※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VB2010ExpressでOfficeを操る)
VB2010ExpressでOfficeを操る
このQ&Aのポイント
VB2010ExpressでOfficeを操作する方法について、インストール手順や注意点を解説します。
Visual Basic 2010 Expressを使用してExcelやWordを操作する方法を探している方へ、適切なサイトやチュートリアルを紹介します。
「VBScript」でExcelを扱う方法には問題があるため、Visual Basic 2010 Expressを使用してMicrosoft Officeを利用する方法について調べています。
いつも基本的な質問ばかりで情けないのですが、
私の環境は、
64bit版Windows7 Professionalです。
MicrosoftのOffice2010 Professionalが入っている環境で、
Visual Basic 2010 Expressをインストールしました。
Visual Basic上でExcelやWordを操作したいのですが、
Microsoftのチュートリアルのサイトにある、
1.Visual Studio を起動します。
2.[ファイル] メニューの [新規作成] をポイントし、[プロジェクト] をクリックします。
3.[インストールされたテンプレート] ペインで、[Visual Basic] または [Visual C#] を展開し、[Office] を展開して、[2010] (Office 2007 を使用している場合は [2007]) をクリックします。
4.[テンプレート] ペインで、[Excel 2010 アドイン] (または [Excel 2007 アドイン]) をクリックします。
5.[テンプレート] ペインの最上部を見て、[ターゲット フレームワーク] ボックスに [.NET Framework 4] が表示されていることを確認します。
6.必要に応じて、[名前] ボックスにプロジェクトの名前を入力します。
7.[OK] をクリックします。
8.ソリューション エクスプローラーに新しいプロジェクトが表示されます。
などとあるのですが、まず私は「Visual Basic」しかインストールしていないので、
「[Visual Basic]を展開」は無視して良いのだと思うのですが、
「Office] を展開」の意味が分かりません。
上記のMicrosoftの説明は、「Express」版には適応されないのでしょうか?
今は、仕方ないので、
Dim x, y, z
x = CreateObject("Excel.Application")
y = x.Workbooks.Open("D:\Sample.xlsx")
z = y.Worksheets(1)
などとやっています(「VBScript」で勉強したやり方です)。
しかし、この方法は「いけない」と教えてもらいました。
(「遅延バインディング」と言うそうで、 いろいろと問題があるそうです。)
どなたか、私のように「Visual Basic 2010」しかインストールしていない状態で
Microsoft Officeを利用する方法が掲載されたサイトをご存じの方がおられましたら、
お教えください。
よろしくお願い致します。
お礼
さっそくありがとうございました。 お礼が遅れて、大変申し訳ございませんでした。 やはり「Express」版ではダメなんですね。 時折、私とは違うやり方でExcelを操作しておられて 質問しておられる方のプログラムを見て、 私のようなやり方ではないので、 調べていると、どうもOfficeの機能を ちゃんと使う方法がありそうだとは分かったものの それを利用する方法が分からなかったのですが、 やはり、「Express」だったからなんですね。 ありがとうございました。 とにかく、教えて頂いた「VSTO」で いろいろググッてみます。 ま、「無償」で配布しているのですから、 当然と言えば、当然ですね。 お騒がせしました。 以上