- 締切済み
デジイチを売ってコンデジを買おうか迷っています。
現在、パナソニックのLUMIX G2と同社の14-42のレンズを使っています。 用途は屋内での撮影会がほとんどです。 ですが人物の肌色の色合いがヘンだったりシャープさに欠けるというかぼんやりとした写真になる事が多いです。 もちろん、自分の撮影の技術やカメラそのものの知識が致命的に足りない事は判っています。 最近になってようやく撮影技術やカメラの仕組みなどを学ぶ楽しさも少し判ってきました。 が、あらためて自分がカメラに何を求めているのかをまとめてみると 1・とにかくピンボケの無い写真を確実に撮りたい 2・色合い(特に肌色)をどのような条件でもキレイに写したい 3・設定等の手間を省いてサッと取り出せて失敗無く撮りたい 4・オートモードでほとんどのシーンで事足りる手軽さ という事になりました。 カメラの勉強も楽しいのですけれど、屋内での人物撮影の技術を試せる機会はほとんど無いので 実践的でない上に、やはりカメラには手軽に撮れる便利さを求めてしまいます。 実際のところ、日記代わりに使っているキャノンのIXY 10Sの方がLUMIX G2よりも失敗無く、キレイに撮れるというのが非常に悔しい思いです。 じゃ、IXY 10S使っていればいいとか思われるでしょうけれど IXY 10Sの欠点はズームの操作がしにくい事と、連写に弱い事なのです。 で、実は今、欲しいと思うカメラがあって。 フジフィルムのFinePix F600EXRです。 カメラ屋で何度か試しに使ってみましたところ、かなり良い感じなのです。 今、悩んでいます。 LUMIX G2を売って、F600EXRを買うかどうしようかと。 撮影会でコンデジを使うのは少し気後れしますけれど 失敗無くキレイな写真を簡単に撮れるのなら、もうそれでいいかなと思っていて。 ところが、私、本当に駄目な人ですよね。 LUMIX G2を手放す事もやはり惜しいと思っています。 F600 EXRを買い増しするお金も無いです。 自分の思いつきだけで決めて後悔してしまうのも嫌だと思って。 そこで皆さんのお知恵やアドバイスをお願いしたいのです。 長文になってしまい、読みにくくて申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanautaman
- ベストアンサー率40% (2/5)
自分も、いままったく同じことを考え、迷っています。現在、キャノンeoskissを持っており、望遠や広角レンズまで購入しましたが、実際に使用するのは子どもの運動会のときや誕生日のときなど、年に数回程度です。外出時などに、ひょこっと撮りたくなることがちょくちょくありますが、いつもあのおおきなカメラバッグを持ち歩くほどのマニアでもなく、やむなく携帯などで撮っておる始末です。カメラに対する深い知識もなく、ちょっと面白いものを手軽に撮りたいので持ち運びに邪魔にならないコンパクトなものの買い替えを考えています。候補としてはFUJIFILM X10に心が動いています。機能も大切ですが、ルックスがそそられます。とはいうものの、キャノンeoskissも持っておこうかと・・・でもお金ないし てなわけで迷っておりますが、「使ってなんぼ」との思いが強くなり、買い替えの方向で検討中です。アドバイスにもなんにもなりませんで、すみません。
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
デジカメがはやり始めた過去の一時期はJPEGがあてにならなかったけど現役で使用できるようなカメラで肌の色に違和感を感いるのはめづらしいです。 自家製プリントや安いパソコンのモニターで判断しているならそちらの不具合を疑ってください。 それからマイクロフォーサーズはピンボケになりにくい構造ですから、くっきり写らないのは手ぶれの可能性が高いです。 設定を研究すれば対策は見つかりますが、すぐできる事としてストロボの発光するモードで撮影する事をお勧めします。 肌の色合いがカラーバランスにあるならストロボ発光でそれも解決します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 肌色が忠実に再現できない原因ですけれど おそらくホワイトバランスの調節が原因ではないかと感じています。 ネットのプリント店の品質に問題も無く、モニタも割と最近買ったLEDモニタなのです。 そのホワイトバランスの調節も、それぞれのシーンで最適にするのに悩みます。 G2ではiAモードでほとんどのシーンで最適な設定を合わせてくれるそうなのですけれど 光源が太陽光、蛍光灯、白熱灯でかなり違ってきて思ったような肌色に写らないのが不満です。 ストロボの使用なのですけれど、これはかなり言い訳がましいのですけれど 写りが不自然な事と、撮影会で他の皆さんが使っていらっしゃらない事と、モデルさんの目に負担を強いてしまうのではないかと思い、あまり使いたく無いのです。 手ブレの件は可能性大かもです。 モデルさんが手を動かせただけで被写体ブレを起こす事がよくあるものです。 ところがこれも今、使っているレンズが暗いためか、明るく写そうとすると どうしてもシャッタースピードを早くするにも限界があって。 パナソニックのF2.5 14mmのレンズで試してみてもそんなに大きな違いが無くて。 つまるところ、今使っているG2と欲しいと思うF600EXRのどちらの方がピントバッチリで明るくて綺麗な肌色の写真を簡単に撮れるのかが判らなくて悩んでいる状態です。 何かいちいち反論じみたお礼になってしまって申し訳ありません。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
・F600EXR・・・・使いやすいカメラです。 モードダイアルを「EXR」に合わせるだけで、最適なモードをカメラが自動選択してくれます。 この機能はF200EXR(平成21年2月21日発売)から6代目。 F600EXRはの「EXR」オートは進化に進化を重ね、自動選択パターンは、実に99パターン。 99パターンから最適な撮影モードをカメラが状況に応じて自動選択するまでに進化しました。 しかも、自動設定パターンが的中率も大変良くなりました。 今、発売されているデジカメにも様々な撮影モードがあります。 各社のデジカメも、もしもオートモードによる撮影では納得いかなければ、取扱説明書を頼りに様々な撮影モードが駆使できるようになっています。 F600EXRは、このモード設定の自動化に本気で取り組んだ富士フイルムの自信作デジカメです。 ・L版やハガキ、2L版サイズのプリントがメインならば、F600EXRは一押しのデジカメです。 私のバックには、いつもF600EXRが入っています。 > いわゆるハニカムノイズ(フジの病なんて言われた)が気になって。 ・つっこませて頂きます。 いったいいつのお話でしょう? ハニカムノイズは2002年発売の第3世代ハニカム機において、ほぼ解決しています。 http://www.camecame.com/camera/s602/noize/ 現在発売されているファインピクスハニカム機にハニカムノイズの問題は解決済み。 ハニカムノイズはありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まさにそこなのです。 99パターンの最適な設定をカメラが自動的に合わせてくれるというところがこのカメラに期待する最大の魅力的な機能で。 ただ、カメラ店内だけで試しに使ってみただけですので、本当に色々なシーンで思うような写真を撮れるのかが少し不安で。 ノイズの件を調べてみましたが、色々なサンプルの写真を見てみましたが全く気にならかったです。 また、片ボケが発生するとの記述がネットの記事に載っていましたが その写真を見ても「え?どこが?綺麗な写真じゃないですか。」くらいの目しか持っていないライトユーザーですので 気持ちは7割、F600EXRに傾いている現状ですが、もう少し考えてみますね。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
A2です。相談者さんがカメラに求める性能はわかりました。 相談者さんがマニアと話が合わないのは、屋内の撮影会に使用という部分だと思います。 撮影会というのは、一般論として金を払って綺麗なモデルを撮影するわけで、記録目的より作品性を求める人のほうが多いのです。 またカメラマンだけが集まる為、機材の品評会的な部分があり、相談者さんの機材も割と流行に敏感な選択をされているので。 となると、富士フィルムという選択は結構正しいのですが、F600EXRよりは、X10かHS20EXRのほうがベストな気がします。 富士フィルムの方針として、普及機の開発をやめて、高級機のシフトすることを明言していて、F600EXRはX100とX10の開発ノウハウの余り技術で作られた高機能普及機(≠高性能)。どうしても外も中も安っぽい。10sと用途が被りますし。 kissやG2を使用していた人がコンデジ持って撮影会に参加するには、相応の上位機種じゃないと気後れしてポジショニングから失敗すると思います。 でかい白玉300mmをつけているから遠慮せずに前に出られる部分ってあるのです。 ただ、性能第一優先ならキヤノンだとは思います。 PowerShot S100とか、PowerShot G12はG13の発売が遅れて3万切りそうな値崩れしてますし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりマニアの皆さんとはそもそも目的が違っているのだなぁ・・・と思いました。 私の場合、撮影会に参加するのは、まずファンのモデルさんにお会いできてお話してもらえながら(笑) 「あ、今の表情がすごくいい!」というシーンを失敗無く撮る事で 作品性は全く考慮に無いのです。 思い出として自分だけが満足できる写真を忠実に記録できればそれで十分なのですね。 いつものモデルさんの撮影会でよく見かける方はコンデジのみで撮影されていて。 「あ、これはこれで正解だなぁ。ここまでの割り切りができない中途半端な自分ってイヤだなぁ。」とも思ってしまって。 あ、もちろん、どちらが良いかどうかなどという議論ではなくて。 ただ、いくら優秀な性能を発揮できる道具でも使いこなせなくてストレスがたまるなら 身の丈に合った道具で楽しめればいいかなと思っていて。 とか思いながら、まだ迷っている私、ダメですよね。
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
>1・とにかくピンボケの無い写真を確実に撮りたい >2・色合い(特に肌色)をどのような条件でもキレイに写したい >3・設定等の手間を省いてサッと取り出せて失敗無く撮りたい >4・オートモードでほとんどのシーンで事足りる手軽さ 質問者様が脚を運ぶべきはカメラコーナーよりも携帯電話機コーナーやもしれません。 や、別に揶揄するつもりじゃなくって結構マジで。 最近のケータイカメラは侮れないぞ。ぶっちゃけコンデジの存在意義ってかなり揺らいでるんじゃないかと。 一眼系のカメラって基本的にユーザーが自分の意思を反映させる為の道具であって、良くも悪くもそれを扱う人間の側が結果に対して大きなウェイトを占めています。 カメラカテではしばしば「今度デジイチ買おうと思うんだけどドレが良いのか?」みたいな質問が上がるんだけど、実はその手の質問はほぼ無意味で、ドレ使おうがソレを扱う人間のスキル次第って面がかなり濃厚です。 対してコンデジという道具は一眼系よりもより一般の多くの人間が気軽に扱えるコトを主眼に開発されている機械であり、むしろ自分の意思を介在させることが困難だったりもします(笑) まぁとは言え概ねカメラ任せでそれなりの写真が撮れるよう色々工夫されていますから質問者様みたいな要望には一眼系よりもコンデジの方が適しているのは間違いはありません。 が、コンデジよりも質問者様の要望に寄り添ったカメラが実はものすごく身近に存在するんですよ。あまりに身近過ぎて盲点だったかもしれませんがケータイカメラがそうです。 考えてもみて下さい。ケータイカメラに求められる要件って実は一眼よりもコンデジよりも相当厳しいものがありますよ?それこそソレを扱う人間の殆どはカメラなんかに全く興味の無い人間ですし、それでいてキレイな写真が撮れないと鬼のように文句を言う人も少なくないでしょう?(笑) であればこそ「いつどこで誰が撮っても見栄えのするキレイなCGが記録出来るコト」がケータイカメラには求められる訳ですね。まさに質問者様の要望にぴったりだと思うのですがいかがでしょうか? 現在使用中のケータイを機種変すると無駄に金が掛かるってんならダメでしょうが、そういうシバリが無ければ長期契約で端末代を実質無料に出来ますし、最近の機種でカメラ機能をウリにしたような携帯電話機は真面目に検討する価値があるかと思いますねー。質問者様みたいな要望だったら。
お礼
ご回答ありがとうございます。 が・・・ それだけはカンベンして下さい!(笑) 今の携帯のカメラの性能がどのくらい進歩しているのかを知らないのですけれど 多分、2年前くらいに買い換えたカシオのCA002のカメラなんて使えた物じゃないですから。 シャッター押してから撮影までのタイムラグは気が遠くなるくらい遅いし 動いているものを撮れば必ずブレるし そもそも携帯電話なんて万が一の事態に備えて持っているだけで メールを週に1回するかしないか程度の 「じゃ、何で携帯なんて持っているの?」みたいな人ですから。(笑) 今の携帯でカメラ使った記憶は多くても5回くらいだと思います。 だからカメラの起動方法すら迷うくらいですから。 要は食わず嫌いなだけかもですね。 あ、それから携帯のカメラにはとても致命的な欠点があって。 撮影会って、なぜか携帯のカメラは使用不可なのです・・・。 いくら使いやすくて高性能だったとしても・・・ これは・・・。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
Panasonicの全てのモデルがと言うわけでもないとは思いますが、フォーカスが合いにくいのと薄暗い場所で色合いがおかしい経験はあります。 フォーカシングに関してはキヤノンが良いように思います。 ニコンも良くなってきましたが、従来機の中にはダメなものもありました。 コンパクトデジカメとコンパクトではないデジカメの一番の違いはレンズとノイズですね。 ノイズは撮像素子の大きさで、大きいほどノイズが少なくなります。 コンパクトデジカメは大きさやコストの関係から、大きな撮像素子が使えません。 G2も難しいカメラではないと思いますが、操作が面倒でしょうか。 だとすると普通の一眼(EOSなど)もダメですかねぇ。 プログラムモードにしておけば電源を入れて撮るだけなんですけど。 14-42のレンズは暗いですね。 PanasonicデジカメでISO感度をAUTOにしたときに、ノイズを気にする為か意外にISO感度が上がっていかない感じを受けます。 暗い場所では積極的にISO感度を上げる(何なら常に上げっぱなしでも、コンパクトデジカメで撮った事を考えればノイズは許容出来るかも)事でフォーカスと手ぶれと色合いのおかしさを多少はカバー出来るかと思います。 Panasonicは光学屋さんではないのでレンズの種類は少ないですね。 単焦点だと明るいものもあるので、ポートレートなら45mm/F2.8あたりが良いのかも。 これも明るいと言うほどは明るくないか。 F600EXRに関しては情報を持っていないのですが、ハニカムCCDは個人的にはあまり好きではありません。 いわゆるハニカムノイズ(フジの病なんて言われた)が気になって。
お礼
ご回答ありがとうございます。 デジイチは2台目なのです。 以前はキャノンのEOS Kiss Xを使っていました。 ところがこのカメラ、ツボにハマればとても綺麗な写真を撮る事ができたのに 測光方式?の設定だったかでピントを合わせるのが難しくて。 カメラを縦位置から横位置に持ち変えるたびに ピント合わせの煩わしさでシャッターチャンスを逃したりピンボケさせてしまったりで。 今にして思えば、カメラについてもっと勉強していればどうにかなっていたのかも知れませんよね。 で、液晶画面でシャッターを押せるLUMIX G2ならピント合わせも確実かな? と思って買ったのですけれど、これがなかなかのクセモノで。 一見、ピントがバッチリ合っているようでもパソコンのモニタで確認すると 何故かぼんやりとした写真が多いのです。 iAモードや美肌、赤ちゃんモードなど色々と試してみましたし 14mm F2.5の単焦点レンズも使ってみましたが思うような写真が撮れませんでした。 LUMIX G2ですらこんな状態に加え、IXY 10Sの方が綺麗に失敗無く撮れるので もう割り切ってコンデジで十分という認識にあらためようかと思っていて。 ただ、回答者様のおっしゃるハニカムノイズというのが気にはなるのですけれど どういう事か判らないので、よく調べてから買い換えの検討の参考にしたいと思います。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
写真の上手い下手は、画角にどれだけ作者の意識を詰めこめるかなのです。 見せたいものをズームして、ピントを合わせ、色をあわせ、止まるシャッタースピードを設定し、 見せたくないものは、ぼかし、フレームアウトさせる。 その色々な意識の負担を他に回すために、AFやAEができて、自分で設定が保存できるようになり、画角に集中できるオートマ化が進んだのです。 自動車がマニュアルからオートマに変わったのと同じ。 その代わり、みんなが同じような平凡な写真が撮れるようになった為、カメラのクセを把握し、性能を発揮させ上手に撮影する勉強は増えているのです。 お求めの1~4は、自動化の性能アップの部分で、写真の技術は一切向上しない部分。 買い換えで不満解消できますが、失敗が減るだけで、上手な写真は何枚撮っても増えません。同じような眠たい写真ばかりになります。 そこをカメラメーカーも分かってて、写真マニアの一部であるカメラマニアを生む道具沼に陥ります。コレクターになってしまう。 買い替えすると満足はできるでしょうが、もう一歩突き詰めないと、新機種が出る度に不満を持つようになります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 こちらで何度かカメラについて質問するたびに痛感するのが マニアの方との認識の違いで。 上手な写真は特に求めていないのです。 そりゃ、上手く撮れるに越した事はないのですけれど 私の場合はカメラの性能に任せて失敗無く撮れればいいくらいの認識で。 どうしても必要不可欠な知識や技術なら学んで取得したいのですけれど 知っておいた方がいい程度の知識まではちょっと・・・ という怠け者で。 とか思いながらも見栄をちょっと気にしてLUMIX G2なんて買ってしまったのですけれど。 カメラに対する不満は確かに新機種が発売されるたびに出てくるだろうと思います。 ただ、私、IXY 10Sがもう少しズームの使い勝手と連写の機能に優れていたら もう、これで十分。他のカメラなんていらない。 程度のユーザーなので・・・。
>LUMIX G2を売って、F600EXRを買うかどうしようかと それはそれで、これはこれでいいのでは。 今、F550EXRを使っていますが、 これも3年経てば1万円切るくらいの価格で 叩き売りされてます(笑) だから、コンデジを安く買うなら、 今から2.3年前の在庫がなくなる寸前のものを 買えば安く買えます。 で、コンデジは所詮コンデジなんで、 ちゃんとしたものを撮りたいなら、 やはり、今の一台は残しておいた方がいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りですよね。 新機種が発売されるたびに旧型は二束三文の値段になって。 買い時というのを決めるのが難しいですよね。 ただ、私の場合、写真撮影に芸術性とかましてや個性なんて求めていないので ピントがバッチリ合っていて、色がそこそこ忠実に再現されていたら十分 くらいの認識しかないので・・・。 背景がボケて綺麗だとかのちゃんとした写真を撮りたくて キャノンのEOS Kiss Xとレンズを買ったのですけれど挫折して・・・ LUMIX G2なら・・・ と思って買い換えたけれど G2ですら撮りたいと思ったシーンで思ったように撮れずに失敗する事が多くて。 練習と勉強でスキルを高めればよいのですけれど 性格がせっかちなもので、来年早々の撮影会に向けてどうしよう? とお悩み中です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなのですよね。 “カメラが好き!”なマニアの方ではなくて 記録機材として“使ってなんぼ”のユーザーにしてみれば コンデジで事足りるならそれで割り切ってしまいたいのですね。 問題はコンデジで満足できる性能を得られるのか?なのですよね。 私もそこのところでかなり迷っています。