- 締切済み
商品開発の提案
良くアイデア商品が商品化するニュースを良く聞きますが、いざ良いなと思うアイデアもどのようにして 企業へ提案すれば上手くアイデアが採用されるか解りません、いい提案の仕方は有るでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
発明学会とか(株)知的所有権協会というのは過去を知った上で利用するのは構わないというか、それなりのメリットはあるのかもしれませんが、 天下り団体?である発明協会か、特許庁あるいは、その外郭団体を利用すべきです。 審査請求の費用をしっかり徴収して世界に誇るべき素晴らしいデータベース(IPDL:電子図書館)を運営しています。 また、発表する機会はインターネットでいくらでもあります。 (公知にはなりますが、すでに公知の内容はいくら公表しても構わない訳です。) 提案はその辺からで充分理解してもらえるような気もします。
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
発明コンクールに応募するのが簡単だと思います。 特許化を依頼すると10万円単位のお金が必要です。 採用されるかどうか判らない発明にいきなりお金をかけるのは無謀です。 また特許にしていない段階で発明内容を公にすると公知の技術ということで特許にできません。 そのため発明コンクールに応募し、入選してから特許化するのをお勧めします。 その後で特許申請中として企業に売り込みをかけるのがよいと思います。 参考 http://www.hatsumei.or.jp/
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
アイデアがあったとします。 まず、パテントマップを調査します。 特許電子図書館でめぼしい会社を何社かピックアップし、 そこの会社の特許と製品を徹底的に調査します。 とりあえず、そのアイデアを特許出願します。 公開されるまでの1年半の間に、ターゲットの会社と その競合会社にゆさぶりをかけ、 その情報をもとに、更なる特許を申請してから 企業に提案し採用をせまるとか。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
アイデアは無料です。 特許を取らなければ。 独占の権利に価値がある。 起業するとか。 いろんなメーカーにメールするとか。 電話するとか。 訪問するとか。 権利も持たずリスクも負わない場合、リターンはゼロかわずか。
補足
良く聞く主婦の発明品などは企業と共同開発と言う形で商品化して利益配分を決めているのでしょうか