パリ旅行、4日滞在。ベルギー日帰りは厳しいですか
今月に、初フランス&初1人海外旅行に行きます。
プランについてご助言頂けますか。全部でなくても部分的な助言でも構いません。
尚、当方女性です。
木曜(到着日)
空港に早朝到着後、送迎車でホテルへ。
ホテルのロビーでしばらく時間を潰してから、6:40頃出発
北駅のRERの7時台に乗車→8時半頃ヴェルサイユに到着後、観光。(ミュージアムパス購入済)
→シテ島観光→19:30頃セーヌ川クルーズ(予約しない、普通のクルーズです)
北駅は治安があまり良くないと聞きますし、しかも早朝なので少し心配ですが、・・ホテルから徒歩15分なので、出来れば利用したいと考えています。RERのC線が通っている駅までタクシー使った方が
良いでしょうか?尚、ホテルから一番近い駅は、メトロ7のポワッソニエール駅です。
金曜
7時半頃ホテル出発
エッフェル塔(8時頃にチケット売場に並ぶ予定)・凱旋門・シャンゼリゼ通り・オペラ付近・モンマントル 土産購入して、夕方あたりからルーブル美術館
現在エッフェル塔はエレベーターが1台故障中だそうで、予約は不可。相当の混雑が予想されるので、2時間並ぶくらいなら登らなくても良いかなと思ってます。凱旋門かエッフェル塔のどちらかには登ろうと思ってます。ルーブル美術館を入れるとかなり厳しい気もしますが、どうでしょうか・・。
土曜
ベルギーに行くか、もしくは金曜の行程の半分をこの日に移す。ガルニエでオペラ鑑賞も考えましたが、生憎チケットは売切れでした・・。
日曜
モンサンミッシェルオプショナルツアー予約済 6:00頃ホテル出発
滞在期間が4日と短いのでパリのみ観光するつもりでいましたが、ベルギーにも日帰りで行けると知り、迷っています。本場のワッフルとポテトが食べたいです・・。前からベルギーにあるフレンチフライ専門店の存在が気になっていて、いつか行きたいと思ってました。
ベルギーに行くと、全体的にかなり急ぎ足な行程になってしまう気がします。
出来るだけタイムロスが無いように入念に情報を調べ、旅のしおりまで自作しているのですが、1人で海外旅行に行くのは初めてなので、予定通り行動できる自信はあまり無いです。
やはりベルギーは辞めておくべきでしょうか?
他、質問内容以外のアドバイスでも構いませんので、教えて頂けると非常に助かります。
宜しくお願いします。