• ベストアンサー

ドコモの携帯の機種変更について。

そろそろ機種変しようかと思っています。 でも、不安な点があり、迷っているのでどなたかおしえていただきたいのです。 機種変の時、一時お店の人に預けますよね。 場合によっては翌日まで預ける事もありますよね。 その時に昔嫌な思いをした事があったんで心配なんです。 その嫌な事というのは電話帳のメモリを見られ、再来店したときに店の人に「電話帳見たけど、、、云々」と言われて・・・開いた口がふさがりませんでした。 そこで、次のような事はできるのか、実際どうかを知りたいのです。 質問1.ダイヤルロックしたままお店の方に預ける事は手続き上OKですか? OKなら、安心なのですが、もしNOの場合、 質問2.お店の人は預かった携帯電話をどの程度見たり、操作したりするのでしょう? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utaka86
  • ベストアンサー率35% (68/194)
回答No.1

質問1.の回答 これはダメかと思います。番号を移す作業はロック解除の状態でなければいけなかったはずです。 正常に操作できるか確認する程度です。 質問2.ですが、中のデータは見ないみたいです。裏の電池パックを取って、端末の製造番号を見るくらいです。

yuriyuri3333
質問者

お礼

どうもありがとうございます。ロックはだめなのですね。 非常に残念です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

元ドコモスタッフです。 ダイヤルロックをしても、データを移行する際に、解除されたような記憶が あります。 または他の方の回答通り、ロックのままでは移行ができない・・・ 質問2に関しては、確かに見る人もいますが、通常は見ても覚えていないし、 それを口外してはいけません。ドコモのフリーダイヤルやお客様相談室に クレームを入れて、罰してもらったほうがいいです。 普通はデータが何件入っているかを確認するだけです。 心配であれば、ドコモショップならその場で機種変更可能ですので、量販店 よりは安心でしょう。それでもデータを見る人は残念ながらいるでしょうけど。 最近はドコモショップは自分でバックアップを取る機械があるようですので フロッピーにデータを移し、旧機種のデータをすべて削除し、機種が変わって からフロッピーのデータを移しなおせば安心ですね。

yuriyuri3333
質問者

お礼

元ドコモスタッフの方アドバイス、うれしいです。非常に参考になりました(ドコモショップではちょっと聞きづらかったので)。前回どおり新規か、アドバイスいただいたバックアップをとり削除の方法で行こうと思います。当時はメールがあったといってもショートメールでしたし、写真やIモードといった機能もなく、「プライバシー侵害!」とかよりはただ驚いてショックだった、という状況だったのですが、今は電話の機能が多様になって、あの事を思い出すと人に預けるのが非常に心配です。今回は色々親切に教えてくださり、皆様ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • numatti
  • ベストアンサー率38% (56/144)
回答No.3

元代理店勤務者ですが…。 ドコモの場合、機種変更のときに発生するデータの切り替え作業をドコモショップ直営店で扱っています。 代理店はあくまでもドコモの窓口(出先)なのでデータ切り替えの作業などは取り扱っていません。すべて直営店へ納品し、作業終了後に代理店へ返却となります。この「納品」「切り替え作業」「返却」がスムーズになっていない場合、一日以上預かるということになります。 元勤めていた場所は、正午まで受付分を当日15時に、16時受付分を当日19時に、16時以降の受付分は翌日15時に、新機種へ変更して渡すというシステムでした。 また今では、今まで使っていた携帯(=前移動機)を手元へ返してもらえるようになっています。窓口で確認してください。 回答1 ダイヤルロックはNGです。 理由はドコモが前移動機の動作確認を行うためです。 また、希望によっては電話帳のメモリーデータを新しい携帯へ移し変えることもあるので、ロックをかけずに操作できる状態にしておいてください。 回答2 電池パックをはずして、製造番号を確認します。 電波受信の確認をします。電波切り替えが完了していない携帯を渡してしまうとクレームになります。 確認方法は決められた番号を打ち込んで発着信をする作業です。通話料などは発生しません。 希望によってメモリーデータの移し変えをします。ソフトの都合上、メモリデータはすべて見る可能性があります。 時刻表示をあわせる場合もあります。 個人情報の取り扱いについては、直営店・代理店とも慎重に扱っているはずです。もし、不快な体験をしたのなら、直接ドコモへ言ったほうがいいです。

yuriyuri3333
質問者

お礼

ありがとうございます。機種変のしくみがよくわかりました。やはりロックしていてはだめなんですね。新規で契約しようかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YQU04147
  • ベストアンサー率17% (71/399)
回答No.2

機種変更でまる一日預けることが必要なことそのものがおかしいですね。DoCoMoショップでしょうか。どこかの代理店ではないでしょうか。いずれにしても「電話帳見たけど」だけでもあってはならないことです。管轄のDoCoMoにいうべきです。

yuriyuri3333
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃるとおり代理店でした。でももう5~6年前の出来事なんでどこのお店か覚えていないです。あってはならないこと、なんですね。勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A