- ベストアンサー
ドコモの水濡れ反応と対応について
- ドコモの携帯P-10Aが水濡れの反応が出て使用できなくなりました。水没させた覚えはないのですが、一点張りで水没ですと言われました。
- 防水機能のある機種でありながら、通常の使用や汗などでも水没状態になることがあるのでしょうか?不具合とは言えないのでしょうか?
- 会社が補償に入っていなかったため、修理か交換の費用は自腹です。同じような経験のある方、携帯の防水機能に詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは、災難でしたね。 防水携帯ですが、 あくまで生活防水の範囲内ですから、しかも、充電のキャップ部分など開閉繰り返す度に防水機能は落ちていきますし、 水濡れって自分の意図しない内に起こることが殆ど。 原因が様々で、 雨に濡れた・濡れた手で操作を繰り返した・水滴のついたペットボトルなどと同じ鞄に入れていた・汗・湿気・海水に浸した・子供の唾液 などなど… ほんの少し…の水滴がキャップの開閉などで生じた隙間から浸入して水濡れ反応起こすことがあり、 だから防水携帯は卓上ホルダーでの充電を基本としていて、注意書にもキャップの開閉をすると防水機能が落ちますと書いてあります。 あなたの場合はそれを踏まえても全く使用に問題は無かったのでしょうか? 私自身防水携帯を使用していて、濡れた手でよく使用していますしたまに風呂でも使用してますが、今のところ何の問題もなく使用出来ています。 キャップの開閉をしないように気を付けています。 (防水携帯のクレームで一番多いのがコレですから。キャップがガバガバになって閉まりにくくなっているのに、水濡れ起こしたってクレームつけている人をよく見かけます。そこの隙間から水浸入したんでしょ?って思いますけど。) あと、補償ですが、ケータイ補償お届けサービスというのがあり、紛失や水濡れ全損などを補償するサービスなのですが、 残念ながらこの補償は、購入後14日以内でないと申込みが出来ません。 なので、購入時に補償を勧められるはずですが、会社の判断で付けなかったのでしょう。 気を付けるのは、キャップの開閉をしないこと、真水でない水分には近付けないこと。 防水をうたうな、と言えども、防水でない携帯はデータも取れなくなるくらい水に弱いですからそれに比べたらまだまだ充分なほうですよ。 精密機械に万全・万能を期待するほうが無謀です。 あなたの仰る通り、使用は個人差がありますから、全く同じ条件で使用をしているとは限りません。だから水濡れ反応シールを設けていて、故障を診断する1つの基準にしています。 そこが反応していれば、1度は水分が浸入したという足跡になり、イコール内部腐食による故障という診断が出せます。 (精密機械の不具合などによる故障でなく、使用上の故障。) 防水携帯は水分の浸入経路を防ぐためにキャップが分厚くしてありますし、卓上での充電を促しています。
その他の回答 (5)
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
防水ではない機種ですが、ポケットに入れていて、汗などで水没反応が出たことがありますね シールに反応がありますから、水没として判断されますね 水没の場合は、ショートしている可能性もありますから、水没のために故障として判断されてもおかしくはないですね。 ちなみに、ショートさせる場所によっては、そのまま動作する場合がありますので・・・ 防水機能の携帯電話としても、定期的に部品を交換しなければ、防水能力が低下して水没します。 また、カバーなどをしっかりと閉めておかなければ同じく水没しますね 会社によっては、会社の携帯電話ですから、会社が修理費用もしくは、機種の価格を出します。 何割負担してくれるか会社に相談してみる方がよいでしょう
- craft1101
- ベストアンサー率28% (38/134)
水没反応とは、裏蓋を開けて、電池の下にある部分のリトマス試験紙みたいな場所の反応です! 僕は以前、ポケットに入れていただけで、充電部分からショートしました。 水につけた訳じゃありません・・ docomoさんで言われたことは、夏場なので汗とかでショートしたのでしょう・・と! 故障は、程度にもよりますが、全てデータも取り出せないか? 何とかショップで取り出してもらえるか?です。 会社での補償はしてもらえないようですが、会社と交渉できませんか? 無論、後から補償に入っても、次の機種の補償になりますが・・ 回答にならないようでしたら申し訳ありません、 参考までに。
そういう事でしたら自腹で修理か再購入しか仕方ないでしょう。 私の経験では会社から貸与の場合は会社が負担してました。お気の毒ですね。
ケータイ補償お届けサービスに加入していなかったとですか?会社が保証に入るのではなく個人が入る補償サービスがあるのです。月々315円です。 ショップで相談を。
補足
携帯自体が会社名義で会社からの貸与という形です。 会社支給の携帯に個人で補償かけられるのでしょうか?
- twilight-exp
- ベストアンサー率13% (154/1127)
結露などで内部水濡れ状態になることがあります。
お礼
キャップの開閉でそこまで変わってくるものなのですね。勉強になりました。 キャップ部分からの水分の浸入よりも濡れた手で触ったりお風呂で使用するほうが故障しやすい使い方だと思っていました。 新しいものを支給されたら卓上ホルダーを自分で買おうと思います。 ありがとうございました。