
妻の生理周期は通常30から35日で、これまでに生理が遅れたことはありませんでした。便秘が酷くなっているため、妊娠しているのではないかと心配しています。
この質問は妻のことです。
現在、生理予定より20日が過ぎました。
黄体ホルモン不全が今回血液検査でわかりました。
生理予定日の時に嚢胞(というのですか?間違ってたらすみません。とにかく子宮を確認したようで今回は妊娠していないとの判断らしい。)が確認されませんでしたので、次の生理を促すためにフラノバールを10日飲みました。
飲み終えても1週間くらいたっても生理が来なければ来院してくださいと指示を受けているようです。
妻は妊娠してないと言い切るのでダメなんだろうと思っていたんですが、どうやら今現在ひどい便秘になっています。
男の私から見るとホントに妊娠してないの?と首をかしげるばかりです。
妻は生理の期間が平均より長い30日から35日間くらいだそうです。
でも、こんなに生理が来ないのは初めてのようです。
一回妊娠検査薬やってみれば?と聞いたら、女性の排卵の仕組みからを絵に描いて説明してもらったんで、その時はそうかぁと思っていたんです。
でも日が経つにつれ、ホントに妊娠してないの?と疑問がつのり投稿させていただきました。
私の知る限りの情報です。
可能性についてお聞かせください。
妻は次の検診まで検査薬は考えていないようですし、私も怒られるので検査薬については触れません。
そういった現状です。
よろしくおねがいします。
お礼
遅くなりましたがコメントありがとうございます。 生理は3日前に来たようです。クロビット?だったかな…を数日後から飲むそうです。 無排卵…いままで全然そんなことを考えつかなかったのですが、そういう歳なんですね。 ふぅ~です。 どうもありがとうございました。