※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理が最近1日くらいで終わる)
生理の終わり方が変わった!不安な状況について
このQ&Aのポイント
36歳の子供のいない女性が、生理の終わり方が最近変わりました。以前は3ヶ月や6ヶ月に一度の生理でしたが、2年前から35日周期でくるようになりました。しかし最近は茶色の一滴が3日程度出てから生理が始まり、1日で終わります。
婦人科検診では問題がないと言われていますが、先生は忙しく検査結果も報告してくれません。アメリカ在住のため他の先生に行くこともできず、アドバイスを求めています。
将来子供を産む予定のため、生理の状況に不安を感じています。アドバイスをお願いします。
子供がいない36歳です。初潮からずっと整理不順で3ヶ月や6ヶ月に一度の生理でした。2年前に腰を回すダンスと腹巻を始めたら、生理が35日周期くらいでくるようになったのですが、ここ3ヶ月くらいは一滴茶色の血が出てナプキンを敷くのですが、3日くらい毎日茶色の一滴だけで、その後生理が始まります。しかし、一日で終わり二日目はまた茶色の血が出る程度です。
子供を来年は作る予定なので、不安です。(妊娠はしていません)
婦人科検診では(なんの検査だったのかわかりませんが、子宮内膜をちょっと綿棒で削って検査にまわしていました。)問題はないそうです。
ただ、先生には生理の状況については何も言っていません。
先生はとても忙しくてこちらから何も言わないと検査結果も報告してくれないような先生で、
アメリカ在住なために、他の先生のチョイスもなく、日本人の中で一番まともな先生とのことで、そこに行っています。アメリカの先生は英語がそれほど出来ないので行けません。今行っている先生に質問したくても電話は通してくれません。。とりあえず、okweveで意見を聞いてみて、わからない場合は2ヶ月後しかとれないの診察予約を取るしかありません。
どなたか、アドバイスをお願いします。
お礼
ありがとうございます。先生は日本人なのですが、腕はいいのかもしれないですが、良い先生ではないですね。日本にはなかなか帰れないので、日本に行って婦人科検診はできないのです。。 確かに、卵巣の検診ってしていないですね。 一般検診ということでしてもらったのですが、胸を触ってしこりがないか確かめたり、内診で膣に指を入れて片方の手で下腹部を押して痛いか確かめていました。 その後に子供がほしいのですがと言ったら、葉酸飲んで、半年子供を作る様に努力して駄目なら、不妊治療に移ると言われました。なので、卵巣の検査は不妊治療の一環なのかと思っていました。。自分でも排卵しているのか疑問です。 この生理はなんなのかとても気になります。