- ベストアンサー
サウンド・ジャパンのドラム防音室について
関東圏内で、サウンド・ジャパンのドラム防音室を展示しているところはありますでしょうか!? また、もしよかったら、その防音室を持っている方がいましたら、拝見させていただきたいです!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
話変わりますが、持家でしたら一室を防音工事したらどうでしょうか? 世間一般では、アビテックスなどを想像されますがそうなると8畳で360万ほどでしょうか。 しかし工務店では、150万ほどでできると思います。 狭い部屋では、音が充満します。その音を吸音するために吸音材を一面に張っても 中高音には効果ありますが、低音には意味ありません。 ハイハット、ライドなどシンバルのゆたかな響きが消えてつまんなくなると思います。 低音には適した空間配分が大事なのです。 よりスタジオで録音するような感じを味わいつつ練習したければ部屋の改装を進めます。 狭い部屋でのバランスに手の感覚などが慣れていまい実際の時に違和感を感じたり 変な癖として沁みつかないようにゆたかにならせる空間づくりも大事だと思います。 録音にいろいろ立ち会ってきましたが、トップでステレオ録音し、バランス良く叩けてる人もいれば、 それぞれマイク立てて調整しなきゃならない人いろいろいます。 もし自宅防音するときは 赤川式自宅スタジオ構築バイブル リスニングルームの音響学―シミュレーションと測定で徹底解析!このあたりをしっかりと読んでから作ってください。 音響業者と名乗っていても知ったかぶり業者もいますので。
その他の回答 (1)
- kudoyusaku
- ベストアンサー率20% (8/39)
まず、このクラスの防音室の文章をうのみにするのは問題です。 構造を見たところ、低音を制御するにはスペースが全然足りません。 もちろん、私も使ったことはないので完全否定はできませんが 気休め程度と思っていください。 吸音は、方法としては、数多くなく比較的単純なものですが 部屋として吸音をうまく制御することがとても大変です。 オーディオなんてどうでもいいと思うかもしれませんが オーディオはスピーカーで音を聞く。低音から高音まで音を出しますが 良い部屋は、爆音を出しても耳に痛くないというかとてもいい部屋なんです。 ドラムも、楽器としてはピアノをも凌駕する音域をもっています。 キックからシンバルまでをバランスよく鳴らすことが重要になりますので。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。難しそうですが赤川式?調べてみます。 ちなみにサウンドジャパンだと、ドラム専用の低音もカットできる構造になってるようです。 あとは、地下の物件を探そうかな?という どちらかかなという感じでいます。 実家は、二世帯にと改築を考えるといじれません。