• ベストアンサー

デビルマンレディーで

物語の後半にTシャツに「A]のマークがついている不動 明(?)が出ていますが、名前が違っていました。 昔アニメでしていた「デビルマン」とは別人(別設定)なんでしょうか?ちなみに声は同じ人だったような気はしますが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kodai78
  • ベストアンサー率45% (56/122)
回答No.3

テレビアニメ版デビルマンレディーの終盤に登場した、Tシャツに「A」マークのついているキャラクター「真紀猛」はもともとテレビ版デビルマンの不動明につけられるはずだったネーミングだそうです。キャスティングもデビルマンの時と同じ「田中亮一」さんが演じていらっしゃいます。ちなみにバイクも72年型らしいです。 これは旧デビルマンに思い入れの深い、シリーズ構成・脚本担当の小中千昭さんの提案によるものだそうです。 余談ですが(滝浦)和美の名も美樹のもとの名が牧村一美ということからきているとも聞いています。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ki2s-ucd/anime/d_lady.html
noname#5566
質問者

お礼

ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.2

昔のTV版デビルマンでも飛鳥了そっくりのキャラが「飛鳥了」ではない別の名前で出ていましたね。 「敵か味方か分からない転校生」として。 ちなみに正体はデーモンのスパイでデーモン族でした。 今回はそのパターンを踏襲したのではないでしょうか。

noname#5566
質問者

お礼

ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6090
noname#6090
回答No.1

おはようございます。 TV版の話ですね。 「不動明」と同じようなキャラクター設定ですが 別人として登場しています。 また、「新・キューティハニー」でも、 同様にゲスト出演しています。 「デビルマン」の世界と繋がりを持たせる為の 暗黙のサービス出演と、私は解釈しています。

noname#5566
質問者

お礼

ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A