- ベストアンサー
ロボット合体アニメはなぜ消えたのか?
- 一世を風靡したロボット合体アニメのジャンルが消えた理由を考える
- 合体シーンの魅力や人気作品を振り返り、なぜ最近は見られなくなったのかを探る
- アクエリオンなどの異色合体物を通じて、合体ロボット物の衰退原因を探求する
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo.1 50歳♂多分…第1世代 合体物は、これでしょう… http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E8%A1%80%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%82%B4%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%BC 熱血最強ゴウザウラー こっちも捨てがたい http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%87%E8%80%85%E7%89%B9%E6%80%A5%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%B3 勇者特急マイトガイン OP が忘れられない http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/yu/mitegain/arasi.html ~ GET AWAY!! いつか 悪が滅びるまで たとえこの生命 (いのち) が燃え尽きても GET AWAY!! そうさ 誰も止められない ~ その昔、カラオケ・ボックスで気持ち良く熱唱したら…周囲が静まり 返ってしまった…アハハハッ;;…帰る時に出て来たのがおっさん? だったからから余計か…
その他の回答 (9)
- okbakasine
- ベストアンサー率27% (67/242)
>そう言えばもう一つ、異色合体物として、アクエリオンがあった。 一月からそのアクエリオンの新作が放送されますが何か? それと合体が好きなら戦隊物でも見ていた方がいいのでは? 無駄にゴテゴテとした合体をいつもやることだし。
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
単におもちゃ会社がスポンサーに成らなくなったからじゃないですかね? 最近流行(アニメ化されやすい漫画)の萌アニメやエロアニメに合体ロボット物の原作が無いからでしょう。 あと、SF漫画が随分減ってきてるのも影響していると思いますよ。 少年誌読んでてもジャンプの影響なのかファンタジー系ばかりですし・・・ まあ、アニメ化されるシステムとスポンサーの付きにくさが大きな原因だと思います。
- ec0240ir
- ベストアンサー率0% (0/3)
個人的な意見ですが、マクロスの登場による変形の普及だと思います。昔は変形というものが無かったので、合体しかありませんでした。(初期ガンダムも合体ロボの一種) また、今の世代は、変形に慣れ親しんでいるので、合体より変形の方がカッコいいという人も多いからだと思います。 あと、合体の弱点は、他の人言ってた、合体中の隙もありますが、他にも 変形前の機体は最初は強くても後の方は弱い(最終話だけ活躍したりする) 合体すると、操縦者は基本一人なので他の人は暇 結局合体するなら最初から合体しててよくね? などの理由が挙げられるとおもいます。
合体ロボというか・・・ヒーローが居なくなったのが原因じゃないかな? いわゆる「勧善懲悪で主人公は正義の味方」というモノ自体がなくなったでしょう。ゆえに、ロボ(というか、メカ全般)が「兵器」になっている。 兵器である以上、ある程度の合理性を持たせなければいけない。で、現状では人が搭乗して運用するロボットの変形・合体に合理性を見出せない、という事じゃないかな。 美少女とロボ・・・ 中の人(声優さん)は、結構やりたがってる人は居るんだけどね。コードギアスのオーディオコメンタリーで、小清水亜美さんが語ってます。。。R2の第6話(第3巻)のコメンタリー、爆笑っす。 このエピソードでは、ロボ同士の合体じゃないですが「戦闘中に破損部分の交換&ブラッシュアップ(飛翔ユニット追加)」を、紅蓮弐式がやってますね。 あとは、機動戦士ガンダムOOだと、OOガンダムとOOライザーは結構頻繁に合体・分離をしてたような。 「兵器」としては、この辺りが限度じゃないかなぁ。ロボット同士を変形させて合体して巨大化させる意味が無い・・・デカくなればそれだけ的にされる。装甲自体は各個のモノであるから、強度が増してるワケじゃない=弾に当たりやすくなるぶん、被害が増える・・・でしょう。 そういえば、今年はロボものを観てないなぁ・・・年頭のスタードライバーくらいか。インフィニットストラトスも、一応ロボもの(これもオーディオコメンタリーで日笠陽子さんが言ってた・・・私、初のロボものなんですよ~、って)か。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>美少女達がヒーローとなる巨大ロボット合体物が出てきて欲しいと思います。 上記ならOVAですが、既にあります。 「思春期美少女合体ロボ ジーマイン」1999年
お礼
それは知らなかったです。是非とも、探してみてみてみたいと思います。 貴重な情報、ありがとうございます。 しかし、美少女に巨大ロボット合体物って、超アンバランスな感じがしますね。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
特撮の戦隊ものは、合体が定番ですよ。 アニメでなくなったのは、やっぱり合体時に無防備になる弱点なんでしょうね。 未出で2000年以降でだと 「獣装機攻ダンクーガノヴァ」2007年 「勇者王ガオガイガーFINAL」2005年 「ガン×ソード」2005年 ※主要メカではないですが、エルドラVが5機合体 「神魂合体ゴーダンナー!!」2003年,2004年 「電脳冒険記ウェブダイバー」2001年 「VANDREAD」2000年,2001年 「無敵王トライゼノン」2000年 来年だと 「アクエリオンEVOL」 http://aqevol.com/
お礼
確かに無防備になると思うけど、果してそれが、本当に原因で合体ロボットアニメがすたれてしまったとちょっと理解に苦しみますね。 逆に、昔のアニメではセオリー的にヒーローは男。少年と決まっていた気がします。しかも、ちょい訳ありの。 でも、最近は、ほとんどのアニメで主人公は美少女。と、大きく変化していますよね。 これも今の世相の現れでは・・・・・ 確かに、美少女が巨大ロボットを操縦して戦うのは滑稽ですよね。たとえば、レイアースの様に。 でも、あれはあれで、出た当時はとても新鮮なイメージを受けましたし、作品自体が世間の流れとか関係なく元々も美少女達を活躍させる為に作られた作品だからこそ良かったと思います。 それを逆に考えれば、美少女達がヒーローとなる巨大ロボット合体物が出てきて欲しいと思います。 個人的な要望ですが・・・・・ とても貴重な情報、ありがとうございます。
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
元々、初代ガンダムや当時の合体に限りませんがロボ物全般は、当時のプロバガンダ (軍事力による侵攻)を是とするツールでもありました。要は、強大な敵を圧倒的な 力で倒すというものです。しかし、それが今世紀になって通じなくなり、この図式は 成立しなくなりました。だからこそ、スポンサーもそちらにコストを投じなくなりました。 次に考えられるのは、制作費そのものが大幅に削減され、悪い意味で流行を作らせる 余裕が無くなったからです。 ハリウッドの存在意義も似たようなものです。
お礼
やっぱり、その時代の世相が大きく関係してるようですね。 変な話、大人になったから逆に良き時代の過去をいいと思うのは、年齢に大きく関係してるのでしょうか。 今の若い人に、当時のアニメを見てもらうと、確かに、私のような世代の意見とは異なる見解を示すのは当然でしょうね。 今、超合金がはやらないように、合体もののアニメもはやらないのでしょうね。 少し、さびしい現実を実感しています。 でも、グラビオンの様に、時々変則に合体ものロボットアニメが出るあたり、まだ、製作者側には合体ロボットアニメというジャンルは残されている気がします。 貴重な情報とご意見、誠にありがとうございます。
超合金と呼ばれたタカラ(現タカラトミー)がスポンサーのロボットアニメが消えたから。 根本的にロボットアニメというのは子供向け玩具のCM効果として作られてきた歴史があり、少子高齢化及びアニメ視聴層のオタク化に設定のリアル志向となると非効率な合体ロボを劇中で登場させるメリットはなくなります。 アクエリオンは河森正治のオナニーみたいなアニメだから商業ベースは関係なく彼のライフワークの延長上で作られたに過ぎません。 サンライズのエルドランシリーズ(スポンサー:トミー)と勇者シリーズ(スポンサー:タカラ)が消滅した段階で、もうロボットが子供の憧れであった時代は過去となっていた訳です。 今も合体メカを採用しているのはスーパー戦隊シリーズくらいで根本的なキャパが無い。 ロボットアニメ視聴者層の高齢化もあってゲッターロボやビデオ戦士レザリオンのように昔みたいに純粋に子供が見れるロボットアニメが無くなった。 また80年代後期頃からロボットアニメ冬の時代が始まりテレビゲームの台頭、ファンタジー系のストーリーが好まれるようになり剣と魔法のアニメが席巻していった事からも、一旦ブームが飽きられて一周しない限りロボットアニメにスポットライトが当たる事は無い。 とりあえず、今のオタク相手の消費スタンスでは合体ロボット物の復権はありえない。
お礼
とても寂しい現実回答、誠にありがとうございます。 確かに、おっしゃるとおりですね。 でも、一部ファンの間では、ロボット物独占の傾向があるガンダムに対し、それを超えるロボットアニメを期待している方が、ここ最近、増えていると聞きます。 「もういい加減、ガンダムシリーズの流れは勘弁してくれ!!」 つまり、地球とコロニー間の争いを主体とした内容には、一部のファンの間で飽きてしまった傾向が見られるとのことでした。 確かに、私自身、その意見には大変賛成です。 キャラクターが変わり、メカが変化しても、その内容が、同じ傾向の舞台。世界では、いささか飽きてしまうのは当然だと思います。 その証拠に、エバンゲリオンは確かに作品として凄い。それは認めます。 でも、次から次へと、内容をほんのちょっと変えただけ。視点をあるキャラクターからみた視点の物語に変更する。 それはそれでよいのですが、あまりにもそれを続け過ぎると、くどくなりすぎて飽きてしまいますよね。 私は、TV版だけが好きです。劇場版は、劇場版としてTVとは別物と考えています。 話がそれそうなので、元に戻しますが、巨大ロボットととしてのアニメを、もう一度考え直し、余計な制約にとらわれずに楽しめるロボットアニメが復活してほしいと思っています。
良くも、悪くもしたのが?ガンダム系です。 セリフの中に合体機構を入れると弱くなる?等を入れたのがそもそもの原因です。 昔は、合体させると強くなる発想だったが…余計な事をしてくれたものです。
お礼
回答、ありがとうございます。 確かそのガンダム自身、コア・スプレンダーとの合体だったきが。 それに、シードのディスティニーではシンが最初に乗っているインパルスは三形態に合体することで変形したかと・・・・・ 合体シーン。個人的に大好きなシーンだつたのに、本当に余計な事を。 ちなみに、合体シーンで印象的だつたのはやはり、ゴットマーズでした。 あの、タケルが叫ぶ、 「ロクシン ガツタイ!!」 の、あのシーンが未だに目に浮かぶ。
お礼
はやらない。と、言うのも本音でしょうね。ちょっと寂しい気もするけど、流行というのは再び巡ってくるといわれているので、静かにそれを待つことにしました。 まあ、今のアニメでも、決して嫌いじゃないからもしも出てきたら、必ず見ることにします。 貴重なご意見、ならびに情報ありがとうございます。