- ベストアンサー
【元号】 賛成派ですか?反対派ですか?
類似の質問に回答しようと思っていたら締め切りが早かったので質問します。 あなたは「元号」に賛成派ですか?反対派ですか?それはなぜ? 今までは日本独自の文化で良いと思ってたんですが、 【昭和】では“和”が入っていたのに悲惨な戦争。 【平成】では“平”が入っていたのに1000年?に一度の大地震+原発事故。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらでも良い派です。 自分は仕事柄西暦で書くのが癖になってるので今年が平成何年なのか知りませんw 知人や友人と話すときも基本的に西暦なので平成○○年って即答できないんですよね・・・ なので必須とも思わないしどっちでも良いかな・・・とw ところで今年って平成23年でしたっけ? (調べる気もないww)
その他の回答 (13)
- luke_icewater
- ベストアンサー率40% (14/35)
元号に大反対です。今すぐ、西暦に統一して欲しいです。 理由は、シンプルで、常識的です。混乱を避けたいから。 当然ながら、仕事や日常での海外取引きをしている場合、日本の元号は一切使いません。結果、元号を無視している人が大半だと思いますが、たまに、平成表記の場合、平成を消して、西暦で書いています。そんなことをするくらいなら、初めから無い方いいでしょう。国際化の時代に、印鑑や和暦は時代遅れ、むしろ議員や公務員なみに足をひっぱているので廃除すべき。
お礼
賛成 8 反対 2 どちらでもよい 2 不用、またはどちらでも 1 仕事で元号使わないよねー。印鑑もやだなー、こっちのほうが嫌かも。ありがとう
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
規約違反ですが・・・ NO.9のご回答者さんが書いている文章をもう一度読んでみましょう。 後者が元号であることが理解できると思いますよ。 >前者も後者も西暦みたいですが・・・ こちらが不可解です。
お礼
賛成 8 反対 1 どちらでもよい 2 不用、またはどちらでも 1 助けてくれてありがとう。 ●●12年だったんで、2012年(今年)と思っちゃいましたー。分かりました。
- bs4
- ベストアンサー率10% (1/10)
別に、あってもいいのではないですか? 敢えて反対する理由も、ありませんし。 ※学校では、元号が使われない不思議。(「歴史」でも) Q:鎌倉幕府が出来たのは、いつ? 答えを元号で、言えない・・・。(教わっていないし・・) http://www.hana300.com/aanengou.html 【昭和】では“和”が入っていたのに悲惨な戦争。 え!? 日清戦争や日露戦争は・・・?(明治) 第一次世界大戦は・・・?(大正) 【平成】では“平”が入っていたのに1000年?に一度の大地震+原発事故。 え!? 関東大震災は・・・?(大正) 余談でした・・<(_ _)>
お礼
コマか~、新潟の地震、阪神の地震・・・ 1000年というのは地震の大きさです。関東大震災の45倍以上 ありがとう
補足
賛成 7 反対 1 どちらでもよい 2 不用、またはどちらでも 1 判断不可 1
賛成。 西暦はもちろん主要な所で使いますが、日本史として、時代毎におおまかに色分け出来る、わかりやすい制度だと思いますが。 振り返って「昭和の時代に」とすぐイメージがわきます。 元号のない国では大統領の名を使うか、首相の名であらかたの時代背景を述べますが、日本の首相の回転が速過ぎて…。
お礼
それだ!そーだったか、それがあったのか。色分けか! ありがとう。
補足
賛成 6 反対 1 どちらでもよい 2 不用、またはどちらでも 1 判断不可 1
- nori21st
- ベストアンサー率15% (134/862)
今は21世紀なので4桁ですみますが この先、 「今年は西暦62,466,215年です。」 「今年は●●12年です。」 となった場合、後者の方が使いやすいのは 一目瞭然。
お礼
どの年代でも下二桁しか使わないのでは? ありがとう
補足
あのー、前者も後者も西暦みたいですが・・・ 「今年は●●12年です。」は使いやすいんですが、 「今年は西暦62,466,215年です。」はつかいにくいですぅ 結局どっち?
- higan7813
- ベストアンサー率18% (140/758)
【元号】 賛成派ですか?反対派ですか? 65歳♂ 【賛成】 いやな人は西暦で通せばよいのでは?。 確かに天変地異に限らず戦争等悪いことが続くと元号を変えるという 時の権力者の歴史も日本にはありますけど、日本の歴史二千六百有余年の 伝統ですから。
お礼
賛成 5 反対 1 どちらでも良い 1 不用、またはどちらでも 1 元号は紀元前もあったんですか?知りませんでした。ありがとう
- 安房 与太郎(@bilda)
- ベストアンサー率27% (228/822)
無用の長物 ~ 百害あって一利なし ~ 国際表記(20120113)に対し、元号法は、日本国内でしか通用しない。 「平成廿四年 壬辰(みずのえたつ)睦月十三日 癸酉(みずのととり)」 この表記から、百年前の元号や暦日を逆算できる人は、皆無に等しい。 ── 元年の第一日は、架空の《羅馬暦》と当時の《ローマ暦》が日曜 日、《ユリウス逆算暦IV》は土曜日、《グレゴリオ天文暦》は月曜日。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19920101 西暦元年元旦の曜日
お礼
賛成 4 反対 1 どちらでも良い 1 不用、またはどちらでも 1 はじめての否定派ですね、ありがとう
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
まあ時々平成何年か忘れそうになって困るけど、 あって良いんじゃないですかね。 今は天皇の名前とも連動していて覚えやすいし。 ちなみに私も天変地異の責任を元号に押し付けるのは無茶だと思います。
お礼
賛成 4 反対 0 どちらでも良い 1 不用、またはどちらでも 1 ありがとう
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
どうでもいいような気がしますが、世間的には「昭和生まれ」「平成生まれ」というように、元号の生まれで、その人のカラーを規定しがちですね。 そういう先入観を持たれてしまうようなら不要です。 でもなくなったら、日本のアイデンティティが無くなるような気がしますね。 とはいえ、通用するのは国内だけだし・・・ 結局、どっちでもいいです。
お礼
【修正】 賛成 3 反対 0 どちらでも良い 1 不用、またはどちらでも 1 ありがとう
補足
賛成 3 反対 0 どちらでも良い 2
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
戦争も震災も元号との因果関係は何もないですね。 特に反対する理由はなく、あればいいと考える人が少しでもいるなら存続に賛成です。 最近ネットで「津波で日本が『平』に『成』る」などともっともらしく(もない)珍説展開している人がいて辟易としています。
お礼
ありがとう
補足
賛成 3 反対 0 どちらでも良い 1
- 1
- 2
お礼
そういえば自分も子供の頃は元号使ってましたが、言われてみれば今は08年とか、11年とかしか使わなくなったなー。 ドキッ、新聞見ちゃったじゃないかー、自分もいつも悩むなー。 24年だった。 ありがとう
補足
賛成 5 反対 1 どちらでもよい 2 不用、またはどちらでも 1 判断不可 1