• 締切済み

ディスクドライブの電源のつけかた。

ディスクドライブの電源を、 ハードウェアの安全な取り外しで誤って落としてしまい、 電源のつけ方がわかりません。 タスクバーにはディスクドライブ関連のものは見当たりません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.2

日本語になってませんよ・・? なんの製品をどうしたいのかどうなってるか整理してください。 ディスクドライブの電源?・・・機種名・メーカー ハードウェアの安全な取り外しで誤って落としてしまい?・・・誤って落としたとは? 安全に外すことができた?停止させた? 日本語になってませんよね・・・。 USBだったら再度コネクターを差せば認識するでしょ!電源供給もUSBからしてるはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.1

ディスクドライブのインターフェースはUSBでしょうか。 でしたら、一旦、USB端子からケーブルを取り外し もう一度挿入してみてください。 電源スイッチがある場合は、USB端子に差し込む前に 電源をONにした方が安全化と思います。

fozznishi
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 パソコンに内蔵のCD/DVDドライブのことでした。説明不足ですみません。 FnキーとF5キーで電源をOnOffすることができることがわかり、解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A