- ベストアンサー
高級スピーカーの音に飽きる
せっかく高価なスピーカー買って、アンプ、DAC、電源も良い物にしてもそのうちその機材で出る音に飽きてきてしまいます。 そして何か機材を買い換えたり、アクセサリーを追加したりするとしばらくは楽しめるが、また飽きる。 飽きては買い替えを繰り返し、永遠にオーディオ屋に資金を吸い取られていくのでしょうか。 飽きずに聴けるような(買い替えせずに)何かいい手はないでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#214300
回答No.14
その他の回答 (14)
- sucosucox3
- ベストアンサー率19% (110/558)
回答No.4
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3
noname#229064
回答No.2
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 スピーカーの角度を変えると音の出方がかなり変わるのでいいんですが、スピーカーが重くて、疲れます。一度調整しだすと、こうでもないああでもないを繰り返しへとへとになってることも。でもお金はかからないので良い手段ではありますね。 部屋の模様替えは最近しました。2日がかりでしたがすごく良くなりました。