- ベストアンサー
外出用のノートパソコン購入について
- 外出用のノートパソコン購入について調べてみました。回線速度の速さや持ち運びのしやすさ、駆動時間などが重視されるようです。
- wiMAX搭載のノートパソコンは、起動後すぐにネット接続できるため、カフェなどの場所でも使いやすいです。ただし、wiMAX搭載でない場合は外付けのネット接続機器が必要です。
- ネットブックのCPUは主にAtomですが、通常のネット使用では回線速度に問題はないようです。ただし、外出先で使う場合は回線の状況によって選ぶべきです。また、外出用PCを購入する場合は別途プロバイダに加入する必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/「wiMAX搭載だから起動してすぐネット接続」という言葉を見かけたのですが、どういうことでしょうか?よくカフェで「WiFi使えます」というところがありますが、そのような場所で対応OKなPCということですか? A/まず、WiMaxについてWiMaxは無線LAN(IEEE802.11)ではありません。 WiMaxはIEEE802.16で策定されている超高速無線通信サービスのことです。光ファイバ通信のラストワンマイル対策として策定されたもので、携帯電話サービスなどと同じ無線通信サービス(2つある3.9G通信方式の一つ/もう一つはLTEで、携帯メーカー全てが参入予定)となります。 このWiMaxサービスを受けるには、KDDI系のUQ WiMax(UQ Communications)に契約する必要があります。WiMax内蔵のPCを買えば、後は契約するだけで利用することができます。内蔵していないPCでWiMaxを使うにWiMax対応のAu携帯電話、UQ USB無線アダプタ、WiMax対応ルータのいずれかを購入しなければなりません。 http://www.uqwimax.jp/ Wi-Fiは、無線LAN(IEEE802.11)のことです。 Wi-Fiを使えるのは、基本的にはWi-Fiフリースポットを提供している場所や家庭内のみです。 Auやソフトバンクなどの携帯会社では無線を使える携帯においてWi-Fiを開放している場合もありますが、このWi-Fiは、3G契約のある携帯電話やSIMカード内蔵のPCとなります。 Q/wiMAX搭載でないうえに無線LANの回線も拾えていなかったということ? A/無線のフリースポットで無線を使う場合は、無線LANアダプタ内蔵のPCと、無線アダプタ管理ソフトでのSSIDと呼ばれる識別子の選択が必要な場合があります。自動で必ず繋がるとは限りません。 それで設定しても、接続できないか、電波を拾わない場合は、利用者が多すぎて電波が輻湊している場合と、ハードウェアドライバに問題がある場合のどちらかが考えられます。 近年は、無線機能を内蔵したPC、携帯電話、ゲーム機など情報端末が増えていますから、利用者が多い場所では無線が開放されていても繋がらないことが希にあります。 Q/Atomですが、通常のネット使用で回線速度に支障はありませんか? A/Atomは、パフォーマンス的にはかなり遅い部類です。インターネットの閲覧だけなら、今は特別問題はないでしょうけど。HD動画の閲覧や同時に複数のタスクを実行する場合は、重さを感じるかもしれません。無線などの回線速度に影響を与えるほどではありません。 まあ、既にネットブックは死滅寸前ですから、今更選択するのはどうでしょう・・・ちなみに、これからはノートPCならUltra Book(UB)が主流になります。まあ、UBの本命が登場するのは、来年ですけど。 Q/自宅使用でADSL回線ならcore i3(5)という意味だったのでしょうか?外出先で無線LANあるいはWiFiでのネットとなるとまたCPUの選び方は変わってきますか? A/速度を重視する理由の方が大事ですよ。はっきり言えば、動画を閲覧したりしますか?もしそうだとすれば、それが理由でAtomを選択すべきではないと販売店が薦めたのです。 通信に対するCPUのリソース消費は、微々たるものです。まあ、近年はダイレクトにメモリと各媒体がアクセスできる機能があるため、通信だけではCPUに負荷はほとんど掛からないのです。 問題となるのは、その通信データに含まれる情報の内容(コンテンツ)です。 ただ、データをダウンロードしたり、アップロードするだけならAtomでも十分な速度が出ますが、Atomはインオーダー(順番に従って命令を発行する仕組み)という命令実行方式を使うが故に、マルチメディア処理が弱いという点があるのです。 まあ、携帯情報端末(スマートフォン)などよりは圧倒的に高性能ですが、パソコンとして見るとアウトオブオーダーで、順序を無視し処理可能な命令を逐次発行する方式に比べて見劣りがあるのです。 そのため、ウィルス対策ソフトなどをインストールし、多くのソフトウェアをインストールすると、動きそのものが、少し緩慢になります。それを許容できるなら、Atomでも十分です。 パソコンとして高い性能を求めるなら、Core系を選ぶべきです。ということになります。 尚、Atomは先日のCES2012でスマートフォンやタブレット媒体に今後は使われていく予定です。 パソコンより、一つ下のラインを今後はターゲットにすることになります。そのため、単にネットを使うだけなら、PCよりもスマートフォンやiPadのようなタブレットの方が良いかもしれません。 パソコンとして使うなら、Coreの方が良いです。Atomを選ぶなら、AMDのプロセッサ(E-4xxシリーズ)の方が性能は高いはずです。
その他の回答 (2)
- motley
- ベストアンサー率29% (245/819)
その用途だとネットブックで問題ない気がします。あるいはキーボードで文章入力する必要が少ないならWindows 7のタブレットPC。読み込みに時間がかかるHD動画なんぞ自宅で見ればいいのです。それでも720Pくらいのyoutube動画ならATOM N570で問題なく再生できます。ATOM N570のネットブックは不愉快にならない程度の処理速度があり、長時間のバッテリー駆動を考えると悪くない選択肢です。10インチのネットブックと比べ、11インチ、12インチのノートPCはとても大きく感じられます。 私見、ネットブック最大の欠点は、解像度の低さです。タブレットPCならAcer ICONIA TAB W500S あたりを。ネットブックに比べ、液晶の質が高く解像度も十分です。 Androidのタブレットは、英会話学習用のオンラインサービスとの相性がどうでしょうか。また操作はwindowsと異なるので戸惑うかもしれません。Windowsであれ、Androidであれ、タブレットは文字入力がキーボードに比べ著しく劣ります。 ・WiMAX内蔵 別途契約がいります。内蔵していない場合、端末込みで買う必要がありますが、 この手の端末はセット契約でタダ同然で買えます。ド田舎ではWiMAXの電波が拾えません。 WiMAX内蔵ネットブックならD257と似たスペックのASUS Eee PC 1015PX があります。 ・ネットブックと回線速度 LANが100Mbps止まりなので、家庭内LANでデータをやりとりする場合は問題ありますが、インターネット接続では100Mbpsあれば現時点ではボトルネックになりません。 ・外出用PCを購入した場合の新規プロバイダ契約 自宅でインターネットする場合は不要。外出先でもつなぎたい場合は別途契約。
- maia55jp
- ベストアンサー率61% (327/535)
>具体的には、英会話学習用のオンラインサービスを会社帰りのカフェ等で集中して勉強する 目的から考えるとタブレット(iPad,AndroidTab)でWifi or スマフォを使用してテザリングで もいい気がしますが >「wiMAX搭載だから起動してすぐネット接続」という言葉を見かけたのですが、 ノートPCにWiMAX通信機器が内蔵されてるって事ですが、UQ WiMAXの契約が必要です。 http://www.uqwimax.jp/ >よくカフェで「WiFi使えます」というところがありますが、そのような場所で対応OKなPC >wiMAX搭載でないうえに無線LANの回線も拾えていなかったということ?? 芝dynabook T351にはWiFiが搭載されているので、設定が出来ていないか、オープンでなく カフェにて設定(アクセスポイント名、パスワード)を聞いて設定の必要がある場合が多い です。WiMAXとWifiは、まったく別物で関係ないです。 >ネットブックのCPUは主にAtomですが、通常のネット使用で回線速度に支障はありませんか? 支障はないと思いますが、ネットブック(atom)はT351と比べれば根本的に動作が遅いです 素人ほど早いので迷いが少ない高スペックがいい場合が多いので、安くっても使わなくな る物を買うよりは、メインでも、十分、使えるスリムノートPCやレッツノートも考慮した 方がいいのじゃないかと思います。 まず、自宅環境を無線LAN(Wifi)でノートPCを使用出来るようにする事から始めた方が いいと思います。