• ベストアンサー

Left Join/Right Join の意味

Left Join/Right Join を、accessクエリのデザイン画面では使っています。 SQLではLeft Join/Right Join となりますが、この「右」「左」という言葉を使う意味を教えていただけないでしょうか。 #なぜ「右」「左」というのかよくわからないため。 #まことに初歩的な質問だと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holy_wind
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

本来この構文を考え出した人の意図と合っているのかは知りませんが、私なりの解釈は、どちらのテーブルを元にして結合しているかだと思っています。 すなわち、A Join BのA(左)を元にするかB(右)を元にするかです。 例えば、 テーブル1 Left Join テーブル2 On 結合条件 なら、テーブル1(左)を元にしてテーブル2を結合条件に従って結合 テーブル1 Right Join テーブル2 On 結合条件 なら、テーブル2(右)を元にしてテーブル1を結合条件に従って結合 だから、 テーブル1 Left Join テーブル2 On 結合条件 テーブル2 Right Join テーブル1 On 結合条件 は、結合条件が同じなら元にしているテーブルは同じなので同じ結果を返す。 s-holmesさんがこの考え方で納得していただけるかは分かりませんが、以前私も悩んだことがあったので参考意見ぐらいにしていただけるとうれしいです。

s-holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わかってきたな・・と思っても、実例がからんで来ると、またわからなくなったりの繰り返しです。 (^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chi-kon
  • ベストアンサー率43% (58/132)
回答No.2

適当なことをいいますが、 数学の行列の場合右からかけるか左からかけるかで結果が違いますよね。 そのことをいっているのだと思います。 Aという行列とBという行列があった場合に AにBを左からかけるのか(BA)右からかけるのか(AB)っていうことだとおもいます。 RDBは集合論からできているとのことなので あながちまちがっていないかなぁなんて素人が思いました。

s-holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わかってきたな・・と思っても、実例がからんで来ると、またわからなくなったりの繰り返しです。 (^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fiva205c
  • ベストアンサー率43% (234/533)
回答No.1

http://www.accessclub.jp/samplefile/samplefile_06.htmhttp://himagine.s20.xrea.com/access/fulljoin.html などのサイトのサンプルでご理解いただけますか。

参考URL:
http://www.accessclub.jp/samplefile/samplefile_06.htm,http://himagine.s20.xrea.com/access/fulljoin.html
s-holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わかってきたな・・と思っても、実例がからんで来ると、またわからなくなったりの繰り返しです。 (^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A