※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冬場使える能力14L/日以上の除湿器探してます。)
冬場使える能力14L/日以上の除湿器探してます
このQ&Aのポイント
冬場に使える能力14L/日以上の除湿器を探しています。古い除湿器のヒーター部が機能しなくなったため買い換えを検討していますが、同じ性能の商品が見当たりません。
利用する場所は北側の風呂場の脱衣所で、洗濯乾燥を目的としています。主に冬場にドラム乾燥をしたくない衣類を乾かすための除湿器を探しています。
以前新調したエアコンの衣類除湿を試しましたが、室温が下がるばかりで除湿効果がなかったため、コンプレッサーだけでは失敗するのではないかと心配しています。家電に詳しい方、お知恵をお貸しください。
今まで使っていた除湿器は
シャープ 99年製 除湿能力14L/日 消費電力330w
型番dw-k14fx ヒーター付きコンプレッサー
でした。
ヒーター部がうまく機能しなくなった為、乾きが悪くなり買い換えとなりました。
ところが、意外な事に、この性能を上回る商品が見あたりません。
利用する場所は北側 の風呂場の脱衣所で洗濯乾燥を目的としています。
主に冬場にドラム乾燥をしたくないような衣類(ジーパン、おしゃれ着)を乾かします。
ちなみに、今日のその部屋の室温は10度、湿度は洗濯物なしの状態で70%です。
古い木造なので気密性は著しく低いです。
クチコミサイトのスペック欄など参照にしましたが、11年前のシャープの製品に敵うものが
ないような印象で困っています。
方式は問いませんが、別の部屋で新調したエアコンの衣類除湿をしてみましたが、室温が
下がるばかりで前の除湿器と比べても全く乾かず、使っていません。
なので、我が家の場合、今時のコンプレッサーだけだと失敗するのでしょうか?
われこそは、家電王子という方、どうぞ、この機種はどうかなど、お知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 うまく検索にひっかかってこなかったのですが、これは良さそうですね。 本当に助かりました。 早速購入をしたいと思います。