- 締切済み
和製英語「エンカウント」が最初に使われたゲームは?
いつの頃からか、日本のRPGでは敵と遭遇することを「エンカウント」と呼ぶようになりましたが、 この「エンカウント」という用語を初めて公式に(ゲーム中やマニュアルで)用いたゲームは何でしょうか? 私が今思い出せる中で一番古いゲームは、SFCのテイルズオブファンタジアなのですが・・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ys_captain
- ベストアンサー率29% (242/821)
遅くなりましたが、手持ちのマニュアルからは発見できませんでした。 当時の雑誌があれば良かったのですが、捨てていた事自体を忘れていました。 内緒ですが、PDF化されたマニュアルが結構あるのですが、一度テキストを 抽出してから検索することになりますので、これを機会にライフワークの一部として 少しずつ処理をしようかと思います。 おっしゃるとおり、SFCのテイルズオブファンタジアあたりが、納得感倍増ではありますが。
- ys_captain
- ベストアンサー率29% (242/821)
調査中ということで、回答までに至らないことをご了承頂いた上での話になりますが、 確かにテーブルトークRPGで「エンカウンタ」という言葉は使われていたようですが、 それがいつなまってエンカウントになったのかがはっきりしません。 FC時代のものは遭遇、出会ったという表記が多いようです。 実物を調査中なので、SFC以前のものは全て箱にしまってある状態ですから、 時間がかかりますね。Wikiなどに自信満々で書き込めば、意地っ張りの人が 修正してくれるかも知れませんが…。 旧ナムコ、旧ウルフチームを重点的にチェックはしているのですが。 特に後者の確率は非常に高い気がします。少し偏見入っていますけど。
- shinkai300
- ベストアンサー率48% (43/88)
お疲れ様です。参考情報としてお伝えします。 「エンカウント」という言葉は、TRPGですでに利用されていました。 テレビゲームのRPGでは…マニュアルの記載されていたかどうかは不明ですが、 初期のRPGで、ごく当たり前の用語といて記載されていた可能性があります。 と、すると、やはり、ウィザードリーでしょうか。 残念ですが、PC版の元祖ウィザードリーのマニュアルを見られる環境にないので断言はできません。 なにかの参考になりましたら幸いです。
- --green--
- ベストアンサー率50% (140/277)
「You encounter monsters」はゲーム中に出てくる表記です. 片仮名で「エンカウント」という表記はファンブック上での表記になります.
- --green--
- ベストアンサー率50% (140/277)
まず先に. 「encounter」:「出くわす,遭遇する」(ジーニアス英和辞典) ですから「エンカウント」は和製英語というよりも「片仮名表現にした際に不正確になった表現」と いえると思います(酒の「オンザロック」が英語では「on the rocks」というのと同じようなもの) コンピュータRPGの黎明期の作品「Wizardry」ではゲーム中敵と遭遇すると 「You encounnter monsters.」と表記されます.このことを「エンカウントする」と 表現したのが始まりと考えられます. 1980年代前半ですので,これが最初であると思います.
お礼
それはちゃんとマニュアルやゲーム中に記載されていたのですか?
補足
まず先に. この「エンカウント」という用語を初めて公式に(ゲーム中やマニュアルで)用いたゲームは何でしょうか? と質問内容に明記しているのですが・・・。 「encounter」という単語がはじめて使われたゲームが知りたいわけではなく、「エンカウント」なる表記を最初に製品内で使ってしまった馬鹿なメーカーはどこなのかが知りたいのです。