- ベストアンサー
なぜ、クリスマス・イブの方がイベントが多いのか?
なぜ、クリスマス当日より、クリスマスイブ(前夜)の方が、テレビでも世の中のイベントでも、盛り上がるのか分かりません。やっぱり、クリスマスの前日の方が重要ということなのですか? キリスト教に詳しい方、回答お願いします!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クリスマスイブにイベントを行うのは、キリスト教に関係の無い日本人だけでしょう。 カトリックのドイツでは、1ヶ月前から街の繁華街にクリスマスマルクトが出て、この期間が一番にぎやかになります。 24日の夜は、家族や親しい友人を呼んで、家の中でささやかに、イエス様の誕生をお祝いします。 25日は、みんな朝8時からのミサに行くので、街の中はガラ~ンとして車も走っておらず、ゴーストタウンのようになります。 一番重要なのは、ミサです。
その他の回答 (8)
- eld3399
- ベストアンサー率4% (16/345)
事実、イエス・キリストと呼ばれている男の誕生日は、12月25日ではありません。キリスト教により12月25日にさせられただけです。
- berntakii
- ベストアンサー率12% (117/957)
単に夜だからではないですかね 何でも昼間より夜のイベントのほうが盛り上がるからでは、と思ってます
こんにちは。 私も簡易ネット検索調べですが、 キリスト教では、日没から一日のスタートで、24日の夜がお生まれになった夜 翌日の日没までが誕生日ということで、今はもう生まれた時が分かってるので、 24日の夜までが盛り上がるということで、おかしくはないと思います。 よいクリスマスを!
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
先ずは本場の考え方で言えば、教会の使っている暦では日没までが当日、そこからが当日と言うことになっているので24日の夜は既にクリスマスの各種イベントが始まっているというのがあります。 次に本場のほうではクリスマスは家族と過ごすもの、なのでその準備のため世間(家の外)の商業施設は前日が一番盛り上がるそうです。 これらの流れを受け容れた日本の文化の中での「クリスマス」は24日の夜を最高潮とし、25日の夜には落ち着いていると言うのが現状だと思います。 クリスマスのイベントが昼に出来るようなものが多ければ、25日が一番盛り上がる形になったかもしれませんが、サンタさんが子ども達の枕元にプレゼントを置くのも、恋人たちが熱いときを過ごすのも、シングルの人たちが酔っ払ってクダを巻くのも、家族がケーキ食べつつTV見て盛り上がるのも夜向きイベントなんですよね。 これを25日の夜にやると盛り上がっている中で24時を迎え、クリスマスが終わってしまい、結構白けてしまうのではないでしょうか。 重要というか楽しく騒ぎ始める時間の都合で日本のクリスマスは今の形に落ち着いたと思っています。 キリスト教に詳しくない人で申し訳ありませんが・・・。
キリスト教は一切関係ないのではないですかね。言っても ただの薀蓄に過ぎないかと。 もはや意味も何も無く クリスマスイブ という日(言葉)が大事なんでしょう。 私は ”シングル”ベルなので テレビ見ながら スーパーのローストチキンといちごのショートケーキを食べるだけです。 いつもと変わりなく きよしこの夜が更けていきます。
お礼率23%程度の人には通常答えませんが、 イブで無ければ、過ぎたイベントに意味は無い、その程度は分かりますね。 どちらにしろ、私はその程度のイベントはしません。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
クリスマス当日は 教会の礼拝祝会行くから、テレビやイベントは前日にしてくれた方が ありがたいね\(^^;)...
- dokidoki777
- ベストアンサー率19% (152/792)
日本の場合は宗教色はほとんどないですね。 ただのお祭り騒ぎだと思いますよ。 マスコミや小売業の宣伝に乗せられている だけで、そこにキリスト教はないです。 実際本当にクリスチャンであれば25日でしょう。 日本の場合は25日はケーキが安くなる日です。 そのあとはもう年末に向けて大掃除とか 初詣の準備ですから・・・。 そこにミサとか祈りとかは出てきません。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。クリスマスという日がよく分かりました。